惹かれるもの

こだわって、好きなもの、惹かれるもの探し

-2471- イチゴ狩り

2017-05-31 | スナップ


 



5月25日、ヴィレッジの企画でイチゴ狩りへ行ってきました。


イチゴ狩り

広いハウスの中は見渡すかぎりのイチゴ畑が広がっています。 

 

たわわにぶら下っているので採り易いです。 

 

まだまだ沢山の蕾みや花を付けています。

 

 

 

仲良しの友達がお味見、お味は如何? 

新鮮ですもの、美味しいはずですね。

 

 車椅子の友達も一緒です。

 

 こちらは農園の方、私たちが予約注文しておいたイチゴを採っているようです。

 

 

時間制限はありませんが、美味しいと云ってもそう食べられるものではありません。

入場の時パックを渡されますが、その中にスキムミルクが入ってます。

そのミルクが無くなる頃が制限時間のようです。

 

食べ放題で入場が800円でした。

どっさり食べた後は売店へと向います。

入場の時に予約しておいたイチゴを受け取る為です。

パックは大・1000円 小・600円でした。

私は姉のために2パックお土産です。

 

高速で凡そ40分の道のり、千葉の郊外までやって来ました。

住宅街に隣接して広い畑の中、

大きなイチゴハウスが幾つも点在し、気持ちの良い風景が広がっています。

雨こそ降りませんでしたが、生憎の曇り空です。

写真も撮らずにバスへと乗り込みました。

 


-2470- ブラシの木

2017-05-29 | スナップ

 

 

 

真夏の様な陽気が続いたので

ブラシの木が一斉に咲きだしました。



ブラシの木

 

 

 

 

 

 

 

今年もヴィレッジの庭にブラシの木が咲きました。

夏の訪れを知らせてくれるパワー溢れるブラシの木、

この木が10本もあると賑やかな庭です。

いかにも南国生れの情熱的な木ですね。

この木を初めて見たのは古河庭園にバラを見に行った時でした。

今頃バラは盛りを過ぎているでしょうね。

 

今年もバラを見ずに終わりそうです。

 


-2469- 旬の味覚、ビワが届きました。

2017-05-27 | スナップ

 

旬の味覚、ビワが届きました~♪


こんな大きな箱でどっさり!

 

本場長崎の茂木ビワです。

早速白さんにお供えして、私も頂きました。

この色の皮とジューシーさが何とも言えません!

大好きなビワですが、お高くて中々口には入りませんでした。

何時も慕ってくれる熊本のAさんが忘れずに送って下さるのです。

姉にもお裾分けして喜ばれました。

有難うございました。

しばらくは楽しめそうです~♪

 


-2468- アフタヌーンティー

2017-05-25 | スナップ

 


 

アフタヌーンティーはカモミール

カモミール

 

お花を50ほど摘んでお湯を注いで出来上がり。

 

香りもよく綺麗な色のカモミールティーが出来ました。

 

カモミールが大好きと言ったら、

それでは庭に沢山咲いているからと言って

ヘルパーさんが毎週どっさり持ってきてくれるのです。

部屋に飾ってもよし、お茶にして飲むのもよし、

しばらくは楽しめそうです。


ティーバッグとは違い、贅沢な香りを楽しんでいます。

ホッと一息つける幸せな時間です。

 

 


-2467- バスツアー その3-b  ひたち海浜公園

2017-05-22 | スナップ



 

 

ひたち海浜公園 ネモフィラの丘

 

いとおしんで何度も撮りました。

 

 こんなに小さいお花です。

 

 

 

 ネモフィラカラーの洋服を着たお嬢さんが記念撮影をしていました。

 

 振り返ってもう一度

 

 出口付近には白のネモフィラもありました。

 

 噴水を見ながら駐車場へと急ぎます。

先を行く妹が何度も心配そうに振り返ります。急がなくちゃ~。

 

帰りにチューリップ畑を見る筈でしたが行けません。

ここでの見学時間は80分でした。私の足ではとても無理です。

バスに乗り込む前にトイレにも行かなくてはならないし、

叉トイレも混んでいたのです。

やっと皆の待つバスに乗り込む事が出来ました。フゥ

こうしてひたち海浜公園とさよならしました。

 

