惹かれるもの

こだわって、好きなもの、惹かれるもの探し

-2740- 自然教育園と庭園美術館

2016-03-30 | スナップ



懐かしい自然教育園です。

もう一度振り返ってみます。


自然教育園

都内でも珍しい原生林の残る庭園では、この様な倒木も見られ

毒キノコが沢山出ていました。

 

もう少し進むと皆さんが良く絵にした大きな木のトンネルです。

 

トンネルをくぐって右側の道を水生植物園の方へ進むとこの景色に出会います。

ここはモミジのビューポイントです。


陽が射していたら新緑が見事だった事でしょう。

 

その先に大きな黒松があります。

道順から云うと左側に有りますが、散り椿が目に入ったので反対側からの撮影です。

こうして懐かしい教育園を後にしました。

 

 

庭園美術館

隣は庭園美術館、旧朝霞の宮邸です。

 

丁度「ガレの庭」と言う企画展をしていました。

写真撮影はお断りと言う事でしたので、ポスターだけです。

 

庭のサクラも咲き始めた所でした。



素敵な広い庭園も有りますが、暫くは工事中で、日本庭園も入れませんでした。

 こちらには茶室もありますが見ることは出来ませんでした。

梅が綺麗な所ですが、散っていたでしょう。


ガレの庭参考サイト

http://www.teien-art-museum.ne.jp/exhibition/160116-0410_galle.html

東京都庭園美術館参考サイト

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%AD%E5%9C%92%E7%BE%8E%E8%A1%93%E9%A4%A8



私の記録
としての更新です。

素晴らしい「ガレの庭」展を見ることが出来ましたので

宜しかったら参考サイトをクリックして頂ければ幸いです。

 


-2739- 雨の自然教育園ー2 山野草がいっぱい

2016-03-28 | スナップ

 

前回の続きです。

 


山野草がいっぱいの自然教育園

 

ヒトリシズカ 

 

ニリンソウ 

 

ラショウモンカズラ 

 

ヤマルリソウ 

 

クサノオウ

 

フッキソウ 

 

ムサシアブミ 

 

モミジイチゴ 

 

 

キブシ 


雨に濡れながら、一種でも多く撮ろうと頑張りましたが途中で諦めてしまいました。

暫く見てない内に名前さえ忘れていましたが、立て札に助けられました。

自生している所へはもう行けないでしょうから、雨の教育園でこれだけでも見られて良かったです。

 

 


-2738- 雨の自然教育園ー1

2016-03-26 | スナップ


朝から勘の戻りを思わせる冷たい雨の3月24日。

所用で東京へ出かけました。

用事は午後からだったので久し振りに自然教育園に行って来ました。


雨の自然教育園


咲き始めた水辺のサクラも足踏みしているようです。

 

 

 

 

 

誰も居ない教育園でしたが、コサギが出迎えてくれました。ダイサギの間違いでした。

訂正してお詫び致します。

 

久し振りに撮ったコサギ、嬉しかったです~\^0^/
コサギ→ダイサギ


こんなお天気ですが、折角なので一回り。

シュンラン

 

バイモ

 

カタクリが冷たい雨に打たれて下を向いてます。

 

もうこんなに咲いていました。


久し振りに野草を撮る事が出来ました。

家の周りのお散歩ではとても見ることが出来ない野草です。

沢山撮りましたので次回へ続きます。

 

 

 



 


-2737- じっと手を見る

2016-03-23 | スナップ


わがコミュニティーに新設された休憩室。

人が座っている所を見たことが無い。


じっと手を見る

 

 


それには訳があります。 


6:45~ラジオ体操の時間までが朝食タイム。

9;30~ストレッチとラジオ体操・ダンベル体操があります。

その間に朝食を済ませ、部屋に戻る人、そのままジムへ向う人など色々です。

私は毎朝一番に朝食を済ませてジムへ向かいます。朝食はバイキングなので時間が掛かりますね。

直ぐにジムへ行っても運動をするわけではなく、マッサージチェアーで凡そ15分、

その後体調を見て約1時間ご近所を散歩して、9:30分までに戻ってきます。

体操が終わる頃には色々なプログラムが組まれているので皆さん夫々に参加しているようです。


朝食後部屋に戻った方は楽器を手にしたり、ラケットを手にしたり、大きなスポーツバッグを持って夫々参加する場所へ向います。

何も出来ない私は一人寂しい思いをすることになります。



ある日、この椅子に座ってジッと自分の手を眺めていました。

爪が伸びている!

