惹かれるもの

こだわって、好きなもの、惹かれるもの探し

-1832- 万座毛の奇岩

2011-10-31 | 風景

 

   in OKINAWA

 万座毛の奇岩 象の鼻

象の鼻

 

 

 

 

次にやって来たのは万座毛、西海岸で観光客の人気スポットだそうです。

この日も沢山の観光客で賑わってました。

遊歩道から奇岩を眺めただけで終わりましたが

絶好のサンセットスポットだそうです。


この後もう少し南下した残波の海岸で姪の家族と待ち合わせておりましたので急げ、急げ~!


★ 近況報告
目の不自由な事ってこんなにも不便な事かと・・・。
外へ出て白い杖をついている人に出会った時、ハッと我にかえりました。
覚束ない足取りながらこうして杖も持たずメガネ無しで外にも出られるし、
不自由ながらもキーボードも打てます。
1ヶ月もすれば新しい眼鏡も出来て別世界が広がるかも~^^;/

そう思いながらも毎朝目を覚ますと今日はどうやって時間を潰そうかと・・・。
したい事は山ほどあっても目に負担のかかることばかり。
こんな事もあろうかと手術前に沖縄旅行のブログ原稿を沢山準備しておきました。
未だとても写真を整理したり新規更新は無理なようです。

無謀と言われそうですが昨朝は晴れてましたので思い切って近くのMFへ出かけました。
重いリュックと三脚ですので、往きはタクシーを使いました。ツーメーターです。
2月以来何と8ヶ月ぶりでした。
生憎鳥影は全くありませんでしたが鳥友さん達が迎えてくれました。
鳥影も無いのに数時間久しぶりのおしゃべりでした。
因みに試し撮りはハシブトガラスと亀(笑)
裸眼で撮れた事が嬉しくて~^^;
久しぶりにMFに立てて気を良くし帰りは電車で帰りました。
少しずつこうして近場で慣れて行こうと思います。


-1831- 黒糖作り

2011-10-30 | 日記・その他


  in OKINAWA

黒糖作り

 

 

 

 

 

 

 

 


今帰仁城址を出てすぐに束ねたサトウキビが目に付いたので行ってみました。

そばの作業小屋ではサトウキビの皮を剥いて黒糖を作る準備のようでした。

ここでも数枚ガシャガシャしただけで先を急ぎました。

辺りにはまだ城壁が続いてました。

万里の長城と比べるべくもありませんが、小型版を見ているようです。

 


-1830- 乱舞

2011-10-29 | 昆虫

 
   in OKINAWA

乱舞

ツマベニチョウ
この蝶も九州南部を最北限で鹿児島や沖縄に分布しているそうです。

 

 

 

 

シロオビアゲハ                                                                                                                                                                                                      

 

 

 


 

 

 

ツマグロヒョウモン


今帰仁城跡の階段の両側で数十頭はいたでしょうか、撮り放題です。

殆どがアゲハチョウでした。

この夏、近くの公園で1頭のアゲハを追っていたのが嘘のよう、

ここでは労せずして幾らでも撮れました。

今年アサギマダラは撮れませんでしたが、

これだけ沢山のアゲハチョウに出会えたので良しとしましょう。


★ 夫々の名前の識別に自信がありません。
間違いがありましたらご指摘下さい。

こんなサイトを見つけました。http://www.j-nature.jp/butterfly/zukan/ageha62.htm


★ 昨日は術後初めての検診でした。
大分視力が出たそうで両眼の視力バランスがかなり改善されたそうです~^^;/
視力の安定した頃にプリズムレンズで眼鏡を新調、
11月末には別世界が広がっているかも知れません。あと1ヶ月の辛抱です。

 

 


-1829- 今帰仁城跡(なきじん)2/2

2011-10-28 | 風景


   in 0KINAWA 

今帰仁城跡 2/2 

 

 

 

 

 

 


往きに上った長い階段、同じ道を戻ります。
道の両側にはカンゾウ、ショウキズイセンが咲き乱れ、蝶ちょが乱舞しておりました。

 


入り口の門の両側にのぞき窓がありました。

前回と同じような画像が続きました。
コメント欄はお休みさせていただきます。
次回はここで撮った蝶をご覧頂きます。

★ 時間をかけてボチボチお返事しています。
目の養生とは言え、とにかく退屈で退屈で~!
今日は術後の検診日です。
早く眼鏡を新調出来るようお願いして来ます。


-1828- 今帰仁城跡(なきじん)2/1 

2011-10-27 | 風景


   in OKINAWA

今帰仁城址 (世界文化遺産)

