goo blog サービス終了のお知らせ 
飛行機さつえい奮闘記
旅客機の写真撮影やヒコーキ旅が好きなこうへいのブログです!
ツイッターアカウント作りました!是非フォローお願いします!






福岡空港から地下鉄に乗って中洲川端駅へ。そこから出口徒歩1分ほどのところにある『ベッセルイン博多中洲』が今回の宿です。
このお宿、ビジネスホテルにも関わらずサービスがとても充実していました。


到着してチェックインを済ませると『ウェルカム和菓子』が。お団子とお茶でほっと一息。


荷物を整理して、夜の街に繰り出します。目指すは中洲の屋台街!
全国チェーンの一蘭総本店、でっかいですね!このビルに本社も入っています。


福博であい橋から夜景を撮影。


中洲屋台横丁にやってきました!多くの人でにぎわっています!


まずは『ひでちゃん』へ。


ビールと焼き明太子で乾杯!




『中洲の屋台は観光客向け』というのがよくわかりました。焼き明太子1000円、つくね2本600円、ラーメン1杯800円。
ラーメンはわからなくもないですが、焼き明太子はちょっと高いですね…。


お次は伸龍へ。




ここではラーメンと…


焼きラーメンをいただきます。ラーメンはシンプルな豚骨スープ、その豚骨スープを使って鉄板で焼いたのが焼きラーメン。
もともと暑い夏でもラーメンを食べられるようにと作られたメニューですがこれも一風変わっておいしいですよ!
ただやっぱり高い(;^_^A


近くのキャナルシティ博多まで足を延ばしていきます。




大きな壁にプロジェクションマッピングでインベーダーゲームをやっていました。






ホップな子供が最前列で手拍子!




遅くまで出歩いていました。ホテルに戻りましょう。


ベッセルイン博多中洲のサービスその2、お茶漬けサービスがあります!
具材も明太子をはじめ、サケフレーク、カリカリ梅、高菜、水菜、昆布などあり、これだけで一食行けちゃうんじゃないかと思うほど。
屋台ではお値段を気にしてお腹いっぱいにはできなかったので、ありがたいサービスです(^^♪


翌朝、バスで下関へ向かいます。その前に時間があったので少しお散歩。


『SHIP'S GARDEN』というところに来てみました。ここは水上公園となっており、名前の通り船の形をしています。




次回は下関へ向かいます!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村に参加しています!

コメント(0)|Trackback(0)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 2019年02月13... 2019年02月09... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