惹かれるもの

こだわって、好きなもの、惹かれるもの探し

-134-  大変お世話になりました。

2006-12-30 | 日記・その他
  あくせくしながらも実に充実した半年でした。

       
    マンションの玄関に立派な門松も飾られました。

                   
                   ささやかなお花も入れました。


       
    亥さんもいよいよ登場。                めでたいなめでたいな


    
    福と笑いがたえない様に!  お正月を迎える準備完了です。 


  ブログ開設からあっという間の半年でした。何も解からず無我夢中で走ってきました。
  途中挫折しかかった事もありましたが、皆さんの応援に助けられました。
  沢山のお仲間との出会いがあり、ずーっと以前からの友達の様にお付き合い頂き
  育てていただきました。心より感謝いたします。
  
  31日より新年2日まで不在になります。コメントのご返事も遅れますがお許し下さい。
  新年のご挨拶は二日に晴れやかにさせて頂きます。
  ここに皆様へ心よりのお礼を申し上げ、来る年も宜しくご指導をお願い申し上げます。
 

        良いお年をお迎え下さい。                         

-133-   来年は撮りますわよ!

2006-12-29 | 日記・その他
  いつの日か、心に触れる写真が撮れたら!

     
     レンズを通し、心を通して見る。

             


          
     ブログを立ち上げて半年になりました。カメラが面白くなってきました。
     初めはただピンボケにならないで撮れればいいと。
     だんだん欲が出てきました。いい写真が撮りたいと。
     いい写真て何だろう?そう簡単に撮れるものではない。
     いつの日か心に残る1枚の写真が撮れたらと思う。

     私と写真の出会いは学生時代に見た土門拳の「筑豊炭田の子供たち」です。
     黄ばんだざら紙にプリントされた写真集。
     これを手にした時は凄い衝撃と感動でした。
     晩年の「古寺巡礼」も素晴らしく、土門拳の目が仏様の様に見えてきました。
     数年前、酒田の「土門拳記念館」を訪れ涙した紅です。
     

     いくら技術を磨いても物を見るまなざし、心の豊かさが無ければいい写真は
     撮れないと教えてくれた人でもあります。
     来年は紅にとってカメラ元年です。撮り捲くります!
           

   

-132-  落ち葉と雪吊り    六義園12/15撮影

2006-12-28 | 日記・その他
  落ち葉が屋根を葺く

     


     


              


     


     


  冬支度の松

     


     


     


     


     


     
     一人茶屋でほっこりするひと時   日本の四季はいいな~!

             

               

               雪吊に日本の美を再発見いたしました。   
    

-131-  お正月用器の準備

2006-12-27 | マイコレクション(骨董陶器)
  いよいよお正月の準備です。

        


         


        


        


        


        


         


  以前は思いっきり「お正月ごっこ」を楽しんだ紅ですが年々簡素になりました。
  山の家でのお正月準備は大変でした。和風の家ですから門松を立て玄関には松竹梅を生け、床の間には
  柳の長い枝を飾り、お軸は寿百態に架け替え、お供えを飾ります。鮑のし、伊勢えび、干し柿の枝刺し、
  大きな幅広昆布とお供え飾りの準備も大変でした。お重や屠蘇器、足高膳の準備もあります。
  勿論おせち料理も作りました。着物の準備、初釜用の茶器の準備もありました。
  今思うと現役の頃に良くやったと我ながら思います。東京から外国人のお客さんをお呼びしたことも。
  
  そして今、寒いので山の家には行きません。暖かい伊豆の温泉に逃げ出します。
  でも少しだけ改まった雰囲気を出すため、今日はお碗と古伊万里の金彩の器を出しました。
  屠蘇器は山の家に忘れてきました!元日、二日といないので良しとしましょう。
  我が家のお正月、年々普通の日と変わりなくなります。無駄なエネルギーは使いません。
  本当は何を隠そう、年をとった証拠です。でも、お年玉だけは頂きます。
               


  今日の写真は全てピンボケ、年末の家事の合間、撮り直す時間が有りません。今日はこれで良しとしましょう。   

-130-  紅の手編みセーター

2006-12-26 | 日記・その他
  北風ピープー吹く日には温かセーター何よりです。

       Gパンや皮のパンツと組み合わせて闊歩します。
       
       ① 何10種類もの残り毛糸を使って紅葉をイメージして制作しました。
         大変手の掛かる作品で2枚と出来ません。
         自分のためだから出来たような作品です。愛用の品です。

       
       
       ② こちらも手持ちの残糸と自分で染めた糸を併せて作りました。
         やはり紅葉をイメージしました。細い糸を混ぜ合わせ微妙な色合いを出す
         のに苦労しました。二度と出来ません。スエードのテープを縁取りに。


       
       ③ こちらは英国、シェットランドの伝統的な柄、フェアーアイルセーターです。
         セーターのルーツを辿ってシェットランド島を訪れた時に見つけたお気に入り
         の柄を編んでみました。これは↑の2枚と違い編み物をする方なら誰でも
         編めそうです。配色が難しいです。


        
       ④ 紅が羊の毛を染めて糸を紡ぎました。ファンシーな太い糸です。
         たまたま一つ残っていた毛糸だまを見つけた友人のnoza さんが作って
         くれました。出来立てです。↑のセーターに良く合います。
         帽子制作 NOZAさん NOZAブランドを持つ帽子デザイナーです。



    編み物に夢中になった時期がありました。長い事デザインの仕事してきましたが自分で
    編む事は出来ませんでした。既製品のセーターは工場に据え付けられた大きな自動編み機で
    オペレーターの技術者によって操作されます。したがってデザイナーは色、形、編地、素材など
    を指示し技術者と共同作業で商品を創り出します。紅も長い事口で編んできました。
    仕事から離れた時、自分の手で編みたくなり編み物教室へ習いに行きました。
    少し技術をマスターすると、面白くてのめり込んでしまいました。  
    
    ここでも画一的な方法で同じ様なものを作らされます。紅には一番苦手な事です。
    覚えたての未熟な手ながら、オリジナル・ワンのセーターを次々に作りました。
    ミラノに売り込みたいとの嬉しいお話も頂きましたが、こんな手の掛かるものは作品であって
    製品にはなりません。仕事にする気は毛頭ありません。
    病気の後遺症で視神経をやられましたが、編み物に熱中した事も一因ではないかと思われます。
    染色、糸紡ぎ、編み物、絵画、絵手紙と趣味がありましたが全てを取り上げられ、
    今の楽しみはPC,カメラ、クッキングだけです。
                               

-129-  さようなら氷川丸     12/25

2006-12-25 | 日記・その他
  氷川丸が長い歴史に幕を下ろす夜です。

    
    横浜・山下公園に入るとその雄姿は光り輝いてました。

    


            


    
    午後6時30分、ドラが鳴り出しました。とても悲しげです!
    見物客がいっせいに拍手です!今長い歴史に幕を下ろしました。ご苦労様!氷川丸。


    
    どらの音を合図に見学客が名残惜しそうに下船です。

               
               「本日の」ではなく「本日で」になってしまいました。

    
    山下公園に立つこの像はどんな想いでこの銅鑼の音を聴いていたのでしょう!


  中華街
    
    


    
    道を隔てた中華街に立ち寄り、食事をして帰りました。久しぶりに寒い夜です。
    中華街も日本のお正月の準備が出来ておりました。中華街のお正月は春節と言って旧正月です。
    この時は爆竹を鳴らし、蛇踊りなどがあってとても賑やかです。



  氷川丸について
       昭和5年4月竣工、シアトルに向け処女航海
       昭和16年に休止、戦時中は病院船として、又戦後は復員者、引揚者の輸送に当った。
       昭和28年シアトル航路に復帰し35年に引退した。
       昭和36年より山下公園に係留され本日幕を下ろした。   
       平成15年、「横浜市指定有形文化財」に指定。
                


-128-  クリスマスイヴ

2006-12-24 | 日記・その他
    我が家にサンタがやって来た!

               
               12/23 一日早いサンタの登場です。

     
     階下に住む妹分の年賀状制作お手伝い、食事の支度どころではありません!
     弟分も応援に駆けつけてくれました。もうこの仲間とはファミリー同然のお付き合いです。
     ピッザとボジョレーヌーボーで夕飯です。

           
                    




  そしてクリスマスイヴは若者達と!
     