 

 

 

 


この2色の帯の海、まるで絵に描いたようでした。 目をつぶっても浮かんできます。

 

 

 

 

 


城址全体像

 

いつ誰によって築かれたものかは不明なところが多く定かではありませんが
13世紀頃には城造りを始めていた事が分かっています(パンフレットより)

詳しくはURLをご覧下さい。

今帰仁城跡公式サイト   http://nakijinjo.jp/ 

おまけ

 


クマゼミ?でしょうか。初めて聞いた独特の泣き声でした。



同じような写真になりますが、もう一日お付き合い下さいませ。
今でも目に浮かぶすばらしい眺めでした。

昨日退院致しました。お返事が滞っておりますがお許し下さい。
数日分の予約投稿してあります。

 

 


-1827- フウリンブッソウゲとアゲハ

2011-10-26 | 風景


   in 0KINAWA

フウリンブッソウゲとアゲハ

 

 

 

 


これは何アゲハでしょう? 名前が分かりません。

フウリンブッソウゲ  
原産国  タンザニア ザンジベル
方言名      チョーチンバナ


次に向かった先で撮れたアゲハです。

沢山のアゲハを撮ることが出来ました。

いずれ機会を見て後日登場です。


★ 本日退院しましたが、未だPCは無理なようです。
しばらくの間失礼いたします。
数日分予約投稿がしてあります。

 


-1826- アゲハ舞う

2011-10-25 | 昆虫


in OKINAWA

古宇利大橋のたもとでは
アゲハが乱舞してました。

何アゲハ?

 ナガサキアゲハと思いましたが後ろ羽に突起があるので違うかしら? 
図鑑で調べても識別出来ませんでした。

 

 

アオスジアゲハ

 

 

 

おまけのキチョウ


珍しい蝶ではありませんが、この夏あまり蝶を撮っていなかったので

少しの時間でしたが楽しい撮影でした。

それがこの後向かった先で更なる乱舞を見る事が出来ました^^;/

 

★ 今朝は病院入り。
今回は1~2泊で帰れそうです。
留守の間沖縄旅行気分に浸って頂けたらと予約投稿しておきます。
アゲハの名前が知りたいので、コメント欄は開けたままにしておきます。
お分かりの方、教えて頂けたら幸いです。
お返事が遅れますことお許し下さい。

 

 


-1825- 古宇利大橋

2011-10-24 | 風景


 
 in OKINAWA

古宇利大橋


毎年白と渡っていたあの山口県の角島大橋を思い出しました。

 

 

 

 

 

 


どこまでも続くサンゴ礁

 

 

 


この透明度! 高い橋の上から撮影です。


沖縄へ来る前の週間予報は全て雨、到着した日も降ってました。

今回は観光目的ではなく、所用のある妹夫婦にくっついての沖縄行。

覚悟していた悪天候でしたがこの日だけ晴れてくれました^^;/

この橋を渡って古宇利島まで行く時間がありません。

晴れている間に幾つかのポイントを案内して貰うため、次へと急ぎました。

 

コメントのお返事が遅れるかも知れません。ご了承下さい。


-1824- 収穫

2011-10-23 | 風景



in OKINAWA

紅芋の収穫

 

 


さとうきび畑の奥に働くおじさんが居たので声をかけてみました。

ベニイモの収穫だそうです。

今年は台風の影響でサトウキビもベニイモも生育があまり良くないのだとか。

「こんな所に観光客は来ないよ」って笑われました(笑)

UVカットクリームの効き目なく、ここでも真っ黒になりました。


★ コメント欄はお休みさせて頂きます。

 


-1823- ざわわ ざわわ ざわわ~♪

2011-10-22 | 風景



 in OKINAWA 

 

ざわわ ざわわ ざわわ~♪

 

 


ざわわ ざわわ ざわわ
広いさとうきび畑は
ざわわ ざわわ ざわわ
風が通り抜けるだけ
今日もみわたすかぎりに
緑の風がうねる
夏の陽ざしの中で

ざわわ ざわわ ざわわ
広いさとうきび畑は
ざわわ ざわわ ざわわ
風が通り抜けるだけ
むかし海の向こうから
いくさがやってきた
夏の陽ざしのなかで




この歌を耳にして以来、何時かさとうきび畑を見てみたいと思いました。

やっとそんな機会に恵まれました~^^:

雲の多い秋空でしたが・・・。