惹かれるもの

こだわって、好きなもの、惹かれるもの探し

-2629- キジ

2014-05-18 | 野鳥


   山の家で久し振りにキジの勝ちゃんと再会です~*^^*

   キジ

 

 

 

 




こんな所に勝ちゃんが現れてくれないかしら、そう思いながら綿毛の撮影をして家に入りました。
その直後です。庭先に勝ちゃん見っけ~@@!
こちらに気付いたのか直ぐに逃げられました。

やっと会えたのに、逃げるとは何たること~!
勝手知ったる逃げ道です。先回りして待ち伏せして撮れたのがこの写真です。

もうドキドキ、ソワソワ、
案の定ぼけぼけでした。
又何時会えるか分からないので証拠の写真として貼り付けます。

**************************************************

山から帰った日にダンスのレッスン、昨日は運動会の応援と
連日張り切り過ぎたのか足の痺れに参ってます。





-2590- ムクドリの群れ

2014-02-28 | 野鳥


   あっという間に2月も今日でお終いですね。
   大雪から早や2週間、雪の日画像も今日で最終回と致します。

   ムクドリの群れ

 

 

 

 

 

 

 

 



雪も上がった16日、空も少し明るくなり山影が見えるようになりました。

居間に居ると外で何やら騒々しい声、
ムクドリの大きな群れが来ていたのです。

雪の落ちた小枝に目ざとく餌を見つけたのでしょう。
大雪の中餌にもありつけずひもじい思いをしていたのでしょうね。

ムクかヒヨかの識別もつかず撮ってましたがPCに取り込んでやっと分かりました。
この日庭には2羽のカケスも来ていたようです。
あれがカケスと義弟に指差された時はすでに遅しでした。
シロハラやジョウビタキも来ていたようですが鳥影を見ただけで
私の目では識別出来ませんでした。

★ この画像がボケているのかいないのか、今の目の状態では総てボケて見えます。
お見苦しい画像で失礼致します。


-2576- チフチャフ-3

2014-02-05 | 野鳥


   最後のチフチャフ更新となりました。
   もう一度だけお付き合い下さい。

   チフチャフ-3

 

 

 

 

 

 


回を重ねる毎に酷い画像の登場ですが私が奇跡的に撮れたチフチャフちゃんですもの
没画像も総大棚ざらいです(苦笑)

はるばる出かけて来てモノに出来たチフチャフ、一枚たりとも無駄にはしたくないです。
まだまだラッキーチャンスが続いていたにも拘らず断腸の思いで断念!
このシーンが最後となりました。目の限界を感じたからにほかなりません。

自分には未だチャンスがあるからと、自分のファインダーを覗く事無く
絶えず私に付き添っていてくれた鳥友・鳥案内人さんには申し訳なく
感謝の気持ちでいっぱいです。

あの時周りに大勢のバーダーさんが居なかったら
ハグして喜びを分かち合っていた事でしょう。

今回の遠征ではマナヅル、オオカラモズとチフチャフ
狙っていたものが皆撮れて三冠王となりました~*^^*
ささやかな自分へのご褒美はコンデジです。
これで私の鳥撮り人生が終わったとしても悔いはありません。
今日まで私を支えてくれた鳥友・鳥案内人さんに心よりお礼申し上げます。

*****************************************

これからもブログは続ける積りで居ります。
近い内にコンデジを買うことにしました。
気軽にスナップ写真を楽しみたいと思います。

昨日は引越し業者がダンボールを運び込んでくれました。
引越しまでには未だ日がありますが人の何倍も時間が掛かるのです。
これも目のため、仕方の無いことです。
断捨離しながらボチボチ箱詰め作業が始まります。


★ コメント蘭開けてありますが3回目の更新です。
お気遣いなさいませんように。





-2575- チフチャフー2

2014-02-03 | 野鳥


   今日もチフチャフとお付き合い下さい。
   前回は小さなチフチャフを拡大画像でお目にかけましたが
   葦原で見え隠れするありのままの姿です。


   チフチャフー2

 

 

 

 

 

 

同じ様な場面ばかりとなりましたが一旦隠れて目を離すと
もう私の手には負えなくなります。

それでも何とか手前に現れてくれたチフチャフを捉えることが出来ました。
この時は出が良くて、まだまだ撮れるチャンスはあったのです。
然し私の目はこれ以上の緊張感に耐えられず、撮影打ち切りとなりました。
他の多くのバーダーさん達が息を止める様に撮影中、何とも無念でなりません。

「無理」と思っていたものがこれだけ撮れたので良しとしました。




-2574- チフチャフ

2014-02-01 | 野鳥


   早や今日から2月。
   月替わりを機にやっと登場の今回最後の鳥、
   その名は珍鳥・チフチャフ。

   チフチャフ

先ずは 拡大画像で登場です。

 

 

 

 

 

 

 

 チフチャフ スズメ目ウグイス科 スズメよりずっと小さい
ヨーロッパから東はロシア極東、中央アジアで繁殖し
冬季はアフリカ、アラビア半島からインド北部へ渡る。
チフチャフ・チフチャフのさえずりが英名、和名の由来となっている。
(図鑑より抜粋)

日本ではかって5~6例しかないと言う珍鳥さんがやって来たのです!
それも遠征の度に訪れている馴染みの場所へ~*^^*

連絡を頂いた時これは中々厳しい条件で撮れる筈はないと
それでもこんな超珍鳥を一目見たくて出かけたのでした。

葦原に潜って中々姿を見せず、ちらりと姿を見せても動きが早く枝かぶり。
他県から遠来のバーダーさんも
カメラに収めることが出来なくて帰って行かれる方もあると聞いていました。

こればかりは時の運ですね~*^^*
やった~!!!
ずらり並んだベテランバーダーをよそに私の目の前に現れてくれたのです@@!


