惹かれるもの

こだわって、好きなもの、惹かれるもの探し

-2727- 街角散歩で見つけたもの

2016-02-28 | スナップ



 

街角散歩で見つけたもの






民家? それとも料亭?かしら。

大きな道路に面したビルに囲まれた一角に、一軒だけ残されていました。
隣は銀行。

昔はこんな街並みが続いていたのかも知れませんね。

築地の交差点の一角でした。

 

19日撮影したものを予約投稿しております。


 


-2723-東照宮冬ぼたん苑-3

2016-02-20 | スナップ



牡丹をクローズアップしてみていただきましたが、今回は牡丹苑の様子を撮ってみました。


東照宮冬ぼたん苑ー3


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

句を書いて投稿する人。風流ですね。 

 

 投稿された句が沢山並んでいました。

 

 所々にお休み処もありました。

 

 

 

傍にはミツマタが咲いています。 

 

こちらは枝垂れ梅でしょうか。きっと今頃は満開でしょうね。(2月9日の撮影) 

 

こちらは緋寒桜。五重塔を背景に青空に良く映えています。 

 

 一回りして最後に売店があり、色取り取りの牡丹の苗が売られています。

右隣には炭火の点った火鉢のあるお休み処がありました。

 



この木戸をくぐると出口です。

 

長くなりましたが

3回に亘りご覧頂き有難うございました。

 


-2722- 冬牡丹ー2

2016-02-17 | スナップ




冬牡丹ー2


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
状態の良い牡丹をクローズアップしてみました。

まだ蕾のものもありました。

幾重にも重なる花びらが華やかさを表しているようで素敵でした。


次回は視点を変えて牡丹苑全体を見回して見てみる事にしました。

もう一度お付き合い下さい。

 


-2721- 上野東照宮の牡丹苑

2016-02-16 | スナップ


上野へ来た目的はここでした。


上野東照宮の牡丹苑


入り口を入った所に見事な牡丹の寄せ植え。

 

ピンク

 

 

 

色取り取りの牡丹が艶やかに咲いています。

 

こちらは黄色。淡いクリーム色です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 先ずは色取り取りの艶やかな冬牡丹を見て回りました。

1月1日から2月28日まで開苑されているようですが、時期が遅すぎたようでした。

何度も訪れた事のある場所でしたが、ブログ友・縄文人さんがUPして居られたのを拝見し、急に行きたくなりました。

春を思わせるような暖かい日差しの中、とても気持ち良く見ることが出来ました。(2月9日)

次回につづく



 

 


-2720- 陶芸教室 花入れ3作目が出来ました。

2016-02-13 | スナップ


上野公園更新中でしたが、待望の花入れが出来たので飛び入りさせました。


花入れ 3作目




3作目にしてやっとイメージ通りのものが出来ました。

 

書物の中から古備前や古信楽を参考にしてみました。

 

 

 



部分拡大



3作目にしてやっとイメージに合ったものが出来ました。

古さを表現するのは所詮無理がありますが、精一杯努力した結果です。

もっと黒っぽい感じを表現したかったのですが、現在使っている電気窯では無理があるとのことでした。

良いものを鑑賞する眼だけは持っている積りなので、自分の実力以上の要求ばかりして先生を困らせています。


簡単そうに見えますが、表面の粒々は石を混ぜ、下方の少し茶色くなっている所は鉄分を塗り、

上部のグリーンぽっく見える所は釉薬を吹き付けてあります。

中間の茶色は土の色をそのまま出しました。

この土の色がもっと黒く出たらイメージ通りだったのです。


どんなお花を活けようか、楽しみが増えました。

白梅や桜でも入れてみたいです。

荒削りの作品も3作目になりましたので、これで打ち止め。

次の作品に取り掛かっています。




明日はヴァレンタインデーですね。

もう本命は無いので心ばかりのチョコレートをお供えしました。

こちらのコミュニティーではチョコレートが配られます。

頂いて義理チョコにしようかしら・・・(笑)

 


-2719- 上野公園

2016-02-11 | スナップ



久し振りの上野公園。所用で出かけたついでに立ち寄ってみました。


上野公園


長閑な光景。ハトに餌をやるおじさん、沢山のハトが集まってきます。 

 

動物園が近いので、こんなポストを見かけました。

修学旅行生が入れるのかしら? 

 

近くには一本の大きな八重桜。寒緋桜 一足先に 咲いてました。

 

青空に良く映えます。 

 

こちらは寒桜でしょうか。春を運んで来てくれたようです。 

どうやら梅のようです。 

 

 

東京国立博物館の前。ちょうど噴水が上がった所でした。 

 

大勢の修学旅行生が来ていますね。

 

東京国立博物館ではこの展覧会が終盤を迎えておりましたが

本国で二度訪れているのでこちらはパスしました。 

 

 こんなお団子屋さんの看板を見つけ、お腹もすいてきた事だし、入ってみる事にしました。

実は上野公園に来たのには訳がありました。

どうしても見てみたい季節のものがあるのです。

次回の更新と致します。



状況写真ばかりとなりましたが、お許し下さい。

鳥の写真が撮れなくなった現在では致し方無いですね。

鳥友さんが鳥の写真を撮っては送ってくれますが、指をくわえて見せて頂くだだけになりました。

お誘いも受けていますが、無理でしょう。


訂正とお詫び

山小屋さんのご指摘で訂正させていただきました。

 


-2718- 手紙

2016-02-09 | スナップ


最近はPCに負うところが多くめっきり手紙を書かなくなりました。

したがっていざ手紙を書こうとすると漢字を忘れています。

 

手紙





携帯電話やメールで簡単に事が済んでしまう昨今ですが

文字を忘れないために時には手紙を書くことも必要ですね。

特に耳の遠くなった私には電話が鳴る度にドキっとしてしまいます。

高齢者の方々には耳の遠い方も居られますので努めて手紙を書くようにしています。


問題なのは漢字を忘れている事!

イージーなPCや携帯メールばかりしているつけが回ってきたようです。

小学生でも書ける様な文字さえ忘れていて、電子辞書を手放せません。

時間ばかりを取られてしまいます。

やっと見つけた文字を解ったと思って消してしまうと、書く前にもう忘れてしまっているようです(悲)


こう云う事が健忘症の始まりなんですね。

健忘症ではなくて痴呆症の始まりでしょうか・・・。


冒頭のポストの貼り絵は有名作家の小品ですが、名前すら忘れてしまっています。

人様より早い老いを感じない訳にはいきません。

今日もこれから3通の葉書を書くことにしています。


最近は若い人達も携帯漬け、漢字離れが心配ですね。