惹かれるもの

こだわって、好きなもの、惹かれるもの探し

-810- キジ

2008-11-30 | 


キジさんのご挨拶



あっ、キジさんがこっち向いてる~! 私に気付いたみたい。




素早く飛んできたと思ったら




何と目の前に~~!


先週山の家へ行った時のことです。
やっぱりキジさんはご挨拶に来てくれました~^0^/
何と今回は2羽の子供を連れて4羽の家族です。今年初めての目撃でした。
あちこちに居て、広角でないと入りません~!(涙)

そのうちの1羽が私を見つけたようです。
すぐさま飛んで来てくれましたよ~^0^/
いきなりバサッと目の前に、もうビックリ @p@!
近すぎて収まりきれません。
表敬訪問してくれるのなら前を向いてくれればいいのにネ。(笑)

この時未だカメラの準備が出来ていなくて、手持ちでした。

明日日曜日、早朝山の家行きです。
予報は日中雪、雪の中で鳥さんに出会えるといいな~♪


-809- 落ち葉と雪の美人林-2/2

2008-11-29 | 旅行
赤い落ち葉に冬の訪れ













木の根元は、とても温かいです。 雪は根元から解けてゆきます。




この道が見えなくなるのももうすぐです。
この道を再び通るのは深い深い雪が解ける4月頃でしょうか。



おまけ



ここは小鳥達の楽園でもあるようですが、この日は寒くて鳴声さえ聞かれませんでした。
林の入り口 車止めの小鳥たち





ブナ林から出ると雑木林、ここでも素敵な落ち葉みっけ~♪


ブナの林は地中のダムと言われるほど沢山のお水を貯め込んでいるんだそうです。
葉を落としても生き生きと凛として立つ美人林
私に何か語りかけて居るようです。

寒さに負けず、ですね~!
そして心にも体にもいっぱい栄養付けてですね~!
凛として立っているためには・・・。

来春の芽吹きの頃の訪れを約束して車に乗り込みました。
そうそう、今年の春、雪の上でアトリを初撮りしたのは
このおまけの落ち葉の場所でした。


-808- 美人林への道

2008-11-28 | 日記・その他
美人林(ブナ林)への道

ここまで来たら、寄らないで帰る訳には行きません(笑)



雨が




霙になってフロントガラスを叩きます。




いっぱい実を付けた柿の木があったけど、流石にヒヨちゃんも寒いのかお出ましになりません。




お~、さむっ~~!


美人林、冷たい雨に打たれて葉をみんな落としているかしら?
去年は紅葉を求めて3回も足を運びました。



↓へ続く

-807- 落ち葉と雪の美人林ー1/2

2008-11-28 | 旅行
静まり返った美人林

紅葉の頃は多くのカメラマンで賑わいを見せた美人林、
今は訪れる人も無く、静まりかえっていました。




やっぱり予想通り、いやそれ以上に!




「動かなければ出会えない」を実感、









命の洗濯をして帰りましょう。
あっ、まずい! 大きな傘の相棒が~~!(笑)




心を水に映し、じっと対峙してみる。




落ち葉の絨毯踏みしめて、この橋に佇んだこの時を




私は忘れない。


みぞれ交じりの本降りの雨、林に入る前にしばし東屋で雨宿り。
カメラにもレインコートを着けて準備を整えました。お~、さむっ!!!
こんな時、前に見えるお馴染みの「お茶、しねーがねぇ」のお茶屋さんが恋しいです。
紅葉時期が終わると、春の新緑の頃まで店じまい。
お客さん来ないのですから、当たり前ですね。(笑)

小降りになるのを待って林に入りました。
そこで目にしたものは~~! 
やっぱり来て良かった~~^0^/

三連休というのに出会う車も無く、皆さん京都方面で芋洗いかしら(笑)
例年なら、ご他聞に漏れず私も京都でした。
足の便の悪いこんな山奥まで、紅葉の終わった頃来る人居ませんね。
雨に濡れながらも雪の美人林を満喫出来、幸せを噛みしめた時間でした。



明日に続く。

ー806- トンネルを抜けると

2008-11-27 | 日記・その他

トンネルを抜けるとそこは雪国だった。













苗場スキー場、未だオープンしていませんが
この先の「かぐら・みつまた」スキー場は初滑りの客で駐車場は満杯でした。



晴天の下、山の家を出て15分も走ると三国峠。
三国トンネルを抜けるとお天気も景色もがらりと変わります。
残雪の雪景色でした。
チョッとドライブの積りが、
「きっとあそこは良いかもしれない」と更に幾つもの峠を越え
山道を2時間以上も走ってしまいました。

あぁ無謀! スタットレス履いてないです~!



