飛行機さつえい奮闘記
旅客機の写真撮影やヒコーキ旅が好きなこうへいのブログです!
ツイッターアカウント作りました!是非フォローお願いします!





2014年03月31日(月) ANA126便 那覇→羽田12:30→15:00
747-400D JA8961 座席:39H 那覇SPOT:32 羽田SPOT:408 高度:39000ft 区間マイル:984mile 42770円(特割)

今まではほんの序章に過ぎません。今回がお待ちかね、ANAジャンボラストフライトの搭乗記となります!


32番スポットに駐機中のANAジャンボ機、JA8961。これは到着直後の様子です。グランドスタッフが横断幕を掲げお出迎えしています。


時間は進み、前記事のラストフライトセレモニー終了後。ラストフライトの機長である藤村キャプテンが最後のジャンボ機外部点検を実施します。大きな機体を見上げ、藤村機長は何を思うのでしょう。


外部点検を終え、コックピットへ向かいます。出発ロビーで待つ人々に帽子を取って挨拶してくれました。


搭乗開始時刻は12時15分でしたが、最終の出発準備の為、若干遅れるとのこと。その後優先搭乗の乗客から搭乗開始されました。優先搭乗の乗客が多いこと多いこと…。逆に一般の乗客のほうが少ないんじゃないかと思うほど、優先搭乗希望の乗客の列ができていました。


優先搭乗中、アナウンスが入りました。アナウンスは32番搭乗口から、青いツナギを着ています…整備士さんです!
『皆様、本日のご搭乗誠にありがとうございます。整備担当よりご案内申し上げます。
ボーイング747-400、JA8961は只今出発の準備を整えました。私ども整備と致しましても、この飛行機が最後まで皆様に楽しんでフライトできるよう精一杯整備をしてまいりました。
ボーイング747-400、JA8961での空の旅、心ゆくまで、心ゆくまでお楽しみください。ありがとうございました。』

拍手に包まれる出発ロビー、普段あまり表に出てこない整備士さんですが、縁の下の力持ちである整備士さんがしっかり整備をしてくれるおかげでいつも安全に快適に搭乗することができます。いつもありがとうございます。


ごった返す出発ロビー。オリジナルの747グッズを披露する乗客もおり、遠目でしかみれなかったのが残念…。一人で全て見ようとするのは流石に無理がありますね。全て落ち着いた後、他のブログなどを見て楽しみたいと思います。
優先搭乗中は昨年MD-90ラストフライトで知り合った友人と再開し、写真を撮り合ったりしながら待っていました。


さて、そろそろラスト・ジャンボに搭乗します。ジャンボの前に横断幕が掲げられています。


ANAのスローガンである『あんしん、あったか、明るく、元気』のイメージであるひまわりを持ってお見送りです。皆さん笑顔ですね(^^♪


搭乗ゲートに表示される『羽田行 ANA126便』の文字。


ボーディングブリッジは飾り付けされています。


有志が那覇のグランドスタッフに送ったジャンボを模したケーキ。この後グランドスタッフにて美味しくいただきました?


この那覇のランとジャンボのカットも最後です。


L2ドアはクローズされてしまったようで、L1ドアより搭乗します。少し遠いコックピット、藤村キャプテンと神田機長が最後の出発準備を行っていることでしょう。


L1ドアではANA126便のチーフパーサーである千葉CAがお出迎え。
『おっ!』と思った方も多いのではないでしょうか。


ストライプの制服、そして白い手袋、制帽…先代のユニフォームです!私も子供の頃は多くANAに搭乗していたのでよく覚えています!


R2ドアより。


R3ドアより。


R4ドアより。


L4ドアより。


遅く搭乗したにも関わらず、まだまだ出発には時間がかかりそうです。


私の座席は39H。L4ドア近くの通路側の席です。


そういえば、1階の本当の普通席(非常口含まず)って座ったの初めてかもしれません(^_^;)

『Cabin attendant Door's for Departure、Cabin attendant Door's for Departure、皆様お待たせいたしました。ドアが閉まりました。これから『ボーイング747-400テクノジャンボ』のラストフライト出発いたします。電子機器をどうぞお切り下さい。』
いよいよANAジャンボのラストフライトの出発です!

『皆様ご搭乗まで大変お待たせいたしました。今日もスターアライアンスメンバーANAをご利用いただきましてありがとうございます…』
いつもの定形の挨拶から始まりました。

『…また客室には今日はボーイング747-400テクノジャンボをお見送りしつつ、15名の客室乗務員が乗務しています。至らない点はたくさんあると思いますが、どうぞ何かございましたらどうぞ遠慮なく客室乗務員までお知らせ下さい。よろしくお願いします。』
客室内が拍手で包まれました。通常は各非常口1名の12名の乗務ですが、本日は3名の増員で15名なのですね。

32番搭乗口からのプッシュバックはC-1誘導路の奥まで押し出します。4階の展望デッキからは迫力のある姿が見えていることでしょう。
プッシュバックをしながらエンジンスタート。単機であったエンジン音が徐々に音を重ね、最終的に四重奏となります。
私の席は通路側ですが、なんとか外の様子は見ることができます。タキシング開始直後、右手には横断幕を掲げた多くのグランドスタッフの姿。みんな大きく手を振っています。私も外から見えるか分かりませんが、少し手を振りました。
機体はA-TWYに入る前に一旦停止。離着陸機で混んでいる那覇空港、更にランウェイ18運用であるとグランド管制も大変そうです。
滑走路手前までタキシングしてきた機体は数機の着陸機を待つとのこと。
1機…2機…お、ゆめジェットです。テレビの映像でゆめジェットが写ったのを見た方もいらっしゃったのではないでしょうか。『ジャンボにはゆめがある』このジャンボラストフライト旅行中には毎日のようにゆめジェットを見ることができました。

13時15分、離陸許可が下りたようで滑走路に進入。
『皆様大変お待たせいたしました、いよいよボーイング747-400テクノジャンボの最後のテイクオフです。シートベルトをどうぞもう一度お確かめください。』
滑走路上では一旦停止することなくスムーズに加速、誘導路から少しずつスピードを上げていったので、背中を押されるほどのGはあまり感じられません。ぐんぐん加速するジャンボ機、後から聞いた話では自衛隊の格納庫前では自衛隊員も手を振ってお見送りしていたとのことです。
機首が上がってテイクオフ、右窓からは瀬長島、そして潮が引いてほとんど陸地になっていますが綺麗なエメラルドグリーンの海。
しばらくランウェイヘディングで飛行し、大きくレフトターン。ジャンボは最後の沖縄にお別れを告げます。


13時29分、ベルトサインが消灯。本日はANAマイチョイスの中に品切れの商品があるとのこと。


うっすらとですが、沖縄のサンゴ礁が見えました。浮腹島あたりでしょうか。


R4ドアより、翼の『JA8961』と一緒に。


これは自席より。窓側の乗客が機内散策に向かったので撮れましたw


L2ドア前に向かいます…が、撮影行列で凄いことになっています…w


ジャンボの特等席、L2ドアより!
19Kに座っている乗客、一体どんな人が取ったんだ!?と思っていましたが、プレス席となっていました。そりゃそうですねw
空に伸びる一筋の白い線…飛行機雲ですね。


何かと思えばタイ国際航空のA380でした!!ジャンボとA380が並走しています!!


自席に戻ってもまだ並走していました。見ているとジャンボのほうが若干早い模様。すこーしずつ距離を詰めていきます。


望遠レンズを付けて拡大してみます。HS-TUDという機体番号までも確認できます。
今まで100回以上飛行機に搭乗していますが、ここまで巡航中の飛行機を近くで見れたのは初めてです。ラストフライトでの奇跡ですね。
同じ4発機同士、もちろんA380のほうが新しいのですが、少しずつA380を追い抜いていく様子は、ジャンボが旅客機の中で一番巡航速度が早いことを証明しているようでした。


ラストフライトでもドリンクサービスは実施して頂けます。


当時もこのようなエプロンでしたね。制服の色は自分で選べるのでしょうか。
『皆様にご案内いたします。あと1分後に藤村機長からの機内アナウンスが入りますので録音などをされるお客様はどうぞ準備をなさって下さい。』
いよいよラストフライトのキャプテンアナウンスです。事前にこのようにアナウンスして頂けたのはとても嬉しいこと。いつもいきなり始まりますからねw


キャプテンアナウンスは動画及びICレコーダーで収録しました。ぜひ御覧ください。一緒にこの後に出てくるキャプテンアナウンスも収録しています。
また文字起こししたものを下に貼り付けます。
『ご搭乗の皆様こんにちは。機長の藤村でございます。お休みの所失礼いたします。
本日はこの『ボーイング747ジャンボジェット』の日本でのラストフライトにご搭乗頂きまして誠にありがとうございます。当機、現在本日の巡航高度39000ft、11900mにて順調に飛行を続けております。先ほど右手に奄美大島を通過した所でございます。
当機はこの先、本島を南を北上しまして新島から房総半島経由にて目的地羽田空港へ向かってまいります。現在の所、羽田空港到着予定時刻は遅れて恐縮ではございますが、20分遅れの15時20分、午後3時20分前後を予定しております。
なおこの先の航路上の天候でございますが、昨日まで本島を横切っておりました前線が通過しておりまして比較的穏やかな中、目的地まで迎えると思われます。しかし、まだ強い偏西風の中を飛行しております。急に揺れることもございます。お座席にお座りの際は安全の為シートベルトの着用をお願い致します。
また最後になりましたが、この『ボーイング747ジャンボジェット』について少しお時間を頂きたいと思います。
このボーイング747型機は、ANAにおいて今から35年前、1979年に導入されました。以来長きに渡りまして多くの方々にジャンボジェットの愛称で親しまれ、そして可愛がって頂けたことを改めてお礼申し上げたいと思います。本当にありがとうございました。
このジャンボジェットは世界で運航しております旅客機の中で一番早い飛行機とも言われております。音速の約92%出すことができ、追い風時は時速1200kmに達することもございます。また揺れに強い飛行機とも言われており、早さと居住性を両立させた本当に素晴らしい飛行機でございます。
私事で恐縮ではございますが、私はジャンボの操縦を25年前に始めました。当時、このジャンボジェットを初めて見た時はこの圧倒的な存在感に、『本当に私にこの飛行機を操縦できるか』と不安に思ったことを覚えています。
以来パイロット人生のほとんどをこのジャンボジェットと共に過ごしてまいりました。共に多くの経験をし、そしてパイロットとして育ててもらったと思っています。
時代の流れとはいえ、この大好きなジャンボジェットが退役することは非常に残念でありますが、このジャンボへの思いを、熱い思いを次世代の翼につなげ、引き続き多くの方々に安全でそして夢のある空間をお届けできるよう、従業員一同努力してまいりますので引き続き見守っていただけたら幸いでございます。
それではあと1時間20分ほどの飛行となりましたが、この大きくて、早くて、そして快適な空の旅を引き続きお楽しみ下さいませ。改めまして本日のご搭乗誠にありがとうございます。失礼致します。』

声を通じて藤村キャプテンの『ジャンボの熱い思い』が伝わってきました。25年も操縦しているジャンボ機、そのラストフライトの操縦桿を握れることはとても重い責任がありますが、パイロット人生の中で一番誇れることでしょうね。


3月29日に搭乗した際に貼られていたラストフライトカウントダウンは0日になっていました。


こちらはプレミアムクラスです。いつもは閉められているカーテンは今日は開けられていました。
このような記念すべきフライトでプレミアムクラス…羨ましいです。


2階席に向かう階段。これも今日で最後です。


通路にはANAジャンボの写真が張り出されていました。伊丹の千里川から撮影した写真でしょうか。


機内にはプレスとして青木勝氏や…


Luke.H.Ozawa氏もいらっしゃいました。


頂いた記念品。クリアファイルにステッカー、そして機長のコピーサインが入った搭乗証明書です。その他にポストカード、手書きのメッセージカードが入っていました。


ラストフライト機内で見る『ANA 747 FOREVER』、感傷深いものがあります。


さて、また機内散策。今度はアッパーデッキに向かいます。L3ドアより銀翼を。


アッパーデッキは通路が一本、人でごった返していました。すごい熱気!!記念撮影できるボードが置かれていました。
奥では当日非番であったジャンボの機長さんが記念撮影を承っていました。私も制服と制帽を被らせて貰い、一緒に記念撮影(^^♪


