惹かれるもの

こだわって、好きなもの、惹かれるもの探し

-2688- 米寿のお祝い

2015-01-28 | スナップ


   25日、お茶の先生の米寿のお祝いがありました。
   最近体調を崩して居られましたが、
   元気なお姿を見せて下さいました。

   お茶の先生、米寿のお祝い

 

 

バースデーケーキに続いて 

 

 

 

記念品と花束を頂き 

 

満面の笑みで感謝の気持ちを述べられました。 

 

この日の先生からのプレゼントは
紅白の上用饅頭にお勅題懐紙、本のすかし入りです。
如何にもお茶の先生らしいですね。


お天気に恵まれた25日(日)汐留のホテルのレストランでお祝いの会を催しました。

お洒落なフレンチのフルコースでした。

先生も完食されて大喜びです。

先生は信州のご出身、お父様が某医大を創設された方で
立派な家柄にお生まれです。
25歳で茶の道に入られ今日まで沢山のお弟子さんを育ててこられました。
私が入門の頃は神田明神のまん前にお茶室を構えられて居りました。

この日集まった方は極親しい方々凡そ30人でした。

余りにも感激の多い先生との再会でしたので
インパクトが無くなりそうなのでお料理フォトは割愛です。
美味しゅうございました~^0^






-2687- 春の息吹が聞えてきます。

2015-01-24 | スナップ


   まだまだ寒い日が続いてますが
   それでもお天気の良い日には
   何処からとも無く春の息吹を感じませんか?
   雪の多い北日本の方には考えられないかも知れませんね。

   久し振りに病院の帰りに散歩をして来ました。

   春の息吹が聞えてきます。

 

 

 

 

住宅街の庭に咲いていたパンジーも陽だまりに元気です。

 

以前大規模に漬物用の大根が植えられていた畑、
何やら作業が始まっているようです。

 

 

 

 




冬の間、暫く散歩をしなかったので久し振りに歩いてみました。

お天気の良い日には足取りも軽く、といきたい所ですが

リハビリの帰りではゆったりのんびりです。

コンデジ片手に一時間の歩きです。

農作業も始まり春の訪れを感じますね。

種を蒔き、芽が出て育ってゆく過程が楽しみです。



こうして見ると如何に写真は場所と技術が必要かが一目瞭然。

せめて小さな感動でも絵にしたいです。



私のリハビリも楽しみながら続けて行けるかしら・・・。

遅々として進みません。




-2686- ヴィレッジ生活 交友

2015-01-21 | スナップ


   先日立派な写真集を頂きました。
   同じヴィレッジに住む先輩の写真集です。

   The wonderful world
   
   魅せられて、世界探訪

   森田正則

 

 

マッターホルン スイス

 

 

ハルシュタット・オーストリア

 

  

ゲーテの小路・ドイツ


未だ現役の実業家でもある彼が60代後半から撮りはじめたという写真を

傘寿の記念にと纏めたと言う写真集です。

仕事一筋で忙しかった若い頃の楽しみと言えば日々の晩酌とゴルフ、

そして一番の楽しみは旅行だったそうです。

世界を旅する機会に恵まれる折々にカメラを担いで撮り溜めた画像の数々、

立派な写真集として纏められました。

118ページにも及ぶ写真はどれも素人とは思えない作品です。

中には私の訪れた所もあり懐かしい想い出に浸りながら拝見しています。

現在彼は再びカメラを持って海外へ出掛けました。

又どんな写真をお土産に、今から楽しみです。


長い人生の旅の中でご縁を頂いた方々にお礼のつもりで贈らせて頂きましたと

あとがきにしたためられておりました。

私など一番短いご縁でしょうか、有り難いことです。










-2685- ヴィレッジ生活 ある日の夕食

2015-01-17 | スナップ


   二食付きで大助かりしてますが
   雨の日や風の強い日はヴィレッジからコミュニティーまで
   信号を渡って出掛けるのが億劫になります。
   初めての冬ですが特に冬場の足の悪い私には・・・。
   送迎バスもありますが、待っているよりは歩いてしまいます。

   介添え人付きで毎日車椅子で送迎バスを利用している方も居りますから大変ですね。
   お弁当メニューもあり配達もあります。

   なだ万懐石御膳

 