実は去年の冬に大洗海岸へ「あんこう」を食べに来た時に

ここに立ち寄って下見をしていたのです。

今回も車で来る筈でしたが、都合が悪くなり急遽ツアーを申し込んで貰いました。

それに今回は出かける数日前から足腰が痛み、ドタキャンも覚悟でしたが、

何とか妹に助けられ行って来る事が出来ました。

妹には感謝です。

もしも来年来る事が出来たなら、リベンジしてみます。

 


-2466- バスツアー その3-a ひたち海浜公園

2017-05-21 | スナップ

 





ひたち海浜公園 ネモフィラの丘

 

 夢にまで見たネモフィラの丘、このツアーの目的はここだったのです。

 

一面に広がるネモフィラ 、見事なブルーの絨毯です。

 

 雨にこそ降られませんでしたが、生憎のお天気でした。

 

あ~あ、晴れていたならなぁ! 

 

芝桜のような派手さこそは無いですが、綺麗でしたよ。 

 

夕方になっていましたが、まだ大勢の人です。 

 

奥に見えるのはトロッコ列車です。

広い園内を周遊するのですが、この時期は直通のようでした。

入り口から大分歩くので、私も乗る筈でしたが、凄い行列でした。

仕方なくここまで歩いて来ました。 

 

 ママが記念撮影。後ろは海です。

 

笑顔が可愛いですね。

 

憧れていたネモフィラにやっと会えましたが、

思うような色が出ずがっかりでした。

それでも連休を避けて来たので、

人はこれでもかなり少なかったようです。

やっと出会えたネモフィラでしたが、

後ろ髪を引かれる思いで後にしなければなりませんでした。

蛇足の更新となりますが、次回ももう一度お付き合い下さいね。

 

 


-2465- バスツアー その2 竜神大吊橋と鯉のぼり

2017-05-19 | スナップ

 



山間の道を走り、次に着いた所は竜神大吊橋でした。

凡そ数十分の道のりでした。



竜神大吊橋と鯉のぼり

 

 竜神峡にかかる鯉のぼりです。

 

 凡そ1,000匹だそうです。

 

 

 

残念ながら大吊橋とは上手く絡みません。 

 

 

 

橋を渡って向こう側へ行ってみます。 

 

橋を渡って渡ってきた方向を小高い所から撮ってみました。 

何所を撮っても絵になりにくい所です。

生憎空は曇って来ました。

 雨の降らない内に最後の場所へ行きたいと気持ちは焦ります。

最後の場所こそ、私が行きたかった所なのです!

心ここにあらず。

 

車窓から。リンゴの花が咲いていました。

今頃山の家の近くではリンゴ畑に沢山咲いているのでしょう。

懐かしく思い出しました。

 

竜神大吊橋

竜神峡にかかる日本一長い歩行者用吊橋で長さ375m、高さ100m。

四季折々の眺めは絶景だそうです。

4月中旬から5月中旬まで近隣の家庭から寄付された鯉のぼりが泳いでました。


これだけ高い所にどうやって鯉のぼりを吊るすのでしょうね。


-2464- バスツアー その1  袋田の滝

2017-05-17 | スナップ



 

連休明けの9日、初めて妹とバスツアーの旅行に参加しました。

このツアーを選んだのには訳がありました。

先ず始めに着いた所は袋田の滝でした。

日本三名瀑の一つだそうです。
 

袋田の滝 

 展望台からの眺め

 

 

 

 氷爆とも言われ、冬には凍るそうです。

春は新緑、秋は紅葉と四季折々素晴らしい景観を見せてくれるようです。

 

 見事な筋を作って流れていました。

 

新緑の中、山藤がとても綺麗に咲いています。 

 

 道中も至る所で見られました。

 

吊橋がありましたが、ツアーでは歩く余裕もありません。

滝に直行、直ぐに駐車場へ下りて来ました。 

 

 川にかかる鯉のぼり。

 

ひときは大きなものは鮎のぼり。

この辺りは鮎で有名な所だそうです。 

 

おまけ 

この辺りでは珍しいサイドカー付きのハレーに乗ったおじさん。

お断りして一枚撮らせていただきました。

 