陶芸をしていた頃はこんな事は無かったのに!

そうなんです。ここ1ヶ月陶芸教室にも油絵にも通っていません。

目の疲れが酷く、凝視する事が出来なくなりました。


それでも元気な人ばかりではありません。食事にも来られないで、部屋に届けて貰っている人も居るようです。


そんな人を思う時、未だ自分は何でも出来るだけ良しとしましょう。

贅沢な空間に腰を下ろしていると取りとめの無い事ばかりを考えてしまいます。


目に負担が掛かるので何度ブログをやめようと思ったことか!

それでも続けているのは唯一の楽しみだからに他なりません。

新聞もTVも見る事が出来ず本も読めません。

明るい更新が出来るまでこんなブログにお付き合い下さいね。

紅 

 


-2736- ヴィレッジの農園 菜の花畑

2016-03-22 | スナップ



裏の農園まで散歩してみました。


ヴィレッジの農園 菜の花畑

こちらも暫く散歩してない内にこんなに満開になってました。

椿の大きな木もあります。 

ふかふかの畑、歩いていても足に優しいです。

 

咲き終わった梅の木の下には先客が居りました。顔なじみの人たちです。

 

畑ではソラマメがこんなに育っていました。

 

こちらはスイトピー、美味しい豆が出来るのでしょうか。種類は分りませんでした。

未だ実は付けていませんが、この暖かさで急に育つのでしょう。

 

 

自由にお持ち帰り下さいとのことでしたので、菜の花畑で沢山の菜の花を頂いて来ました。

先客も持ちきれないほどの菜の花を摘んで行きました。

早速部屋に持ち帰り、花瓶に入れて主人にお供えしました。

パーッと明るくなり、部屋の中にも一気に春が来たようです。

 

 


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 

更新が前後しましたが13日は白の命日でしたので、お墓参りに出かけて来ました。

弟が一緒に行ってくれました。

早いものでもう5年が経ちました。来年は七回忌です。


お彼岸に入り、今度は両親や姉達の眠る公園墓地にお墓参りに行ってきました。

ここは川崎の市営墓地ですが、幾つもの山を切り開いて出来た墓地で、桜の名所としても知られております。

桜は未だ蕾みを閉ざしたままでした。

姉妹弟5人で三軒のお墓参りです。手桶に沢山のお花を持ってのお参りです。

広くて中々自分の足では歩けませんが、弟の車で回ってもらいました。

お墓参りが済んだ後は、シートを敷いて妹の用意してくれたおはぎや煮物でランチでした。

姉妹弟仲良く、両親も喜んでくれた事でしょう。



お墓参りの記事は、私の記録としての更新です。ご了承下さい。

 

 


-2735-一気に春が~♪

2016-03-21 | スナップ

 

日毎に春がと思っているうちに

一気に春がやって来たようです。


一気に春が~♪

ヴィレッジの花壇にもユキヤナギが咲き始め

 

シバザクラの花も咲き出しました。

 

見事なツバキです。

 

散りツバキも絵になりますね。

 

昨日は暖かかったので近所を歩いてみました。白モクレンも満開です。

 

 

 

モクレンもこんなに開いてました。

 

ボケ

 

ヒュウガミズキかトサミズキかこの画像では識別できません。

 

ジンチョウゲが辺り一面によい香を漂わせています。

 

暫く歩いていない内にこんなに咲いていました。

こんなお天気の日には体調が悪いなんて云って家の中に閉じこもってはいられませんね。

少しづつでも歩いてみようと思いました。

 


-2734- 小旅行のお土産は干物

2016-03-19 | スナップ



半月以上もお付き合い頂きました千倉への旅行も終わりになります。


お土産は干物





 

途中立ち寄った道の駅

富浦の枇杷クラブには色取り取りのお花が咲き乱れ

 

 

 

菜の花もいっぱい

 

 

ここは枇杷の産地としてその名を知られていますが、

この時期は加工品だけです。

私はここで枇杷ゼリーをどっさり買い求めました。

 