この日は週に一度のなだ万レストランで懐石御膳でした。

メイン料理は牛肉のほうば焼きです。

お味噌の焦げるいい香りが漂ってきます。

何時もは2階のレストランで「洋食」「和食」「海鮮」「焼肉」の中から自分の好きなものをチョイスします。
この日は1階のなだ万レストランで懐石御膳でした。
皆さん同じメニューで統一されています。
毎日お店の前で何にしようかと迷いますから、週に一度のお楽しみメニューでもありす。

大勢なので曜日は申告制です。
親しい仲間と同じ日にしています。
時々忘れる事もあり、友達から携帯がかかってくる事もありです。

******************************************

毎日の習慣で夕食は6時からと決めてます。
初めの内はディナーの服装にも拘ってましたが
最近は昼間の活動着と着替えるくらいで
だんだん手抜きになって来ました。
小ざっぱりとした服装であれば良いのですもの、
中にはアクセサリーをじゃらじゃら着けた方も居りますが
かえって場違いに感ずる事もあります。

それでも夜の服装は楽しみの一つでもあります。
いつまでも女性である事を忘れない身だしなみのために・・・。

***********************************************

最近股関節が痛みだして困ります。
時々痛んだ事はありましたが、久し振りの痛みです。
こんな時は以前からお世話になっていた整体接骨院の先生に見ていただくのが一番です。
明日の日曜日は陶芸教室ですが休んで東京まで出かける事にしました。



-2684- ヴィレッジ生活も・・・

2015-01-12 | スナップ


   ヴィレッジ生活もやっと軌道に乗りました。

   今年から朝の食事時間をずらして、何時もより一時間遅くしました。

   朝は5時には起きていますが7時からの朝食を8時にしました。夜は10時には寝てしまいます。
   7時に部屋を出て食事前にジムでリハビリ体操です。
   それからゆっくり食事をして9時半からの体操をする事にしています。
   最近は寒さが厳しくて散歩も出来ないので、出来るだけ室内での運動を増やしてます。
   体操が終わって部屋に帰るのが10時過ぎ、それから私のこの日のプログラムが始まります。

   日曜日は体操を休んで美容院へ行って来ました。
   すっかりイメチェンして、短い髪を更にヴェリーショートにしてヘアダイもしませんでした。
   もうすっかり白髪丸出しです(笑)
   ちょっとモダンにしたつもりですが老人ホームカットに見えてしまうかしら・・・。

   帰りにスーパーに寄って買い物、滅多に出かけないのでついつい買ってしまいます。
   両手に買い物袋を提げてヨタヨタ歩いていたら、自転車に乗った仲間と逢いました。
   親切に自転車に積んでヴィレッジまで運んでくれました~^0^
   最近はこんな友人も出来ました。

   午後からは陶芸教室、フルタイム(12時45分~16時)頑張りました。
   今年2回目でしたが、目が疲れてしょぼしょぼです。少し飛ばし過ぎかしら・・・。
   抹茶茶碗を作り始めましたが、思うような形になりません。
   出来上がったら親しい友達を招いてお茶を立てて上げようかしら・・・。

   4時に前日出かけて買い物してきた空気清浄機(加湿器付き)が届きました。
   大きなダンボールに入っていて出すのに一苦労でした。
   こんな時は助っ人さんが欲しいですね。
   機密性の高い高層住宅では綿埃が酷くて、又加湿器が無いと鼻と喉が乾いてしまいます。
   やっと今夜から使えるようになりました。取り説は字が細かくて見る事が出来ないのです。
   これだけするのに凡そ2時間がかりでした。
      この日は4時から月に一度の文化一般の会の講演会がありましたが、欠席となりました。

   もう6時、夕食の時間がやって来ました。
   身支度を整えて出掛けます。寒い時は億劫ですが毎日のけじめには良いかもしれません。
   こうして一日が終わります。

   **********************************************

iichiko デザイン

河北秀也

 

 




昨年開かれた河北秀也の東京芸大退官記念のデザイン展、

残念ながら見逃してしまいました。

その時友人が買ってきてくれた「iichiko design 2015」の作品集です。

幾たびページをめくった事か!