下に続く

-805- 峠の棚田(棚田100選)

2008-11-27 | 旅行

やって来ました。星降る棚田。
























着いた時は妖しげな空、その内冷たい雨が降ってきました。
きっと雪に変わりそうな寒さ、やむなく撮影中止で車に逃げ込みました。



おまけ



美しさに思わずガシャ!。


今年3月、未だ雪深い時に訪れたこの棚田、
分厚い雪の布団を被って無表情でした。
何時の日か、光のあるいい時間帯に撮って見たいな~!
赤く染まった棚田~!

悪天候の中、懲りずにあそこへ寄り道です(笑)



-804- 柿とヒヨドリ

2008-11-26 | 

柿をついばむヒヨドリ

青空に柿、そしてヒヨドリ
思い描いていた絵が撮れました~^0^/













































順番通りの連続写真、これでワンクールです。
この後もマダマダ続きますが止めておきましょうね(笑)
一気に撮りました。あ~、疲れた~!
真剣な表情でまぁ、よく食べる事、食べる事~!

連休初日、見事な青空でした。葉を落とした柿が輝いてます。
頭の中でこんな絵を描いて山の家にやって来ました。
初日に思いが叶ってラッキー♪
この後は雨こそ降りませんでしたが、こんな青空は見られませんでした。

ヒヨちゃんにはとてもいい練習台になって貰いました。
そろそろヒヨちゃんから卒業したいです~(笑)
他の鳥さんも撮りましたよ~^0^/

明日はがらりと雰囲気を変えて
お待ちかねの雪景色にしようかしら・・・。



-803- 鳥待ちの合間に

2008-11-25 | 日記・その他


一息入れましょか














紅葉にはまだ早いMFですが、1本だけひときわ鮮やかに目を引きます。
鳥待ちの間にチョッと一息、
1台のカメラは大砲のようなレンズを付けてどっかり鎮座、
もう1台の手持ちも300mmズームが付いていて東屋の全景を撮れません。

この時から一週間が経ちました。
急激な冷え込みもありましたから、きっと紅葉も進んでいるでしょうね。
山から帰ったら、すぐに出かけようと思います。
ヤマガラちゃんが待っていてくれそうです。

先ほど山から帰って来ました。
夜になって山は雪になりました。
お土産写真、鳥さんも雪景色も沢山撮ってきましたが、
今日の更新には間に合いません。今日は繋ぎの投稿、
明日から最新画像で投稿いたします。


-802- 蓮笑庵ー3/3

2008-11-24 | 日記・その他


落ち葉炊き
























何時ものお楽しみ、落ち葉炊きの焼き芋です。
先生はこの焼き芋の名人でしたよ~。
先生のお姿が見えなくなって早3年が経ちました。

こちらでゆっくりして、又来た道をはるばる帰るのはうんざり、
日帰りにはきつい道のり、連休とあって何処も予約が取れませんでした。
先生のお宅に泊るようお勧め頂いたのですが催事中でもありますし、
連れもあるのでご遠慮いたしました。

面白いお話があります~。
先生の奥様に「何処でもいいので」と無理なお願い、
近くの宿を取って頂きました。大きな温泉旅館です。

行ってみてビックリ~@p@/
普段はお客様を泊めないお部屋。特別室です。(笑)
ナントナント観光バスの運転手さんやガイドさんの為のお部屋、
前々日泊った谷川温泉は特別室、こちらでも特別室に泊ろうとは~(爆))))
山小屋か寝台車の積りなら十分綺麗なお部屋でしたヨ。
お食事は別室で頂きました。

お陰で翌日はデコ屋敷にも猪苗代湖にも出かけることが出来ました。
二度と出来ない貴重な体験でした。
翌朝は、ご親切にも松茸ご飯のお弁当を持たせて下さいました。
蓮笑庵の奥様のお心遣いと旅館の女将さんに感謝感謝です。

自分の記録、日記としてUP致しました。



この三連休2日め、新潟へ出かけました。
トンネルを抜けるとそこは雪国でした。(笑)
雪景色撮って来ました~^0^/

-801- 蓮笑庵ー2/3

2008-11-23 | 日記・その他


秋を活ける


















↑ 屏風は渡辺俊明先生作の版画


広い境内のあちこちに、無造作に活けられた秋。
室内にも小さなお花が生けてあった事は言 うまでもありません。
遠来の客を迎える奥様の心遣いが嬉しいです。

こちらへ伺うと、いつも何か新しい刺激を頂いて帰ります。

***************

山の家、晴天ですが木枯らしが冷たく吹き付けます。
山から吹き降ろす風に風花が舞っています。

葉を全部落とした柿の木にヒヨちゃんがついばみに来ますよ。
天まで届けの我が家の柿の木は、
みんなヒヨちゃんのご馳走です。