リタイア暮らしは風の吹くまま

古希を迎えて働く奥さんからリタイア。人生の新ステージで
目指すは悠々自適で遊びたくさんの極楽とんぼ的シニア暮らし

まあ夫婦ならいろいろバックアップの設定は必要だと思う

2024年05月23日 | 日々の風の吹くまま
5月22日(水曜日)。⛅🌤。けさはカレシがなぜか早起きで、つられて起きたのが8時を過ぎたばかりのところ。きのう夜に強風注意報が出ていて、バンクーバーなどで数千戸が停電したもよう。地図を見るとスタンリー劇場のあるグランヴィルストリートの西側から北の方のグランヴィルアイランドまでの地域が朝になってもまだ停電中。だいたい10時から11時に起きたそうで、そういえば10時過ぎに1度か2度オフィスの照明がチカッとしたな。風は建物の反対側から吹いていたので、我が家はバルコニーもルーフデッキもいたって平穏無事。

今夜ミュージカル『Guys & Dolls』がオープンするスタンリー劇場のあたりが停電を免れたようなのはラッキー。停電したグランヴィルアイランドの劇場は『Sexy Laundry』が終演して、来月中旬までは最後の作品のリハーサルはまだ始まっていないから、これもラッキー。特に大作の『Guys & Dolls』はキャバレーなどの派手派手なシーンもあって、舞台照明のデザインもかなり大がかりだから、ちょっと停電しただけでも影響がなかったかどうかを点検するのは大変。Arts Clubから何もお知らせがないのは何より。

今日は、朝ご飯が終わったところでカレシがやぶから棒に「ウーバーのアカウントを作りたいんだけど」。ウーバーで出かけるのはいつも一緒だから、ワタシの携帯に設定したアカウントひとつで間に合っているんだけど、ウーバーからはワタシのアカウントに家族も登録しないかとしょっちゅう勧誘メールが来るし、この際だからカレシを登録しておこうか。考えてみたら、もしも出先でワタシの携帯のバッテリが落ちていて帰りの車を呼べないなんてことになっても、カレシの携帯から呼べるもんね。カレシはその気満々でさっさとウーバーのアプリをダウンロードしちゃったので、じゃあ、登録が済むまでアプリをいじらないで待ってなさいねと言っておいて、まずはカレシの携帯の番号をワタシのアドレスブックに入れて、ウーバーのアカウントの設定変更。カレシの携帯に「お招きメール」が行って、それを見つけるのにちょっと手間取ったけど「お受けします」ボタンをポン。確認メールが来たら後はカレシの携帯のアプリで支払いをワタシのアカウントに指定して、はいセットアップは完了。はあ・・・。

☆☆では、観劇のおでかけの時にウーバーの呼び方を実演して見せろと言うので・・・☆☆