オーディオ・ラックを製作しました。
製作したといっても、ホームセンターで加工済の部品を買ってきて、組み立てました。
簡単だった割には、良い物が出来たと思います。
<購入した材料>
・支柱 4本
すでに溝が切ってあります。
こんな便利な物を売ってるとは今まで気が付きませんでした。
ラックを組み立て下さいと言わんばかりです。まぁ、その部品でしょう。
・メラミン化粧棚板
芯材(桐集成)をMDFで挟み、メラミン樹脂を含浸させた紙を圧着させた化粧板と書いてあります。
私は機器の大きさを考え長さ180cm、幅45cm、厚み16mmの物を2枚購入しました。
これを先ほどの支柱の溝深さを考慮に入れながら、その場で何枚かに切断して頂き棚板としました。
ホームセンターで加工してもらうと、仕上がりは綺麗ですし、何より楽ですね。
<組み立て>
組み立てには、径3.8mm、長さ41mmの木ねじを使いました。
支柱の溝に棚板をはめ込み、この木ねじで止めていきます。支柱に予め穴があけてあるので簡単です。
天板と底板は、棚の空間(高さ)を有効に使いたかったので、一番上と一番下にしました。
天板、底板の角には、補強のためL金具で支柱と固定しました。裏側なので写真では見えません。
結構丈夫に出来たと思います。
出来上がって、システムを収めたところです。
流石に、右側の5万円くらいの市販品に比べると見劣りがしますが、これでも充分にラックの役割は果たします。
投資対効果は良です。
押入れに仕舞っていた手持ちの色々な機器を収める事が出来ました。
今回、取り出したもの。
・液晶モニター
・ソニー製BDプレーヤー
・デノン製DVDプレーヤー:DVD-1940
このうち、デノンのDVDプレーヤーが結構音が良いです。SACD、DVD-Audio対応です。
少し手を加えてやると、もっと良くなるでしょう。
これで、やっとDVDを見る事が出来る様になりました。
いつもブログ拝見しております。
ご相談があるのですが、手持ちの真空管アンプのチューンアップなんて事はお願いできないでしょうか?
漠然としたお願いですが、コンデンサの入れ替えや電源周りの改造で少しでもレベルが高い音が手に入ればなぁ…と。
真空管アンプは、TriodeのTRV-88SERです。
返信が遅れて申し訳ありません。
改造は、あくまでも私の趣味の範囲で行っていますので、他人様の大切な機器の改造など行えません。責任を負えません。
また、その改造の効果についても、私個人の主観で書いてますので、個々人によって感じ方も違うと思われます。
TRV-88SERはよく検討されて完成度の高いアンプと思います。
どうしても弄りたいと言うことであれば、どの様なジャンルの音楽を良く聴かれるのか、どの様な音を求められているのかで、私の今迄のブログを参考にして頂き、改造に挑戦されても良いのではないでしょうか?
まずは、カップリング・コンデンサ辺りからでしょうかね?。
但し、市販品に改造を加えると、メーカーの保証が得れなくなることを承知おきの上、改造は自己責任でお願いします。
ダメ元でお聞きしましたので、おっしゃる通り難しいのかなと思いました。
別のところであたってみます。
アドバイスありがとうございました。