袋田の滝 詳しくはこちらをどうぞ

https://www.ibarakiguide.jp/db-kanko/fukuroda_falls.html


慌しく袋田の滝を後にして次の場所へと向いました。

 

訂正とお詫び

日本三大名瀑は袋田の滝・那智の滝・華厳の滝です。

一部の方のコメントに養老の滝と書きましたが誤りでした。

訂正してお詫び致します。

 

 


-2463- 保田雅琥個展 ミクロコスモス 2017

2017-05-15 | スナップ

 

 

 

養老渓谷の近くで友人が個展を開いております。

 

保田雅琥個展 ミクロコスモス 2017

 

 

休廊の日があるので期間が長いようです。

 

画廊の入り口

2階が画廊になっていました。

中央で説明している方が保田雅琥さんです。

 

 

 

今回は写真は自由に撮らせていただけましたが

場所的な制限からミクロコスモスらしい作品は少なかったようでした。

小品が多かったようです。

もっと沢山ありましたが、写真の出来が悪いので没と致しました。

 叉案内状にあるような独特の彼女のコスモス(宇宙)の世界は、

実物を見ないと写真では到底表現出来ません。

 

1階がレストランになっています。ピザとコーヒーのレストランでした。

個展を見てからはお食事タイム。ここの釜焼きピザが美味しいです。

大きいので皆で取り分けて頂きました。

コーヒーやハーブティーも美味しかったです~♪

窓の外を撮ってみました。

 

お天気の良い日に、外でお食事したら気持ちがいいでしょうね。

 

奥に見えるのが石窯です。

おいしそうなケーキが並んでました。姉にお土産に買いました。

特製ベーコンも絶品だそうですが、直ぐに売り切れとなるそうです。

 

オーナーと記念撮影。

 

保田雅琥 経歴 画歴など

http://www.gallery-mase.com/ssp/yasuda-wakako/

オーストリア・グラーツでの個展にはお元気だったご主人や

私も主人と一緒に出掛けました。良い思いでとなりました。

 

 

叉車2台に分乗して来た道を帰りました。

連休中に保田さんのお兄さんが他界されました。

葬儀が済んだ後も気丈に出掛けております。

私も良く知る人だっただけに寂しくなりました。

 

 


-2462- 奥養老

2017-05-13 | スナップ

 

ヴィレッジに住む高校時代の同級生が

養老渓谷近くの画廊で個展をしています。

4月26日、その友人や後輩ご夫妻と出掛けました。

思ったより早く着き過ぎて画廊は未だ開いていませんでした。

時間潰しに近くを散歩です。


奥養老

 画廊の近くに珍しいトンネルがあると言うので行ってみました。

向山トンネルと書かれている普通のトンネルです。

 

入り口から撮ってみました。 

 

反対側から撮っています。

手前のトンネルの天井が高く、奥のトンネルは低くなっています。

天井の高さが違うのです。これは珍しい!

このトンネルを見たさにやってくる人も多いそうです。

連休前でしたが、連休の時は混みあったでしょうね。 

 

トンネルを抜けると旅館が一軒、

車をここに止めて、渓谷に架かる橋を渡って 

 

 左に見える遊歩道を歩いてみました。

 

新緑が燃える中、 気分はサイコウ! 

 

水がとても澄んでいます。大きな鯉も泳いでいました。

 

ニリンソウが咲いています。タニギキョウ のようです。

山小屋さん、有難うございました。

 

こちらはニリンソウ、こう云う場所で見るのは初めてでした。 

 

シャガや 

 

スミレも咲いていました。 

 

心配そうに見つめる友人達の待つ橋の上に戻ります。 

足の悪い私が渓谷に下りたのです。

もう一人の男性が付き添ってくれました。

およそ30分の散策でした。

 

来る途中の田んぼで見かけた風景です。

奥さんが話しかけてくれました。

田植えを見るのも何年ぶりかしら・・・。

 

次回は友人の個展の模様をを更新いたします。

 

母の日のプレゼント

大好きなお母さんへ

感謝のしるしのお花です。

何時までも元気でいてください。 p

 

こんなカードが添えられていました。

私の昔の鳥撮り仲間からでした。

母の日なんて私には関係ないものと思っていたのに

毎年忘れずに贈って下さるpさん、

有難うございます \^0^/