マロッシの趣味の家

趣味のカメラや戦車のブログ

α99で写した伊丹 その2

2013年01月06日 18時36分26秒 | α

この画像を撮影後50mmにレンズを戻す!

今回は感度が高く使えるので実験的に手ブレ補正OFFで撮影してみた。
ミラーショックが無いのと、静音なシャッターはありがたいが
ボディの重心が前に出るのでM9ほどスローシャッターには強くないかも。

しかし手ブレ補正を入れれば、明るいレンズとの組み合わせでナイトショットが楽しい。

α99+MINOLTA AF35mm1.4G






α99+シグマ50mm F1.4 EX DG HSM








α99+シグマ50mm F1.4 EX DG HSM






チョット右の看板が邪魔だが仕方ない、αのカラーモードは当然ナイトを選択している。


α99+シグマ50mm F1.4 EX DG HSM






シグマのボケ味はこんな感じです。

α99+シグマ50mm F1.4 EX DG HSM






おわり


α99+シグマ50mm F1.4 EX DG HSM




α99で写した伊丹

2013年01月04日 22時09分47秒 | α

α99の感想ではかなり辛口となってしまったが、私の場合SONYのカメラの今後に期待するからなんです。

実際他の候補として高感度はあまり必要の無い私はD800Eって選択肢もあったが、比較し選んだのはα99
優れたEVFは難しい条件の露出やホワイトバランスを解決してくれJPEG撮影時の歩留まりが非常に良く、
撮影後のプレビューが必要ないので電源入れっぱなしなら結構サクサク写せる。


α99+シグマ50mm F1.4 EX DG HSM






α99+シグマ50mm F1.4 EX DG HSM




α99+シグマ50mm F1.4 EX DG HSM





α99には単焦点がマッチする、逆に安いズームはあらが見えてしまうので、高価なズームが必携となってしまう。


α99+シグマ50mm F1.4 EX DG HSM






かずけんさんから買ったシグマの50mm、開放撮影が多いが正直私はこのレンズをみくびっていた。

過去に使ったシグマレンズとは比べ物にならない、SONYから出るプラナーも楽しみだ!


α99+シグマ50mm F1.4 EX DG HSM





α99+シグマ50mm F1.4 EX DG HSM







つづきます

α99+MINOLTA AF35mm1.4G


M9の新ファーム1_196を入れた

2013年01月03日 20時20分52秒 | LEICA



実は新しいファームはかなり前に公開されてはいたが、注意書きを読むと古いバッテリーは使えなくなるかもと書いてあり

M8からのバッテリーも持つ私はかなりの率で引っかかる、ファーム内容もパワーマネージメント向上とかアポズミクロン50mmのデーターが入ったらしいが
おいそれと買えるレンズでも無いし、バッテリー代をケチり今までファームを見合わせていた。

LEICA M9+フォクトレンダー NOKTON 50mm F1.1





れ以外にメモリーカードの相性も改善されたらしく、推奨カードを使っていない私のM9がメモリーに画像が増えるとなんとなく動作が遅くなる気がするのと

買えないアポズミクロンも一応使えるようにと上の画像を撮影後ファームを上げた。

心配したバッテリーの使用制限もなく、今のところなんの問題も無いどころか、若干メモリーの読み出しは早く動きが改善したような!?

LEICA M9+フォクトレンダー NOKTON 50mm F1.1


新年初ショット

2013年01月02日 15時58分12秒 | LEICA





喪中の為新年のオメデトウブログはパスしましたが、初ショットはなに写そうかと全く使っていないレンズを持ち出し撮影

同時記録で上がDNG、下がJPEG、私のM9の設定は彩度は標準だがコントラストを下げシャープネスを上げ現像ソフトとの差を縮めるが
実際にはこれだけの差がまだある。


LEICA M9+フォクトレンダー NOKTON 50mm F1.1


これも上がDNGでJPEGがコントラストを下げてもまだJPEGの方が高コントラスト

しかし比較するとJPEGが好印象だな~!

当初画像アップする時、間違えてしまった。

LEICA M9+フォクトレンダー NOKTON 50mm F1.1





この手のレンズは開放撮影でないと持ち出す意味が薄れるが、早朝の明るさを表現しようと一段マイナス補正で写すと
シャッタースピードが限界を超える、この画像のみ絞った。

LEICA M9+フォクトレンダー NOKTON 50mm F1.1





ノクトンを試すのは、将来ノクチが私に必要か?って事

新しいCMOSのMはどうもイマイチ好きになれず、素晴らしい写りのMモノクロームも
基準感度が高くアポズミクロンの50mmとセットなのも頷ける。


LEICA M9+フォクトレンダー NOKTON 50mm F1.1





ノクトンで奥のライオンさんにピントを合わせると、しまうまさんが若干滲んで味のある絵に。

おそらくノクトンより高性能で収差の少ないノクチならどう写るのか興味はある。


LEICA M9+フォクトレンダー NOKTON 50mm F1.1





Mモノクロームの写りは素晴らしく、欲しい気もするが、私はほとんどモノクロは写さない。

ノクチを持ってもこの焦点距離のレンズで、上手く写せない私には宝の持ち腐れになりそうだし。


LEICA M9+フォクトレンダー NOKTON 50mm F1.1