惹かれるもの

こだわって、好きなもの、惹かれるもの探し

-2234- 思い出のオオワシ 

2013-01-31 | 野鳥

    予約投稿です。

   昨年1月25日撮影。同じく釧路湿原にて。
   これは大失敗、
   この時は来年こそリベンジと心に決めていたのでしたが・・・。

   オオワシ

 

 




敢えて失敗作を登場させると
リベンジの気がむらむらと。

まだまだリベンジ出来そうな気がしてきます。

開翼時には220~250cmにもなる猛禽類の王様です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AA%E3%83%AF%E3%82%B7#cite_note-fn1-3
参考サイト wikipedia



-2233- 思い出のオジロワシ

2013-01-30 | 野鳥


   昨年1月25日、釧路湿原での撮影。
   懐かしんでいてはいけませんね。
   今年はちょっと尻込みし過ぎたかしら・・・。

   思い出のオジロワシ

 

 


亡夫白に見せてあげたい一心で撮ったのでした。


翼開張180cm~240cmとオオワシに次いで大きな猛禽です。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%B8%E3%83%AD%E3%83%AF%E3%82%B7
参考サイト wikipedia


★ 今日は急遽遠出に連れ出して貰う事になりました^^;*/
明日には戻る予定ですが、お天気次第です。


-2232- 再びソウシチョウ

2013-01-29 | 野鳥


   別の日に又行ってみました。
   先日と違って三脚がずらりと並んでます。
   すわ、何か~!


   ソウシチョウ

 

 

 

 


カメラマン団体ご一行様でした。
先日奥の木に沢山いたソウシチョウを手前に誘き出そうと餌をあげていたのです。

増え過ぎて困ると言う一方でこうした行為も行われているのです。
撮りたいばかりに身勝手ですね。

私もおこぼれ頂戴して撮りましたが複雑な気持ちでした。
以前の私なら喜んで撮ってい
たのに・・・。
餌場で撮れても満足感は味わえなくなりました。


この時ゆらゆらと眩暈~@@!
しばらくベンチで休み他を回らず帰ってきました。

と言う訳で新しい手持ち画像も尽きました。
新しい画像が撮れるまで暫くお休みが続くかも・・・。

******************************************************

昨日のボヤキ更新には沢山のコメントをありがとうございました。
もう開き直ってケ・セラ・セラで行くしかないようです。


-2231- 不安  名も知らぬキノコ

2013-01-28 | 日記・その他


   今日も休憩(苦笑)
   散歩の途中に見つけたキノコ、
   目立ったのでつい足を止めてパチリ。

   名も知らぬキノコ

 

 

 

 

如何にも毒キノコ、でも大きい方は食べられそうな?


何か感動するようなものにぶつかりません。
何となくカメラを向けたものは何時も駄作。
心ときめかす出会いを求めなければいけませんね。
鳥でなくても・・・。

*****************************

ぼやき
今始まった訳ではないのに此のところ目のイライラに加えて目眩がして不安です。
目は長い事定期的に検査してますが、これ以上どうする事も出来なくて
今度は耳鼻科、大きい病院で検査を受けてきました。
結果は「異常は認められず」の診断。
昨年は神経内科で脳のMRIも異常なし。
このような場合、心因性が多いとか・・・。
何時までも心因性を引きずっている訳ではないのですが。

鳥撮りに夢中になってる一時は忘れる事が出来るのです。
然し行き帰りが不安で出かけられずに悶々としてしまうのです。
思い切って遠征!
意外とこれが特効薬だったりして~(笑)

単独行動が取れない不自由さをしみじみ感ずる昨今です。


★ 本日登場のキノコ、地理佐渡さんからエノキダケではないかと教えて頂きました。
ナメタケの類ではないかとのご意見もありましたがナメタケと言うキノコの類は無いようです。
エノキダケの醤油煮をナメタケとして売られているようです。

参考サイト wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%82%B1


-2230- アオジとシロハラ

2013-01-27 | 野鳥


   大写し
   1.5倍のテレコンバーター要らない至近距離でした。
   外す間が無かったし、かじかんだ手で外すのも怖かった。
   じっくり顔を見てあげて下さいね。

