2月26日(月曜日)。晴れときどき曇り。今年は春の訪れが遅いんだって。冬のオリンピック
はやっと終わったけど、道産子が大活躍したのはうれしかったな。うん、道産子はけっぱる
からね~。何か「そだね~」が注目の的らしいけど、あれ、オホーツク訛りの北海道弁っしょ。
なしてって、北海道は広いから、北海道弁にも東西南北で微妙な違い(方言)があってあた
りまえだべさ。そもそも標準日本語だって元は東京弁っしょ。北海道はワタシの「母国」だか
ら、ワタシの「母語」はやっぱし北海道弁ってことになるんじゃないかい?
人間は帰属意識を求める動物だけど、世界のどこへでも行ける今の時代はどこに帰属する
かが問題。「自己」のアイデンティティ確立のための選択事項のようなもので、母集団に留
まっていれば考えずに済むことだけど、世界には様々な人種や民族、言語、国家、宗教が
あるから、そのひとつを取るか、組み合わせを取るかの選択肢がありすぎて厄介。多民族
国家のカナダでは、「カナダの公用語を話す人」がカナダ人であって、必ずしも「カナダ生ま
れ」である必要はないと考える人が増えているそうで、帰属意識の対象が「共通言語」に移
りつつあると言えるのかな。
日本では「日本で生まれて日本語を話す人」が「日本人」というのが大方の定義らしく、日本
で生まれて日本語を話す日本人は世界のどこに行こうと「日本人」という民族、「日本」とい
う国、「日本語」という言語への帰属から離れることはないと言うことか。その接着剤になっ
ているのが「日本国籍」のようで、先日の「元日本国籍者が日本が二重国籍を認めないの
を憲法違反として提訴」という記事がそれを裏付けているように思う。自分の意思で外国籍
になったら日本国籍はなくなるよと国籍法が言っているのに、その人たちはなぜ外国の国
籍を取得したのか、なぜ今になって日本国籍「も」取り戻したいのか聞いてみたい気がする。
ワタシが日本国籍の喪失を知ったのは、カナダ国籍になった後で日本のパスポートを更新
しに行った総領事館で「外国籍を持っているのでダメ」と言われたとき。家庭を持って働いて
いるカナダがワタシの居場所だと思っていたので、じゃあいいですと言って帰って来た。あ
れ以来、日本は「外国」で日本では「外国人」。まあ、ワタシは「1人の男に一途」のタイプな
もんで、2つの国に同時に忠誠を誓えそうにはないから、それでいいんじゃないかい?
はやっと終わったけど、道産子が大活躍したのはうれしかったな。うん、道産子はけっぱる
からね~。何か「そだね~」が注目の的らしいけど、あれ、オホーツク訛りの北海道弁っしょ。
なしてって、北海道は広いから、北海道弁にも東西南北で微妙な違い(方言)があってあた
りまえだべさ。そもそも標準日本語だって元は東京弁っしょ。北海道はワタシの「母国」だか
ら、ワタシの「母語」はやっぱし北海道弁ってことになるんじゃないかい?
人間は帰属意識を求める動物だけど、世界のどこへでも行ける今の時代はどこに帰属する
かが問題。「自己」のアイデンティティ確立のための選択事項のようなもので、母集団に留
まっていれば考えずに済むことだけど、世界には様々な人種や民族、言語、国家、宗教が
あるから、そのひとつを取るか、組み合わせを取るかの選択肢がありすぎて厄介。多民族
国家のカナダでは、「カナダの公用語を話す人」がカナダ人であって、必ずしも「カナダ生ま
れ」である必要はないと考える人が増えているそうで、帰属意識の対象が「共通言語」に移
りつつあると言えるのかな。
日本では「日本で生まれて日本語を話す人」が「日本人」というのが大方の定義らしく、日本
で生まれて日本語を話す日本人は世界のどこに行こうと「日本人」という民族、「日本」とい
う国、「日本語」という言語への帰属から離れることはないと言うことか。その接着剤になっ
ているのが「日本国籍」のようで、先日の「元日本国籍者が日本が二重国籍を認めないの
を憲法違反として提訴」という記事がそれを裏付けているように思う。自分の意思で外国籍
になったら日本国籍はなくなるよと国籍法が言っているのに、その人たちはなぜ外国の国
籍を取得したのか、なぜ今になって日本国籍「も」取り戻したいのか聞いてみたい気がする。
ワタシが日本国籍の喪失を知ったのは、カナダ国籍になった後で日本のパスポートを更新
しに行った総領事館で「外国籍を持っているのでダメ」と言われたとき。家庭を持って働いて
いるカナダがワタシの居場所だと思っていたので、じゃあいいですと言って帰って来た。あ
れ以来、日本は「外国」で日本では「外国人」。まあ、ワタシは「1人の男に一途」のタイプな
もんで、2つの国に同時に忠誠を誓えそうにはないから、それでいいんじゃないかい?