惹かれるもの

こだわって、好きなもの、惹かれるもの探し

-2286- 五月の安曇野 俊明カレンダーより

2018-04-28 | スナップ

 

いよいよGWに入りましたね。

みなさんはどんな計画をお持ちでしょうか。

こんなにいい気侯なのに何処へも出かけられない私です。


五月の安曇野 
 

五月の安曇野

お馴染みの俊明画伯のカレンダーより


何度も行った事のある安曇野です。

せめて絵を見ながら、初夏の安曇野に思いを馳せています。

大きな山葵田や水車が目に浮かびます。

神様、どうぞ私にも人並みに歩ける足を下さい!!!

 


-2285- ご近所散歩 藤その2

2018-04-25 | スナップ

 

前回からの続きです。 撮影4月16日

もう少し頑張って歩いてみました。

この先に確か二軒のお宅に藤があったと思います。

 

ご近所散歩 藤その2

こちらのお宅は全く手入れをしていないようです。

 

伸び放題になっていました。

盆栽仕立ての藤を見てきた後だけに、自由奔放に伸びている藤も叉違った趣でした。

クローズアップして見ました。

 

傍らにはドウダンツツジが咲いていました。

 

少し先の家までやって来ました。

ここはモッコウバラの在るお宅ですが

生憎この日は門が閉っていて塀の外からの撮影となりました。

残念ながら金網が邪魔してこんな写真しか撮れませんでした。

 

 

 

下にはジャーマンアイリスが咲いていました。

 

おまけ

途中の家の庭の片隅に小さな竹林。

竹の子が大きく育っていました。

 

こうして私の藤見物が終わりました。

足利の大藤も咲いているようですね。

以前一度見に行ったことがありましたが、

駐車場に車が止められず、往生した事を思い出しました。

今年も大勢の藤見物客で賑わった事でしょう。


この日以来ご近所散歩すら出来ない私です。

足腰の痛みにはほんとに参ります。

 

 


-2284- ご近所散歩  藤

2018-04-22 | スナップ

 

 


ご近所散歩  藤

 

どの木もよくお手入れがされている立派なお屋敷です。

 

 

 

牡丹とのツーショット

 

これは一本の木から枝分かれしているそうです。

 

見事な藤でした。

 

 

毎年撮らせて頂いているご近所の藤ですが、ちょうど見頃を迎えておりました。 

何時も門の外から撮らせて頂いてましたが、

丁度この日は門が開いてましたので、お断りして入らせて頂きました。

近くで見ると矢張り違いますね。

この木は一本から枝分かれして、この様な幾つもの盆栽のように作られておりました。

牡丹も咲いていて素敵なツーショットを撮る事が出来ました。

撮影 4月初旬


-2283- 目黒川の桜

2018-04-19 | スナップ

 


 

目黒川の桜 撮影3月30日

目黒川までやって来ました。桜は未だ十分に楽しめそうです。

 

橋の上から反対側を見ています。

 

今年からでしょうか、観光船が出ていました。

 

 

 

見事な桜です。

 

大勢の人が乗っています。

 

雅叙園側の橋と橋の間、とても短い距離のようです。

散り桜の中を走って行きました。

こちらは雅叙園側の歩道、桜のトンネルになっています。

 

桜まつりの提灯が一層賑やかに見えますね。

 

名残りを惜しみながら帰って来ました。

 

おまけ

たいこ橋の上にはこんなタイルがありました。

これも今年初めて見たようです。

もう一枚別の図柄もありましたが、人が乗っていて撮れなくて残念。


行きは教育園からタクシーを拾いましたが、

帰りは雅叙園から駅まで送迎バスに乗りました。

勝手知ったる雅叙園です。

それでも気が咎めましたので、いったん雅叙園のロビーに入り、すぐ出て来ました(笑)

東京駅からのバスの時間は間に合うようです。

急いで東京駅に向かいました。

朝早く歯医者さんへ、自然教育園と目黒川、いささか疲れました。

我ながら良く頑張りました。



-2282- 自然教育園 その3 武蔵野路傍植物園

2018-04-16 | スナップ

 

 

前回から続きます。   撮影 3月30日

水生植物園を後にして武蔵野路傍植物園へと向いました。

 

自然教育園 その3 武蔵野路傍植物園

入り口ではシュンランが出迎えてくれました。

 

以前ブロガーさんがこの花を摘んで塩漬けにして一瓶送ってくださいました。

お茶として飲むそうです。薬草研究家の方ですから、何か薬効が有ったのかもしれません。

 

この先を曲がるとカタクリがあるはずです。

かろうじて終わりかけのカタクリが咲いていました。

半月遅かったようです。

ジロボウエンゴサクの群生です。

 

ハナニラ

 

こちらにもサクラソウが咲いていました。

 

少し先へ行くともう1ヶ所カタクリが咲いているところがあります。

 

こちらは何とかカメラに収めました。

矢張りその時期に行かないといい状態のものは見られません。

 

仕方なくもと来た道を戻りました。

アケビの花が咲いています。

 

 

 

毎年ここでは大きなアケビを見ることが出来ます。

 

 


桜の咲いていた池のほとりに来ました。

これだけ咲いているのですから、目黒川の桜も大丈夫でしょうか。

折角近くに居るのですもの、行ってみたくなりました。

バスの時間までそう時間はありませんが、

タクシーを拾って行って来ました。

 

次回は目黒川の桜を更新と致します。

 

 

 

 


-2281- 自然教育園 その2 桜と水生植物園

2018-04-13 | スナップ

 