    後輩デザイナー夫妻のお宅、クリスマスの飾りつけも可愛らしく。

    


    
    中列2人の孫?、弟は絵描き志望、兄はロンドン大学4年生、無事卒業を願ってます。
    孫の房の下がった学帽にガウン姿見たくて卒業式にはロンドンへ行くつもりの紅です。


    


    
    奥には可愛いお客様。

    
    外では若者の焼き鳥屋さん、牡蠣もありました。

              
             焼き手も喉が渇いた~~~!

             
             最後は鮟鱇鍋と白子鍋。ご機嫌です!

              

    仲人をした後輩のお宅でファミリークリスマスのお呼ばれです。
    我が家の孫同然のS君がロンドンから冬休みの帰省、何が何でも会いに行かな
    くては!と出かけました。彼と弟のM君の友達も加わって若者のパーティーです。
    近所のお寿司屋さんの板前さんが応援に駆けつけ、鮟鱇鍋や白子鍋など嬉しい
    物を振舞って下さいました。ローストビーフ、カナッペ、焼き鳥、牡蠣、お寿司と
    凄いご馳走、若者の食欲には驚きです!
    明るい内から延々と続いておりましたが、紅は都合で来られなかった主人に
    どっさりお土産頂いてお先においとましました。
    ガーデンプレイスの裏手、歩いて帰りました。実に楽しく和やかなイヴでした。


    追記  クリスマスイヴのパーティーに大切な事を書き忘れました!
    実はこのパーティーの初めにオペラ歌手(ソプラノ)のアリアの独唱がありました。
    後輩の友人が賛助出演でした! クリスマスを実感したひと時です。
    彼女はこの後ボランティアで老人ホームを廻られるそうで、急いで次の場所へ
    向かわれました。顔写真なのでUPを控えさせて頂きました。
      

-127- 汐サイト

2006-12-23 | 日記・その他
  新橋新名所  汐サイト  
                
          


         


        


        


        
        今年のテーマは波
       
                          



  新橋駅に通ずる地下道
        
        忘年会帰りかイルミネーション見物か、10時を過ぎても人の波が絶えない。

                         


            羽子板市の帰り、新橋で下車、お茶をしながら小休止。
          ここに居るなら汐サイトを見ないで帰る訳に行かない!
          よく歩いた夜でした。
             

-126-  浅草に来たら“どぜう”

2006-12-22 | 日記・その他
  羽子板市、歳の市と廻って今夜の食事は柳川鍋です。     

    
    ぶらぶら歩いて六区通り、昔の賑わい何処へやら

    


              
              懐かしいと思われる方も居られるのではと思い・・・、

    
    カッパ橋方面へ向かう途中、珍しい看板を見つけ訪ねてみました。

    
    一つ一つ手作りの焼き印屋さんです。

              
               今はどんな所へ押されるのでしょう。
 

  どぜうやさん
    
    今夜の食事処です。玄関を開けたとたん割り下の何ともいえない匂い、たまりません!

    
    開きのどぜう2人前、通ではないので丸どぜうはどうも・・・。

    
    なべ底には牛蒡がいっぱい敷いてあります。上にはどっさり葱を乗せて。
    ジュウジュウして来ました。いい香りが漂っています! 始めはビール、次は熱燗です。


    
    どぜうの後はこの店評判の親子丼、ふんわり卵と汁加減が何とも言えません。

              
              あ~~、幸せ! 全部平らげました!良く頂きました。
              ほろ酔い加減で田原町まで歩きました。夜風が気持ち良かったです。

                                                


-125- 歳の市

2006-12-21 | 日記・その他
  歳の市
  もう一つの市が開かれていることを知る人は少ない。


    業者向けに正月飾りの品々を売っている市が立っています。浅草寺の裏側です。
    したがって一般の人はいません。夜のせいか仕入れの業者も無く荷下ろしのトラックが
    出入りしていました。

    
    


                        
    

    


    


            


            


            


      正月飾り、何でも揃いますと言ったところ、提灯に裸電球、印半纏のおじさん達、  
      いやが上にもお正月がそこまで来ている事を感じさせます。
      とても風情がある市です。私も始めて訪ねた市でした。
    

      二つの市を回ってお腹が空きました。温かくて美味しい物を食べに出かけました。
                     次回お楽しみに。