今日も10時半から2時までが私の自由時間です。
のんびりページをめくって楽しんでます。
押し付けがましくない宣伝が多くのファンを惹きつけています。

今日は午後から油絵教室に出かけます。
こんな風にやっと私の生活も軌道に乗ったようです。
一日に何か一つをやり遂げたいです。



 


-2683- 年賀状

2015-01-09 | スナップ


   今年も沢山の年賀状が届きました。

   年賀状

 


七日正月を過ぎると、門松も取れてコミュニティーの庭を飾っていたイルミも消えました。

今年も沢山の年賀状を頂きました。

頂いた賀状にはお返事を済ませましたが、今年は宛名書きが手書きになってしまったため

時間を取られて何時もの年の半分ぐらいしかお出し出来ませんでした。

数ある賀状の中でも一枚一枚手書きをして下さった絵手紙賀状は特に嬉しいものです。



中でも冨広美術館の詩画コンクールに応募して入選されたとの嬉しいお便りもありました。

現在美術館に展示されているそうですが観に行けないのが残念でなりません。

何も足跡を残せなかった私ですが、今でも絵手紙を忘れずに描き続けて下さる事が嬉しいです。

「一笑、一若」と書かれた賀状に元気を頂き

こんな風に今年が過ごせたらと願っています。




-2682- ヴィレッジの生活 陶芸教室初日

2015-01-06 | スナップ


   お正月気分も抜けて、5日から活動が始まりました。
   私の最初のプログラムは6日から始まった陶芸教室です。

   私が陶芸を持つきっかけとなったのは、学生時代に出会った一つの湯飲みからでした。
   銀座の民芸品店で見た湯飲みは何とも暖かい手触りで素晴らしかったのです。
   高くてとても手に入れることは出来なかったのです。
   それもその筈、人間国宝・金城次郎の作品でした。
   後年沖縄の読谷村の登り窯・金城釜を訪ねる事が出来、
   買ってきたのが金城次郎の長男・金城敏夫の作品です。

金城敏夫作

毎日この湯飲みを愛用しています


   陶芸教室初日

   6日から陶芸教室が始まりました。
   今年は本腰を入れて取り組もうと思っています。
   昨年は基礎課程のカリキュラムで手びねりの湯のみ2個と中鉢1個、
   4作目は細く紐を作り重ねてゆく紐造り技法でペン立てを作りました。
   そして今年の第1作目は紐造り技法で中鉢にしました。
   今日は頑張って朝から午後までフルタイムで仕上げました。
   何時もなら2、3回は掛かってしまうのです。


朝の体操から陶芸教室、その後油絵のアトリエに寄り少々仕事
部屋に帰ったのは夕方でした。
予定の行動が全部クリアー出来ると気持ちがいいですね。
相変わらずの腰痛と足の痺れで無理は出来ませんが
陶芸と油絵だけは続けたいと思ってます。
いいスタートが切れました ^0^



-2681- 人形

2015-01-04 | スナップ


   人形

   今年一年、紅同様よろしくお願いいたします。


穏やかないいお顔をしてますでしょ。

今年はこんな顔で一年を過ごせたらと願いを込めて

ささやかなお供え餅とお花と一緒に飾りました。

お気に入りのお人形、トランクルームにしまったままになってましたが
思い出して飾ってあげました。

******************************
元旦は賑やかに太鼓の演奏を聴きながら鏡開きの後振る舞い酒がありました。
その後場所を移しておせち料理のバイキングでした。
夕食はお重に詰めた立派なおせち料理、
正直余り期待はしてませんでしたが、嬉しい誤算だったようです。
昨年までは朝だったそうですが、人数が増えたため夕食時になったそうです。
なだ万監修のことはありました。自宅で頂くより豪華なおせちでした。

今年も早や4日となりました。
2日、3日と妹宅へ出掛けていました。
いいお天気に恵まれた三ヶ日で富士山が綺麗に見えて
今年はいい事が沢山ありそうな予感!




-2680- 新年のご挨拶

2015-01-01 | スナップ

 

謹賀新年

今年もよろしくお願いいたします。

気張らず自然体で自分らしくありたいと思います。

今年こそは皆さんの仲間に入って楽しく語らいたいとの願いを込めて

こんな年賀状を作ってみました。

↑ 下の羊にコメントを書き入れました。
白も登場









 


裏面はこの様にすんなり印刷できましたが

宛名書きは手書きになってしまったため未だ毎日書いても書ききれないで居ます。

皆さんはどんな年賀状を出しましたか?


もう一枚、伊豆沼で撮った写真年賀状も作りました。





機会がありましたら、又チャレンジしたいと願いを込めて・・・。

Never give up!

きっと又。