goo blog サービス終了のお知らせ 

チャコちゃん先生のつれづれ日記

きものエッセイスト 中谷比佐子の私的日記

麻検証委員会

2012年02月25日 08時58分53秒 | 日記
昨日は麻検証委員会の例会
中山大麻裁判が始まりこの会も確実に存在感が出てきた
途中から参加のチャコちゃん先生
会の骨格が出来てからのお仲間入りなので
検証事例を座って聞いているだけ
ぼつぼつ意思をもってこの活動に参加しなければいけない
と密かに決意

その第一陣として
議会新聞の「大麻特集」に麻の繊維から見た原稿を寄せ
名刺広告もした

第二陣は本日(2月25日)1時30分から
丸井英弘弁護士による「麻と法律」の勉強会を
「比佐子つれづれ」の中で開催

第三陣は五月赤星栄志さんによる「麻と医療」の勉強会をナイトコスモスで
そのときは麻の実のお料理を作っていただく

第四陣は阿波徳島に脈脈と続く「大嘗祭」用の大麻の栽培と布の話を
ナイトコスモスで

そして第五陣は7月7日その「大嘗祭」用の大麻の里徳島への旅行
今年は大麻を徹底して学ぶ

大麻の栽培が昭和23年から時のJHQによって栽培禁止の法律を押しつけられ
有史以来続いていた大麻の栽培が日本から消えた
そのことの現実を多くの人は知らされていない
きものに麻は必需品、戦前までは大麻の麻が多く使われていた
しかし今は高級品は「苧麻」普及品は輸入麻の紡績糸を使用

江戸時代の武士の制服は大麻の繊維で織った裃であったがーー
その武士の立場である平成の政治家や官僚は大麻を追放し
石油繊維のスーツに身を固めている
なーーんだかへ(「・・)ン?

昨日は小学校や中学校・高校の教科書の中で
いかに大麻についての解説に嘘が多いかを検証して下さった
子供たちがその教科書を頭から信じて大麻を拒否することは
日本の骨幹の文化を根絶することにもなる
なんと恐ろしい

大麻を吸ったことのないチャコちゃん先生
教科書にある「幻覚や妄想が起きる」
という解説に
「本当にそうなるのですか?」と質問

外国で吸ったことがあるという面々一斉に
「全くそんなことはないですよ」と一蹴

チャコちゃん先生は
きものを通して正しい日本を伝えていきたいと思う
その一つに大麻繊維もある

大麻所持で逮捕された中山康直さん
今度は東京都知事を訴えた
其れはもともと大麻栽培の免許を持っていて東京都に免許切り替えの申請を
をしていた間の逮捕なので訴える理由は明白

中山大麻裁判は中山さんが被告であり原告というおもしろい展開

検証委員会の皆さんの努力が実る日が近い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする