惹かれるもの

こだわって、好きなもの、惹かれるもの探し

-2578- お礼

2020-03-08 | スナップ

 

お礼

前回は兄に沢山のお悔やみコメントを有難う御座いました。

心より感謝いたします。

 

大勢の参列者に見守られながら、旅立って行きました。

幸せな最期だった事でしょう。

とても寒い雨の降る日でした。

 

沢山のお花に囲まれて旅立ちました。

8人兄弟の私でしたが、妹2人と3人になってしまい寂しくなりました。

妹たちと折り鶴を沢山折って、お花と一緒に入れてあげました。

 

ロビーには元気なころの兄の写真が飾ってありました。

甲子園出場の時のブッスクラップブック、懐かしかったです。

大手石油会社に勤めてノンプロで活躍していましたが、

晩年は地元の子供たちの野球指導に当たっていたようでした。

 

今回は車椅子で移動でした。

斎場では時間で動かなければなりませんので、皆さんに迷惑をかけるといけないからです。

義弟が車椅子を押してくれました。

帰りも皆さんが心配してくれましたが、品川まで妹に送って貰い、

あとは一人で稲毛まで帰りました。

稲毛からはタクシーで帰りました。

ご心配有難う御座いました。

 

 


最新の画像もっと見る

36 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イケリン)
2020-03-08 06:34:20
紅さん
お兄さんを亡くされたこと。さぞ残念な思いをされていることと心中お察しいたします。
若き頃は甲子園にも出場され、社会人野球でもご活躍されたとのこと。その経験を生かして晩年は後進の
指導にも力を尽くされ、充実した人生を送られた方のようです。それだけに残念なことですね。
紅さんも、そんなお兄さんのお見送りを無事お済ませになることができて何よりでした。
お疲れ様でした。
たくさんの方に見送られて。 (くーばあちゃん)
2020-03-08 07:28:45
紅さん、おはようございます。
雨の朝になっています。

たくさんのご兄弟..二人兄妹の私には
羨ましくて..数々の想いでが紅さんの心に
残って。最高のお兄さま、いつまでも思い出
を大事になさってください。

お疲れさまでした。
お疲れさまでした (グランマ)
2020-03-08 08:51:52
紅さん

お見送りの後は寂しさもひとしおですね
きっと皆さんに見送られて喜んで旅だったのではないでしょうか
紅さんがお元気になられることが一番の供養かもしれませんよ
リハビリご無理なさらない程度で頑張ってくださいね
自慢のお兄様でしたね (どんこ)
2020-03-08 09:12:02
甲子園出場とはなかなか経験できるものではないですね。
ノンプロでもご活躍だったそうですね。
球春と言いますが、この時期に召されたことも何かの縁でしょうか・・・。

皆さんでしっかりお見送りできて、お兄様も安らかに
冥土へ旅立たれたことでしょう。合掌。
別れ (とん子)
2020-03-08 09:21:23
紅さん8人兄弟でしたか?・

今は残された人数が3人・・寂しいですね~~~

でも子供の頃は大人数で楽しい日日でしたね。

私は三人兄弟でしたが兄は母の実家の長男となりはなれていたので弟と二人姉弟でしたので寂しかったですよ・・
昔を思い出してあの頃は楽しかったと思い出して日々過ごされますように・・
お兄様との思い出は永遠です。
気をしっかり持ち速くお元気に成られるように心から念じています。

お兄様に合掌。
Unknown (yuta)
2020-03-08 10:43:33
こんにちは
8人兄弟でしたか。
子供の頃はにぎやかだったでしょう。
寂しくなりましたね。
どうぞゆっくりお過ごしください。

合掌
Unknown (もか)
2020-03-08 11:24:23
紅さん、おはようございます♬
沢山の方に見送られ お兄様も幸せでしょうが
紅さん、きょうだい3人になり ほんとうにお寂しいですね。
御兄弟の仲の良さを感じられます。
お疲れからお風邪などひかれませんように。
♪ イケリンさんへ ()
2020-03-08 14:00:12
こんにちは。
有難う御座います。無事見送って来ました。
沢山の思い出を作ってくれた兄です。
それだけに残念でなりません。
思い出を大切にしたいと思っております。
♪ くーばあちゃんへ ()
2020-03-08 14:06:49
こんにちは。
こちらも雨になりました。1日降りそうです。

くーばあちゃんはご兄弟が2人でしたか。
8人兄弟でしたから、とても賑やかでした。
沢山の思い出を作ってくれた兄でした。
これからは思い出を大切に生きて行こうと思っております。
♪ グランマさんへ ()
2020-03-08 14:12:08
こんにちは。
皆さんに見送られて旅立って行きました。
急に寂しくなりました。
そうですね。私が元気になる事が何よりの供養かも知れません。
せいぜい無理しないように、リハビリで頑張ります。

コメントを投稿