惹かれるもの

こだわって、好きなもの、惹かれるもの探し

-2496- ご近所散歩-2 鯉のぼり

2019-04-28 | スナップ

 

鯉のぼりが泳ぐ季節になりました。

こちらへ来てから始めて見る鯉のぼりです。

 

鯉のぼり

 青空に気持ち良さそうに泳いでました。

 

可愛い坊やを抱いた若いお母さんが丁度出てきました。 

今年が初節句だそうです。

 

もう少し先には 

紫モクレンが咲いていました。

 

スズラン 

昔、北海道の大学に行った友達が籠一杯送ってくれたことを思い出しました。

ドウダンツツジも見事な花を付けていました。

 

色の濃いハナミズキ、

ハナミズキにもいろいろな色がありますね。

山の家では白のハナミズキを植えていました。

 

初夏のようなお天気で、久し振りのご近所散歩を楽しんできました。

やはり疲れます。

へとへとになって帰ってきました。

 

 

追記

姉の病状が急変いたしました。

直ぐにでも飛んで行きたいところです。

今日(30日)はどうしても出掛けられません。

そんな事を言っている場合ではありませんが、

悔いの残らないよう、明日にでも出掛けてきます。

頂いたコメントのお返事が遅れますが、

宜しくお願いいたします。

 


-2495- ご近所散歩 

2019-04-26 | スナップ

 

久さしぶりにご近所散歩へ出てみました。

そろそろ藤の花が咲く頃です。

外へ出る時は何時も呪文のように「千里の道も一歩から」と唱えながら歩きます。

 


ご近所散歩 藤の花


毎年見せて頂く大きなお屋敷の藤の花です。

 

これが見たくてやって来ました。

今年も立派な花をつけています。

この時期は皆さんに見ていただきたくて、

門の扉を明けて置くそうです。

たまたま奥様が買い物に出るところで、お話しすることが出来ました。

お嫁に来た時からこんな状態で咲いていたそうです。

もう何十年も前の事だそうで、随分古い木なのでしょうね。

 

入り口には八重の山吹が咲いていました。

 

もう少し足を延ばしてみました。

これは何という木の花だったかしら・・・。

山の家にも植えていました。

お分かりの方教えて頂ければ幸いです。

硬い豆のような鞘に入った実をつけます。

綺麗に咲き分けたツツジが咲いていました。

 

こちらは棕櫚の木が実を付けていました。

 

お天気が良かったので、もう少し歩いてみました。

次回ももう一度お付き合い下さいね。

 


-2494- 楽しい絵手紙が届きました

2019-04-22 | スナップ

 

 

楽しい絵手紙

絵手紙は心で描くもの。

こんな楽しい絵手紙が描けるなんて素晴らしいですね。

何時も絵手紙を下さる月夜野の後輩が送って下さいました。

元気で楽しい事に満ち溢れています。

相変わらずの体調でヴィレッジから外に出られない私には考えられません。

少しでも私を励まそうとしてくれている気遣いが嬉しかったです。

 


土佐からの贈り物

先日毎年贈って下さる土佐からの贈り物が届きました。

もっとどっさりありましたが、美味しくて写真を撮る前に口に入ってしまいました。

この時期釜揚げしらすは格別です。

夕飯の時に持って行って、みんなでしらす丼にして頂きました。

手前は姫かつお、何種類もの味付けがありました。

皆さんお酒のおつまみにはもってこいの様で喜んでいました。

上は小さなうるめいわしをふわふわに削ったものです。

よくこんな小さなうるめいわしを削ったものですね。

 

折角ミラノから来て下さったのに、今回はお会い出来ませんした。

必ずや元気になって、ゆっくりお会いしましょうね!

申し訳ありませんでした。

 

 

ヴィレッジから外に出られないので、画像が無くなりました。

今回もこんな画像でupするとは情けないです。

お許しください。


ー2493- ヴィレッジの庭も賑やかに 

2019-04-18 | スナップ

 

大分暖かくなりましたね。ヴィレッジの庭も賑やかになりました。

 

花盛り

チューリップが色とりどりに咲いています。

 

赤、白、黄色。どの花見ても綺麗だな~♪

 

 

 

暮れに植えたパンジーが未だ元気に咲き誇っています。

 

こちらはお馴染みのクリスマスローズ。

 

地植えでこんなに増えました。

まだまだ楽しめそうです。

根元にはプリムラ。

 

ナデシコ、こちらも暮れから咲いています。

 

 

 

ツツジが蕾を膨らませました。

 

白いツツジは開き始めました。

ツツジが咲き出したら賑やかになりますね。

裏門の方には芝桜が満開です。

 

ズームしてみました。

 

芝桜と散り桜のツーショットは如何かしら。

この上には大きな桜の木があります。

暖かくなったので、テントウムシが日向ぼっこでしょうか。

気持ち良さそうですね。

 

 

何処にでも咲いているありきたりの花ばかりですが、

これだけ咲いてくれると心も暖かくなります。

羊山公園の芝桜も見事に咲いているでしょう。

今年もひたち臨海公園のネモフィラを見る会が

ヴィレッジからバスを出してくれてあります。

行ってみたいですが相変わらずの体調では行けません。

羊山公園もひたち臨海公園も妹夫妻に連れて行って貰った事がありました。

あの頃から比べると大分歩けなくなりました。

一度見たのでよしとしましょう。

 


-2492- 日輝会展

2019-04-13 | スナップ

 

3月25日から31日まで上野の東京都美術館で日輝会が開かれました。

 

日輝会

保田雅虎さんの作品が文部科学大臣賞を受賞しました。

高校時代の同級生です。

 

同じビレッジの仲間が特別賞を受賞。

 