今日まで更新が延び延びになったのは鹿児島や関東まで沢山のバーダーが訪れていたので
これ以上の混乱を避けるために暫くはNET掲載を控えた方が、との配慮のためでした。
チフチャフちゃん、もう一ヶ月近くの長逗留なのであちこちNET登場も見られるようになり
やっとマイブログにも登場出来たのです。

今回のチフチャフにまつわるエピソードは次回にでも~。



-2573- カシラダカ

2014-01-31 | 野鳥


   手持ち画像も底をつきました。
   恥を忍んで没画像から拾い出してます(苦笑)

   カシラダカ?

 

 

 

 

葉の落ちた木にこれだけ止まっていれば私にも分かります(笑)
何の鳥だか分からずに夢中で撮りましたが
こんな大きなカシラダカの群れを見たのは初めてでした。

手持ちのズームレンズでおまけに逆光、
在庫切れなので仕方なく登場です。

もう一種、最後はビシッと決めたいところですが・・・。

******************************************

1月もいよいよ今日でお終い、
三寒四温で立春ももうすぐですね。
一月最後の今日、大仕事が待っています。
もう後戻りは出来なくなりました。

毎日断捨離に追われていると
自分の人生まで切り捨てているような錯覚に陥ることがあります。
これから春に向かって「芽を吹かせよう!」との証に
ブログ更新を続けています。




-2572- マナズルとアオサギ

2014-01-29 | 野鳥


   遠征手持ち画像も少なくなりました。
   場所を変えたマナズル、
   こんなに民家近くでアオサギと一緒に餌探しでした。

   マナズルとアオサギ

 

 

 

 

 

 



近くにはハクセキレイも。


*************************************************

今週は長崎の鳥友さんが上京しています。
3年前に白さんと一緒にオシドリ撮影でお世話になった方でした。

昨日は我が家に来て焼香して下さいました。
ゆっくりもして頂けず近くのレストランでランチを共にし懐かしい話に花が咲きました。

息子さん達に会いに来られたそうですが鳥撮りも忘れては居ません。
大きなレンズも持って来られたそうです。
今日はブログの鳥友さんと出かけている筈、
関西以西には居ない鳥ですから、目的の子が撮れます様に~!


 


-2570- クサシギ

2014-01-25 | 野鳥


   今日も居てくれるかしら?
   そんな思いで覗いてみると居ました、居ました♪

   困ったときの助け舟。

   クサシギ

 

 

 

 

 

おまけのホオジロ



クサシギの上の藪に何か動くものをみっけ。
ホオジロさんでした。
自分で見つけて撮れた時は嬉しさも倍増です~*^^*


************************************

ブログ管理もいよいよままならなくなりました。
家の処分も順調に決まりそうで、もたもたしていると空け渡し日もあっという間に来てしまいます。
多忙を極める毎日です。


気分転換に皆さんのブログを開いてみても足跡残す時間が取れません。
手持ち画像を貼り付けただけで失礼致します。

皆さんのお声が聞きたくなりました。
お返事も出来ませんがコメント欄開けてしまいました。


-2569- ホオジロ

2014-01-24 | 野鳥


    遠征画像も残り少なくなりました。
    今日も朝から大忙しの日になりそうです。
    チョッと休憩を頂いて移動途中のホオジロです。

    ホオジロ

 

 

 

 




枯れ枝に1羽、これなら私の目にも止まります。
何か判りませんでしたが取り敢えずパチリ。

あとでホオジロと判りました。
自力で小鳥が撮れると嬉しいのです。


昨日のお返事も出来ておりません。
今日はコメント欄閉じさせて頂きます。



-2568- 続 オオカラモズ

2014-01-23 | 野鳥


      続 オオカラモズ

 

 

 

 

 

 




狭い農道、これ以上近づくと逃げられそうだし三脚立てた位置から動けません。
何枚撮っても同じ様なポーズ、唯一撮れた飛びものはボケボケで削除となりました(泣)
二年前の事を思えば撮れただけ良しとしましょう。

一旦目を離すと焦点が合いにくくなるのでモタモタしてしまいます。
どうしても確実なものを撮って帰りたかったので置きピンだったのです。
撮れて当たり前の条件で、同じポーズばかりとなりました。


**************************************************

相変わらず毎日良くこれ程あるものかと思うほどの断捨離でゴミの(?)山にかこまれています。
先日は泣く泣く白の財産・防湿庫2台のカメラやレンズを処分しました。
フィルムカメラ、クラシックライカ、ポラロイド、デジ一、各種レンズ等々数十台ありました。
いずれも私の手には負えない品々で仕方がありませんでした。
友人に差し上げたものもありましたが買い取り価格は悲しいかなスズメの涙ほどでした。

書籍やオーディオ関係も総て消えて日に日に部屋の中が寂しくなります。
まだまだ断捨離の日々が続きます。

それに加え転居する前にとあちこちから声を掛けて下さるお食事会、連日大忙しです。

中々巡回訪問もできません事ご容赦下さいませ。