マロッシの趣味の家

趣味のカメラや戦車のブログ

ズミルックス35mmで写した昆陽池公園

2016年06月29日 16時46分29秒 | LEICA

広角好きの私にとって、EVFの使えるTYPE240は手放せないカメラなんだが、バカみたいに露出の練習をしているのは、実は新しいLEICA M-Dを予約してしまったからなんです。
デジタルなのに背面液晶が無いって事になぜか惹かれ、思い切ってサブ機として購入するのですが、2ヶ月待ちとの事。
購入の為に手放したのがLEICA M9 , LEICA X1, LEICA M7 3台ですが、勿論追い金も必要です!

DNGのみのカメラなんですが、中央重点測光のみのカメラだと大きく露出を外しそうで、久々にミノルタのフラッシュメーターⅥを持ち出したのですが、なんとスポット測光のファインダー内の液晶メーターが壊れているではないですか!
仕方なく、ケンコーの同等品をカメラ屋に注文しました。( ノД`)シクシク…












光学ファインダーで快適に使えるレンズをM-Dに、望遠や、超広角などMに付けて撮影するシュミレーションだが、実際は重すぎて持ち出せるかどうか?









実はモノクロームも随分と悩んだのですが、サブ機には同じ色が欲しいと思うのと、やはりシンプルなボディが魅力だったので。
早く来ないかな~!














カーテン閉じっぱなしの寝室のベランダにハトが巣を作りそうになっていて、近くまで行って追い払おうとしましたが、中々逃げません、ベランダはフンまみれ!
公園では感じないのですが、結構憎たらしい!










スズメって数が減ってますよね?










昆虫館方面は9時にならないと入れないので、しばらく時間をつぶした。

近くにいるおっちゃんが、未成年らしき少年にタバコくれとねだっていた。

これも時代か、自分らの都合で18才に選挙権与えるなら、酒もたばこも解禁すればと思う。










露出計のスポット測光でアベレージ露光しても、測定する部分で大きく変わる、明るい緑をプラス2となるように地面のシャドー部とハイライトと緑の系3ヶ所を測定
木はつぶれても構わないので測定せず、アベレージ露光ボタン押したまま、ラチチュードボタンで測光値から緑の測光値が適正かを確認って大変だから!
グレーポイントで補正無し。










勘だよりで0.3プラスしたが、アンダー








露出計アベレージ露光を使って出したデーターをあえてマニュアルでは無く、露出補正で撮影すると-1.0EVだった。










これは補正無し、主役の被写体が18パーセントグレー






M-Dで早く写したいな~!


つづく