マロッシの趣味の家

趣味のカメラや戦車のブログ

お座敷戦車

2019年08月21日 09時58分47秒 | 戦車

バイクショップの店長にデモンストレーションする為車に積んでいた虎一(ティーガー)を。
深夜にコソコソと車から降ろして室内に運び込んだ。

大型バイクも乗るN-VANならば、助手席を畳めば、二台乗るかと思ったが実際は一台が精いっぱいだった。
店長に勘違いで重量が130kgと話したが、過去のデーターを見直すと正しくは115kg程だった。
パンターが130kgだった。
実際に走らせるとモーターの違いでパンターの方がトルクはあるがスピードが遅く、タイガーは意外と速い!(笑)

ティーガーⅠ型後期モデルは組み立て当初からお座敷戦車として作ったので、各パーツにワイヤーロック
やネジ止めをしておらず、負荷や振動のトラブルテスト出来ていないので、実走の時はパンターGに活躍してもらおう(笑)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お帰りなさい!! (たけ)
2019-10-26 15:07:34
マロッシさんお帰りなさい!
お元気でしたか?
こちらは変わりありません。寂しいですが。
マロッシさんご希望のヤークトタイガーが発売中ですが
いかがなさいますか? 
あの大きさ故に悩んでいます。価格もですが!
販売は知っていたのですが (マロッシ)
2019-10-27 23:30:39
ヤークトティーガー
大昔プラモで作ったハンティングタイガー
夢のような対戦車自走砲が販売されたのですが
現状は他の趣味にお金を掛け過ぎて正直買えません。
って言うより、全幅、全長を見ると例え砲身を外しても、私のマンションから出せない戦車ですね!(笑)


現状の戦車も終活時にどうするか悩んでます、私の身内は年上の兄弟二人だけなので、順番道理なら自分で全て処理しなければ!(笑)

でもヘンシェル型の走行装置は好きなモデルなので魅力的ですが!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。