自然教育園へ戻ります。  撮影3月30日


自然教育園 その2  桜と水生植物園

 路傍植物園から水生植物園の方へ向います。

中央に大きな物語の松が見えますが、何時もはここで立ち止って撮りますが、

今回はパスしました。

ここはモミジの撮影ポイントです。

 目の前に桜が見えてきました。 

池のほとり、桜は未だ待っていてくれました。 

 

 大分散り始めていましたが、見応えは十分ありました。

 

池の淵に集められた散り桜も見事です。 

 

 

 

 

 

池に浮かぶ散り桜、桜の木の下では家族連れがお花見をしてました。
 

 

左側を通って水生植物園へ向います。 

 

一面のノウルシの群生が見られました。 

 黄色い絨毯を敷き詰めたようです。

 

 

枯れたガマの下にもご覧の様な散り桜です。
 

 

 

 

 反対側にはサクラソウが一株ありました。

今までは見かけなかったような気がします。 

ミツガシワが咲いていました。 

 

花が小さいので、散り桜と間違えそうです。

 


この時期水生植物園には余り見るべきものはありません。

次に向ったのは武蔵野植物園です。

次回に続きます。


お詫び

初日にコメント頂きました方々へ。

私の操作ミスでコメントが消えてしまいました。

シュータさん、くーばあちゃんさん、つちやさん、縄文人さん、地理佐渡さん、kogamosann、

申し訳ございません。

宜しかったらもう一度コメント頂ければ幸いです。


 

 

 


-2280- ヴィレッジの庭も賑やかになりました。

2018-04-10 | スナップ

 


自然教育園を更新中ですが、飛び入り更新と致します。



ヴィレッジの庭も賑やかになりました。

チューリップが賑やかに咲いています。

 

赤・白・黄色~♪

 

 

 

どの花見てもきれいだな~♪

こんな歌を口ずさみたくなりますね。

園芸クラブの方が毎朝水遣りをしています。ご苦労様です。

 

チューリップの反対側にはシャクナゲが咲き始めました。

 

 

 

暫くは楽しめそうです。

 

居住棟の方は八重桜が咲いています。

 

ソメイヨシノはとうに散ってしまいました。

 

木は小さいですが見事に花を付けています。

 

白のツツジも咲きだしました。

 

赤いツツジは既に満開状態になっています。

 

 


他にもクリスマスローズやビオラが頑張っています。

自然教育園の山野草を見てきただけに、

一層華やかさを感ずるヴィレッジの庭となりました。

気の早いブラシの木も数輪ですが咲き始めました。

 

次回は再び自然教育園に戻ります。

 


-2279- 自然教育園

2018-04-07 | スナップ

 


先日目黒の歯医者さんへ行ったので、直ぐ近くにある自然教育園へ寄って来ました。

久し振りの教育園でした。      撮影 3月30日

 

自然教育園


入り口にある大きな桜が出迎えてくれました。

 

入って直ぐの所にあるヤマブキ

 

早く先が見たくて急ぎました。

この日は沢山の山野草を撮りましたので、名前だけの羅列となりました。

イカリソウ

 

バイモが勢い良く沢山咲いています。

 



 ムサシアブミ


ウグイスカグラ

 

 ラショウモンカズラ

 

 

 

 イチリンソウの群生が見られました。

 

 

 

こちらはニリンソウの群生です。 

 

 ヤマルリソウ

 

 1㎝にも満たない小さな花です。

 

ヒトリシズカ 

 

 こちらは見頃を過ぎました。

 

 芽が出始めの頃は可愛いのですが…。

 

 シャガ

 

 道の両側に咲いていた花を撮りましたので、

これから緑のトンネルを抜けて桜の咲く池のほとりまで行ってみます。

次回も続きます。

 

 

 


-2778- ご近所散歩 モクレン

2018-04-04 | スナップ

 



25日に上野へ行った帰り、バスを下りたら木蓮が見事に咲いていました。

ハクモクレンが咲いている頃は未だ硬い蕾だったのに。

この日は遅かったので翌日撮影に行きました。

 


モクレン

 

 大きな紫モクレン、何処からでも良く目立ちます。

 

 

 

 

 

 見事に花を付けていました。

 

 

 

 

 

 裏山では山桜でしょうか。

  

 

隣の畑には菜の花が沢山咲いていました。

 

 

 昨年はアブラナを採る一面の菜の花畑に連れて行って貰いましたが、

今年はここで我慢です。

 

 お孫さんを連れてお散歩でしょうか。

長閑な田舎の光景です。

 


-2777- 何所を見ても桜・サクラ

2018-04-01 | スナップ

 



何所を見ても桜・サクラ

ショーウィンドーの中も桜。

 

本物と見まごう程の大きな桜の木でした。

 

八重洲北口を出て直ぐにある桜通り、小さな通りですが

こちらも桜が満開でした。

 


上野から東京駅に着いてやっと食事にありつけました。

時間は十分ありますが、一人で時間を潰すほど退屈な事はありません。

何所かで買い物でもしたくても、足腰が痛くて出かけられません。

仕方なくカフェに入ってバスの時間まで待つことに。

こちらへ来て何が不便かと言うと、バスの間隔が長い事です。

待ちくたびれました。

 

帰りのバスで一緒になった方は四谷・市ヶ谷方面や

乾通りを桜見物して来たようです。

この日は皇居の乾通りが一般公開されていました。

私も知っておりましたが、時間が有るにも拘らず、

歩けないのが残念でした。


帰りにデパートで買ってきたお土産です。

 


3月もあっという間に過ぎましたね。

連日の暖かさ、あれから1週間が過ぎました。

桜も散り桜になっているでしょうか。

いい時にお花見が出来ました。