ヴィレッジからは4名の方が出品されました。

今回は保田さんは100号という大きな作品でした。


観に行きたくても今の体調では行けませんでした。

4月4日のFさんのお別れ会にはどうしても行きたかったので

その為に大事を取りました。


今回保田さんの文部科学大臣賞を取った作品はとても立派なものでした。

何時も賞を取り慣れている様で、特別に喜んでも居ないようです。

行かれなかったので作品がヴィレッジに戻って

展示されてから撮らせて頂きました。

 

特別賞を取った田中さんは自らもピアノを弾かれます。

ビレッジの「おやじバンド」のリーダーでもあります。

とても多才な方のようです。

 


-2491- お別れ会

2019-04-09 | スナップ

 

2月に亡くなった友人のお別れ会がありました。

この日は93歳で亡くなったFさんの四十四忌にあたりました。

天寿を全うされて立派な最期だったようです。

新宿の立派なホテルでありました。

 

お別れ会

この日は大勢の友人が集いました。

Fさんもさぞや喜ばれていた事でしょう。

お花の中でニッコリ微笑んでおりました。

 

カメラマンとして活躍していた頃の写真が展示されておりました。

ダンディーな彼がマリリンモンローと嬉しそうに写っています。

 

タイムライフのカメラマンとして朝鮮戦争にも行かれたようです。

 

K大出身で若い頃から報道カメラマンとして活躍しておられました。

我々の知らない話を何時も聞かせて頂いておりました。

命がけのお仕事であったろうと思われます。

晩年は北海道から沖縄までよく旅行もご一緒致しました。

今でも私の中を走馬灯のように行ったり来たりしています。

沢山の思い出を有難うございました。

 

この日も沢山の元カメラマンと思われる方々が見えておりました。

皆さん立派なカメラを手にされていました。

私のバカチョンカメラを手にしては、とても恥ずかしくて撮れませんでした。

お見苦しい画像で失礼致します。

 

都庁の前に立つ京王プラザホテルの43階でありました。

久し振りにお会いした懐かしい友達と話に花が咲きました。

皆さんとても若々しくて羨ましかったです。

よぼよぼの姿で行った私が恥ずかしかったです。

それでも何とか出席できたので、Fさんも喜んでくれたでしょう。

気になっていたお別れ会に出席できてホッと致しました。


最後になりましたが、8年前の主人のお別れ会の時はご夫妻に大変お世話になりました。

今回は何も出来ずに大変失礼いたしました。


さすがにこの日は疲れ切って夕食にも行かれませんでした。

 

今年見納めの桜

東京駅八重洲北口から高島屋方面に続いています。

今年も見る事が出来ました。

桜吹雪が舞っていました。


-2490- ある日の夕食

2019-04-05 | スナップ

 

ある日の夕食

ブイヤベース

様々な魚介類が入っています。

 

新ジャガと新玉ねぎのサラダ

ブイヤベースもサラダも美味しくて完食しました。

 

マスの西京焼き

これも美味しかったです。

 

揚げ出し豆腐とズッキーニ

これも美味しくて完食しました。

た。

何れにもご飯と味噌汁が付いています。

 

ステーキ

ステーキとは名ばかりで硬いお肉でした。

 

オニオンスープとアボガドのサラダ

この日はサラダ以外は口に合いませんでした。

仕方なく殆ど残してしまいました。

 

和洋とUP致しましたが、中華は油っぽくて味が濃すぎて

口に合わないことが多いです。

自分で作らなくていいだけましですが、

たまには自分の好みの味のものを食べてみたくなります。

上げ膳据え膳ですから、無理でしょうね。

柔らかい分厚い和牛のステーキ、食べたのは何時の事だったでしょうか。

最近、完食する事は滅多になくなりました。

それでも朝はしっかり摂っているので大丈夫です。

少しでも歩くように、食事だけは行くようにして居ります。

 


-2489- ヴィレッジ生活  発表会

2019-04-01 | スナップ

 


3月はヴィレッジでは色々な催しがありました。

少しでも歩くように、行って見ました。

 

サークル発表会

紅白歌合戦

トップバッターは何時も体操教室でご一緒している方が

天童よしみの「黒髪」を歌いました。常連のベテランです。

何時もはポピュラーを歌う方が、この日は演歌でした。

ビシッと蝶ネクタイで決めてきた方は「夜霧の第二国道」を歌いました。

最近久しくお目にかかっていない方でしたが、ご立派に歌い上げました。

 

皆さん何時の間に練習しているのかしら。とてもお上手でした。

知っている方、知っている歌が多かったので楽しめました。

 

3月はジャズクラブの発表会を皮切りに、色々な催し物がありました。

紅白歌合戦の後には紙芝居の発表会もありました。

紙芝居では出場者の方々が入り口で出迎えてくれました。

新人の友達が初出場でした。

何れも見てきましたが、相変わらず腰の痛みが酷くて

椅子に座っていられなくて、前半だけしか見る事が出来ませんでした。

 相変わらずの室内の画像は暗くて絵になりません。

今回は紅白歌合戦のこの画像だけにしました。

 

我が家の人形

何時もこの子のように穏やかな顔をしていたいのですが

足腰が痛いと顔も穏やかでは居られません。

一日に一回でも笑顔が出たらいいのですが・・・。

今週4日は先日亡くなった友達を偲ぶ会が新宿のホテルであります。

笑顔で皆さんにお会いしたいのですが、

桜を見に行った翌日から、又歩行が困難になりました。

行けるかどうかも心配になってきました。


いよいよ新元号が発表されますね。

昭和・平成・新元号と3代生きることになります。

最後は明るく終わりたいものです。