通常は1回だけの放映である『ANA 747 FOREVER』、この日は2回目の放映がありました。いや、私が見逃しているだけで他にも放映があった…?
CAさんのアナウンスによると、機内販売は終了した模様です。その直後…
『…今日のご搭乗心より御礼申し上げます。1990年から約24年間、日本また世界の空の主役を担ったこのボーイング747は今日この日に大空から翼を下ろします。飛行時間46000時間、距離に直しますと地球860周、月まで50往復となります。これまでの皆様のご搭乗に感謝し、御礼申し上げます。本当にありがとうございました。』
何度私を泣かすんだ、このチーフパーサーは。゜(゜´Д`゜)゜。

自席に戻りジャンボのエンジン音を聞きつつ、のんびり。再度キャプテンアナウンスが入りました。文字起こししています。

『皆様お疲れ様でございます。当便機長でございます。当機はすでに羽田空港に向けて降下を開始しております。現在の所羽田空港到着予定時刻は3時15分過ぎを予定しております。
なお本日は送迎デッキでお待ち頂いているたくさんのファンの方々為、このジャンボジェットの着陸を見て抱けるために第二ターミナル前34番ライトへの着陸を現在リクエストしている状況でございます。
また着陸後逆噴射装置をフルに利用し、皆様にジャンボの最後のサウンドを聞いていただきたいと思っています。
その後地上滑走のち、最後は消防車からの放水アーチの歓迎を受けながら408番ゲートに入る予定でございます。窓側のお客様突然の放水に驚かれるかかもしれませんが、機内に水は入ってきませんのでどうぞご安心下さいませ。それではあと20分ほどの飛行でございます。
国内ジャンボジェットの最後のランディングをどうぞお楽しみ下さいませ。ありがとうございました。』

行きのANA127便はランウェイ34Rより離陸しましたが、着陸も34Rより行えるようリクエストをしているとのことです。また到着スポットはピカチュウジャンボのラストフライト時と同じ408番、そして放水アーチもあるようですね。ランディング後も楽しみです。

ベルトサインが点灯し、機内をウロウロしていた乗客が続々と自席に戻ります。機内はいつもの静けさに戻りました。
羽田空港は北風運用。通常ならランウェイ34Lへのランディングなのですが、34Rをリクエスト中。果たしてどちらに降りるか…。
天気がよい羽田空港、トラフィックが少ないのでしょうか。鴨川上空から千葉県上空を横切り、直線的にアプローチするコースではなく、千葉県の内房沿いをレーダーベクターされアプローチする、今は無き『富津ビジュアルアプローチ』のようなコース。富津岬を越えて右手には富津の石油コンビナート地区や火力発電所が見えます。
最後に大きく左旋回をして、スクリーンに映し出されたのは『ランウェイ34L』のアプローチコース。トラフィックの関係でランウェイ34Rへのアプローチは断られたのでしょうか。
少しずつ近づいていく羽田空港の滑走路、窓側の乗客は窓にかぶりつき、島中、通路側の乗客はスクリーンで着陸の様子を固唾を呑んで見守っています。
15時13分、ANA126便、747-400Dは羽田空港34Lにランディング。直後大きな拍手に包まれる機内。そして大きな逆噴射の音。日本におけるジャンボ機の歴史にピリオドが打たれた瞬間です。


Photo by:Rei Arasaki
着陸の様子は多くの友人が撮影していました。これはP3駐車場から、着陸直後のANA126便の様子です。

『皆様、只今皆様がファンで頂いて下さいましたボーイング747がホームタウン羽田空港に着陸いたしました。ベルト着用サインが消えるまでお座りのままお座りください。また物入れを開けた際に手荷物が滑り出ることがございますのでお気をつけください。携帯電話の電源は飛行機のドアが開いてからご利用ください。ご存知の通りこの飛行機はオープンスポットに到着いたします。
皆様、今日は皆様の熱い気持ちにお応えするべく、客室乗務員15名で誠心誠意尽くしてきましたが、至らない点もございました。お詫び申し上げます。
また、まもなくお別れの時が近づいてまいりました。世界最大級を誇り、20世紀、21世紀と2世紀を繋ぎ、日本そして世界の空に華を添えたボーイング747ジャンボジェット機その勇姿を皆様の心に着陸させていただきます。今日まで今までのご搭乗本当にありがとうございました。』

大きな拍手が客室内で湧き上がりました。
『その勇姿を皆様の心に着陸させていただきます』
機内にいる565名の乗客、及びパイロット、客室乗務員の中でジャンボは居続ける、と捉えました。感動的なアナウンス、思わず涙がこぼれてきてしまいました。

