福島の2/3 茨城 柏 江戸川の一部のひとたちは健康に生きる権利を阻害されている。⇒ 人権にふれる ⇒ 憲法違反
政府がみずから、守るべき憲法を変えよう 96条の定数を2/3から1/2にしょうとするのはこれも狙い。
⇒ こちら
⇒ こちら
被ばく問題を調査していた国連人権理事会の特別報告者、アナンド・グローバー氏の報告書が2013年5月24日明らかになりました。
これによると、一般住民の被ばく基準について、現在の法令が定める年間1ミリシーベルトの限度を守り、それ以上の被ばくをする可能性がある
地域では住民の健康調査をするよう日本政府に要求しています。これに対して日本が年間20ミリシーベルトを避難基準としている点に触れ、
「人権に基づき1ミ リシーベルト以下に抑えるべきだ」と指摘しています。
安倍首相が浪江町を訪問「時が止まったようだ」放射線管理区域の4倍の年20ミリシーベルトでも避難解除準備
このほか、事故で避難した子供たちの健康や生活を支援する「子ども・被災者生活支援法」が2012年6月に成立したにもかかわらず、いまだに
支援の中身や対象地域などが決まっていない現状を懸念し、
「年間1ミリシーベルトを超える地域について、避難に伴う住居や教育、医療などを支援すべきだ」と求めています。
子どもたちが給食を食べて内部被曝することを容認する文科省は存在価値がない
このように、ICRP(国際放射線防護委員会)でさえ、緊急時のみの基準としている20ミリシーベルトを、福島原発事故が収束したと言いながら
未だに基準としている日本は、福島やその他の地域の住民の「人権を侵害」しているのです。
原発推進派が大慌て! ICRPの基準に科学的根拠なし NHK「低線量被ばく 揺れる国際基準」の衝撃!!
また、数々の問題点を指摘されている福島県民健康管理調査についても、この報告書は、子供の甲状腺検査以外に内部被ばく検査をしていない
点を問題視しています。そして、白血病などの発症も想定して尿検査や血液検査を実施するよう求めています。
さらに、甲状腺検査についても、画像データやリポートを保護者に渡さず、煩雑な情報開示請求を要求している現状を改めるよう求めているのです。
そもそも、被ばく、特に内部被曝の恐怖は、数十年にわたっていつどんな被害が出るかわからないことです。この国連報告書がいうように、危険な
可能性が少しでもあるのだから、1ミリシーベルト以上の地域に住んでいる人が避難・疎開したいときには公費で支援すべきです。その方が今さら無駄
な除染をするより、ずっと安上がりでもあるのですから。
「年間1mSv以下の放射線レベルに下げるよう、時間目標を明確に定めた計画を早急に策定すること」
福島県の約3分の1、茨城県北部、千葉県柏市周辺、東京都江戸川区周辺がこれに当たる。
まず、これまで「1年1ミリシーベルト」を否定してきた自治体、週刊新潮、専門家は辞職、廃刊、引退を
しなければならない。日本の法律と国際協定に明らかに反した言動は、具体的な行為で贖わなければ
ならない。絶対にごまかさず、武士らしく自らの罪を償え!子どもは被曝したのだから!!
原子力規制庁委員も含めて関係者は早急に辞職せよ! 政府は至急、被曝線量を計算して日本国民の
健康を守らなければ、日本政府、霞ヶ関の中央官庁が自ら解体するか、検察庁が幹部を逮捕するべきである。