この後昼食でしたが、叉ご馳走で省略いたします。

群馬から来た義妹弟とはここで別れました。

綺麗なお花を見ることが出来たし、海の幸にもありつけたので

満足して帰って行きました。


*********************


1ヶ月も引き延ばしてしまった小旅行でしたが

その間色々な事が起こりギブアップしそうになりましたが

何とか精一杯頑張って終わりまで漕ぎ着く事が出来ました。

竜頭蛇尾になりましたがご了承下さい。

今回はコメント欄を閉じさせて頂きます。

紅 

 


-2733- 廃墟とかした千倉漁港・ウミネコ

2016-03-15 | スナップ

 

久し振りに晴れ渡りましたね。

青空にパッと広がった白モクレンが眩しかった!

 

廃墟とかした千倉漁港・ウミネコ


 宿の前は海が広がってます。

 

朝食前に散歩をしてみました。 

 

 千倉漁港は廃墟になって人影もありませんでした。

 本来なら鯖の水揚げがされていると思ったのですが・・・。

今は使われなくなった浮きでしょうか。寂しいです。

 

 朝食後宿を出て近くにあった「ちくら潮風王国・道の駅」に立ち寄りました。

使われなくなった千倉丸が係留されていました。 

 

海岸に下りる事が出来ました。カモメが飛んでいます。 

 

 

 

ウミネコかもしれませんね。 

 

 

 

 

 

ごつごつした侵食された岩の上を久し振りに歩きました。

危なっかしい足取りで、一歩一歩転ばぬように。



千倉の旅も終わりに近づいて来ました。もう一度お付き合い下さい。


*************************

姉の葬儀以来体調が思わしくありません。

病院通いが続いております。

今日は乳癌検診を受けて来ました。あちこち気になる所ばかりで嫌になります。

 結果は何でもないとの事でした。ストレスから来ているのかもしれません。

頂きましたコメントのレスが遅れるかも知れませんがご了承下さい。

紅 

 


 


-2732- 千倉 温泉民宿のご馳走は舟盛

2016-03-12 | スナップ

 

昨日は忘れられない大震災の日でした。

目の前に海が広がる温泉民宿です。

一日遅れましたが哀悼の意を表します。

こんな穏やかな海を見ていると、東北の海であの荒れ狂った津波が押し寄せたなんて想像もつきません。

あれから早や5年が経ちました。被災地で頑張る方々に頭が下がる思いです。

叉、私が訪れた三陸大槌でも菜の花プロジェクトがありました。

前回の更新の様な菜の花が今年も咲いてくれたらと願っております。

http://blog.goo.ne.jp/kou83_001/e/106afc61d05a95343b8d8648cc387fb2

13日は主人の命日、私も頑張って居ると報告に行って参ります。

 

千倉 温泉民宿のご馳走は舟盛


大きな舟に盛られたヒラメのお刺身にびっくり! 大人5人で食べきれるかしら!

 

その上一人一匹づつ伊勢海老のお刺身まで。

 

煮魚やエビ、天ぷら。

驚いたのはキンセンカの天ぷらでした。千倉ならではですね。↑



ゆっくり温泉に浸かった後はお食事タイム、ビールやお酒が美味しくいただけますよね。

生憎下戸の私は一口頂いただいただけでしたが・・・。

心配していたこれだけのご馳走は皆さん平らげてしまいました!

妹が特別食を予約してあったので、お魚を食べたいと言っていた

群馬から来た白の妹夫婦は大満足でしたでしょう。

これだけのお料理で一人1万円とは驚きの値段ですね~♪


もう一度温泉に浸かって早めのお休みでした。

 


-2732- 千倉 春爛漫

2016-03-10 | スナップ



千倉 春爛漫


 

 

 

 

 

 

ポピーには少し遅 かったようです。

 

 状態の良いお花をクローズアップしてみました。

 

 

 

 

 

 

 


 千倉の町は春爛漫です。

道の両側にお花畑が広がってますが、丁度海の見えるベストポイントを見つけました~\^0^/

キンセンカ、ストック、キンギョソウ、菜の花が咲き揃っています。

平日の夕方だったので観光客は少なかったです。


近くの民宿温泉に宿を取りました。  (2月26日撮影)