アオジ

 

 

 


シロハラ


雪のように白いお腹、なるほどシロハラと言われる所以ね。
爪まではっきり見たのは初めてかも知れない。
お馴染みさんでも見落としている事いっぱい。

 


-2229- ヤマガラ

2013-01-26 | 野鳥


   今日はヤマガラちゃんでちょっと休憩。

   ヤマガラ

 

 


いたずら坊主のようで好きなんです。

ここ明治神宮では神の御使いとして可愛がられています。
人馴れしていて手のひらに餌を載せると乗ってくれます。
これが楽しくて餌を持ってやって来る人が絶えないようです。

こうして被写体にするのはワタシぐらいでしょうね(笑)


 

 


-2228- ソウシチョウ

2013-01-25 | 野鳥


   昨年12月に初めて見たときは感動しましたが
   よくもまぁこんなに増えたこと!
   この木の中に10羽位は居たかしら。
   元々は外来種の篭脱けだそうです。

   昨年と同じ森でも別の場所でした。

   ソウシチョウ

 

 

 

 

 

 

いかにもペットとして好まれていた感じが分かる
かわいい顔をしてますネ。

 


-2227- ルリビタキ♂

2013-01-24 | 野鳥


   オシドリさえ撮れればと出かけたのでしたが
   体調も持ちそうだし、せっかく出かけて来たのですもの
   森へ入ってみることにしました。

   ルリビタキ♂

後ずさりするほど近いです~♪ 

 

 

 

光の加減でしょうか、色が夫々違って撮れてしまいました。


東京に雪が降った3日後でしたが森の中は危険で「立ち入り禁止」箇所があちこち。
12月にルリ男君を撮った所も立ち入り禁止でした。

他の場所で出会うことが出来ましたが未だ色が綺麗ではありません。
若い成鳥なんでしょうね。




-2226- メジロ・ノスリ

2013-01-23 | 野鳥


   日陰で一度目のオシドリを撮った後
   日向ぼっこに移動して出会ったメジロ。

                         メジロ

 花はほとんど終わっているし

 

 「どの花に狙いをつけようかしら」 そんな風に見つめているのかしらネ。

 

 

 

近くの木に移動したり又サザンカの木に飛び移ったり

 



日向で忙しなく動き回ってました。

 

ノスリ

 

 

 


飛び移った木のメジロを撮っていたら奥の木に大きな鳥が飛んで来ました。
すぐカメラを向けると後ろ姿で私には何か分かりません。「こっち向いて!」
横を向いて初めて「あっ、ノスリだ!」と。
やった!

特に珍しい鳥ではないですが、この森で見たのは初めてです。
こうして想定外の出会いがあると嬉しいものです^^;*/
直ぐに飛ばれてしまいましたが、証拠となりました。
大きな物なので私には「大物」(笑)
大物?ゲットと書いたので期待して下さった方、ゴメンナサイ(笑)



-2225- オシドリ 2/2 氷上のオシドリ

2013-01-22 | 鳥ー(水鳥)


   しばし日向でメジロと遊んだ後
   オシドリの池に戻って直ぐです。
   ペアーのオシドリが氷上に飛んで来たのです。

   氷上のオシドリ

下り立ったペアー

 

足元 気にしながらヨチヨチ歩きです。 

 

♂ ♀ 仲良く寄り添って~。 

 

 いつの間にか3羽になりました。
爪先で歩く右の子、かわいいでしょ!
 

時々滑りそうになります。 

 

 

 


やっと水際にたどり着いて再び暗い場所へと隠れてしまいました。
しばしの氷上のパフォーマンス、数人のギャラリーと大喜びでした~^^;*/

実はこの時マガモ達も氷上に現れツルツル足を滑らす様子が可愛かったですヨ。
思わず笑ってしまう場面もありました。

氷の上を歩くオシドリを撮ったのは初めてでした。
大寒の前でしたが、今年はそれだけ寒さが厳しいと言う事ですね。