「中央区を、子育て日本一の区へ」こども元気クリニック・病児保育室  小児科医 小坂和輝のblog

感染を制御しつつ、子ども達の学び・育ちの環境づくりをして行きましょう!病児保育も鋭意実施中。子ども達に健康への気づきを。

5/19わんぱく相撲中央区大会開催。出場される皆さん、頑張って。医療支援しています。クリニックは、休診をお願いします。

2024-05-18 20:03:34 | 日程、行事のお知らせ

小坂クリニックです。 

 5月19日の日曜日は、わんぱく相撲中央区大会での医療支援(毎年恒例)のため、休診とさせていただきます。
 わんぱく力士の皆さん、全力を出し尽くしてください。

 現在、溶連菌が少し出ています。咳の風邪、熱の風邪、お腹の風邪が少し出ています。
 ゴールデンウイークが終わり、学校行事が本格化し、つかれが出ている子もいます。つかれがあるときは、早めに休息とってください。

 不登校、いじめなど含め、いろんなご相談、お持ちください。心理士と一緒に考えさせていただきます。

 4月から予防接種が、より良い方向で接種が変わっています。
 お気軽にご相談ください。
 赤ちゃんのワクチンは、当院独自のブックスタート事業と連動しています。
 また、子宮頸がんワクチンのキャッチアップ接種の期限が近づいています。
 まだ接種をされていないかたは、お早めにご対応ください。

 

1,わんぱく相撲







2,6月2日(日)エコまつり

https://www.city.chuo.lg.jp/a0036/machizukuri/bika/gakushuu/ekomaturi.html



3,新しい予防接種制度
https://www.jpeds.or.jp/uploads/files/20240401_vaccine_schedule.pdf

●五種混合採用

●肺炎球菌ワクチンが13価から15価へ

●HPVのキャッチアップ接種の期限間近
・対象:1997年4月2日~2006年4月1日生まれの女性
・期間:2025年3月末まで

●MRワクチンが不足していますが、赤ちゃん(1回目)には優先して実施しています。


日本小児科学会HPより



以上

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週末の日曜日は、わんぱく... | トップ | 第46回わんぱく相撲中央区大... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日程、行事のお知らせ」カテゴリの最新記事