goo blog サービス終了のお知らせ 

読書日記 嘉壽家堂 アネックス

読んだ本の感想を中心に、ひごろ思っていることをあれこれと綴っています。

春の雨

2005-03-22 22:48:05 | 日々雑感
本日は、夕方から雨が降りはじめた。
春の雨は、なんだか暖かいイメージがあるが、今夜の雨はまさにそのとおりである。

春の雨は、何を流していくんだろう

冬の間に小さくなっていた きもち、からだ
冬の間に閉じ込められていた ほこり、ちりあくた

これは流して欲しいものだなあ。
どうもこの冬は、サッパリしない気持をもてあましているようだった。

この雨が上がったら、木々も芽吹くような感じがする。
なんだかイヨイヨというカンジだ。
というより、はやく春よこい、という気持。

追伸
 「ローマ人の物語15」(塩沢七生)を読んでいる。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春が来た | トップ | プロ野球・新時代へ・熱球伝説 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
春の雨 (北上 祐)
2005-03-22 23:53:58
こちらも雨が降っている。遠慮がちに降っているのが好ましい。小椋径がそんな歌を歌っていたような気がする。



休日に現場、墓参りと暇だった訳ではないが、何となくぼやけているような最近です。



皆さんは年度替わりで大変なようですね。



「英雄三国志 1」(柴田錬三郎)、始めました。これも長くなりそうな。

返信する
年度替わり (嘉壽家堂)
2005-03-23 08:39:28
今年は特別です。毎年度末はてんてこ舞いをするのではありますが、それはお祭りのようなものです。

しかし今年は、特別です。



昨日我が社は「解散式」を行いました。

生涯2度目の解散式で、こういうのもなかなか無いんだろうと思います。



今日は朝からやわらかい日差しが・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々雑感」カテゴリの最新記事