権利落ちは過ぎていますが、それでも今日は年度末、評価額はこの日で決まります。それが▲ 1,500 円以上の全面安。
気温と同じで大幅下落ですな。
勤務先の株主総会が終わり、予定もない週末で腑抜けておりました。一所懸命だったのは MLB の観戦だけ(笑) それにしてもドジャースは強い!
今日も 18 時から 39 回目のエステティックサロンに行きました。エステシャンの誕生パーティ後、初の施術なので、そのお話をしながら。先週後半から散髪、歯のクリーニング、エステと明後日の株主総会対策は万全(笑)
帰りには近くの「宵のま」へ二度目の訪問をしました。
Ps.
また横審ネタで恐縮です。東スポ WEB に大島 新 委員長の談話記事が出ていましたので。曰く「(豊昇龍の横綱昇進を)了とする答申をした時に、たかだが10分とか短い時間で決めたのは、いかがなものかという論評があった。(中略)事前にかなり率直に意見交換した上で、この場に臨んでいる。時間が短いと批判を頂戴することは・・・。そういうプロセス、決定過程を経てやっている。」と。豊昇龍が巴戦を制してから答申するまでの間に全員で意見交換する時間が持てるほど暇な連中なわけ、ってか!?
百歩譲って議論は 10 分ではなく、勝ち星の数・相撲内容など何通りにも場合分けして(それだけでも無駄に大変な労力でしょうに)、時間も充分に掛けて事前審議をしていたとして、(あの成績で)反対だったことを議事録に残したいという委員がただの一人も居ないとなれば、多様性に欠けていると言われても、反論できめぇよ。
ばあっかめっ!(「天衣紛上野初花」松江邸玄関先の場での河内山宗俊の捨て台詞を書いただけです、ハイ)