J-TWYをタキシング中、再度アナウンスが入りました。
『お客様にご案内いたします。只今機長から連絡があり、第二ターミナル60番ゲートあたりを回りまして408番駐機場に入ります。デッキの皆様にお別れをしてから、所定の駐機場に向かいますので、どうぞしばらくボーイング747-400テクノジャンボをお楽しみ下さい。』
おぉ!ランウェイ34Rへのランディングリクエストが断られたので、遠回りのタキシングをして展望デッキにいるファンへ最後の挨拶をするのですね!
右手には駐機する408番スポット、放水アーチを行う為の消防車が位置に付いています。通りすぎてしまうジャンボに消防車の隊員は『あれっ?あれっ!?』と思ったことでしょうw


経路はC-TWYより65番スポット付近のE-5へ進入、R-TWYを通り、E-6、E-TWY、E-7、408番スポットのルート。こんなタキシング経路、普段ならありえません。南北両方の展望デッキに挨拶しつつ、しかも間近で見れるこのお別れタキシング。最高のサプライズとなりましたね。
Z-TWY前では先行する飛行機の出発を待つ為に牛歩状態。ブレーキを掛けるたびに低い音で『ブォー、ブォー』と鳴っています。
まるでジャンボ・クジラの鳴き声のよう。展望デッキにいる多くのファンに挨拶をしているように感じました。
Z-TWYを過ぎて右手に見えたのは…なんとこの日でジャンボと共に退役を迎えるDHC-8-Q300!!!
なんというベストタイミングでしょう。後で聞いた話ですが、この日は三宅島行きとして出発はしたものの、火山ガスの関係で着陸ができず、遊覧飛行をして帰ってきたようです。私が見たのはその到着の瞬間でした。


Photo by:Kumataka
展望デッキより友人が撮影していました。ANAのフリートの中で一番大きいジャンボ機、そしてフリートの中で一番小さいQ300、まさにラストフライトの奇跡です。


Photo by:Rey arasaki
そして機体は408番スポットに向かいます。消防車による放水アーチ、あれは外からみるからいいものであって、機内からは水しぶきが付くし、よくわかりませんね(^_^;)
P3駐車場より撮影していた友人より写真を提供していただきました。外から見ると綺麗な放水アーチです!!


15時30分、羽田空港408番スポットに到着!みんな思い思いに機内散策や外での記念撮影を行います。担当して頂いたCAさんを撮らせていただきました。この制服ではありませんが、現行の制服もあと数ヶ月で変更になってしまいます。


制帽は女性らしい丸み、そしてカッコイイ『ANA』のロゴが入っています。


ギャレーの爪にはジャンボ機内で撮影したものでしょうか。富士山などの風景が飾られていました。


ギャレー付近ではシールを配っていました。


そしてラストフライトではログブックの依頼がてんこ盛り。到着後もCAさんは頑張って書いていました。多くのログブックに対応する為、乗務員の名前はシールでの対応となっていました。考えましたね(^^)


後方貨物室からコンテナが取り出されました。『We ♥ Jumbo!! ありがとう』とメッセージが書かれています。


『Jumbo!!』の上に描かれているのはシーサーですねw


L4ドア付近より。新旧管制塔が見えます。


R4ドア付近より。放水アーチで被った水はかなり弾かれ、クリアに撮影できます。


それでもまだ少し水滴は残っていましたね^^;
R2ドア付近より。ジャンボの隣には次世代の翼であるボーイング787が駐機していました。


『ジャンボに伝えたい事はありますか(^◡^)』ということで、メッセージボードがありました。出発時はまだスペースがありましたが到着時は埋まっていました。


私も一言書いてきました。どこかにあります(^^)
感動のラストフライトでした。名残惜しいですが、降機します。さて、次回は…オープンスポットでのジャンボの撮影です!短い時間でしたが、幸せなひとときでした(´∀`)

※4月17日追記:昨日16日の21時過ぎ、ANA9432便としてJA8961が二度と戻らない片道フライトへ出発しました。私は仕事だったのでお見送りは出来ず、LiveATCで出発の様子をウォッチ、既に売却先へ引き渡されているのでパイロットさんは外人でした。
さようなら、ANAジャンボ。ありがとうJA8961。君と過ごした時間は二度と忘れない。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント(7)|Trackback(0)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


     


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