引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

断捨離---画集

2014年07月27日 | ときどき日記

.

絵の具箱の取っ手が、ポロリ。

捨てなさい、ってことなんだな。

043

高校1年の春、美術部入部の際

求めました。

筆やナイフ、パレット、絵の具は

とっくの昔に、捨てましたが、

箱だけは未練がましく側に置いて

ます。なんの役にも立たないのに。

002

その高校時代に定期購入していた

画集は、先日ごっそり捨てました。

.

しかし、この1冊だけは、

一度はゴミ捨て場に置いたのですが、

また持ち帰り、本箱に(困ったもんで)。

183

梅原龍三郎。

絵が好きというより、

色彩が好きなのです。

高校時代にインプットした

色彩が、いま、わたしの料理、

部屋づくり、いろんな箇所で

生きています。

.

全く勉強をしなかった高校時代。

放課後は、よく、美術部部室へ

直行していました。

美術の先生が独立美術協会員

画家・妹尾正雄先生ということも

あり、部活というのに、それは

それは熱心に指導され、部員は

積極的に絵を描いていました。

部室に漂う絵の具やテレピン油の

匂い、いまでも思い出せます。

.

画家は肉体労働といいますが

小柄で痩身の先生は、

エネルギーが満ち溢れており、

声が大きく、

廊下などで出会うと

すれちがいざまに、

大きな声で

「描いとるかっ!」

「引頭、描けっ!」

「美大、決めたかっ」

カツを入れられました。

部員の多くが美大に進学。

わたしも、そのつもりでいましたが

美大への進学は親が反対のため

断念。

小遣いの大半は絵の具代に費

やしつつも、どうせ、美大へ進学

しないんだしと、中途半端な気持で

描いていました。

が、この絵具箱を捨てなかったと

いうことは、18歳までロクに勉強

もせず、唯一燃焼したものが描絵

だったということでしょう。

184

「北京秋天」

梅原龍三郎の北京時代の連作は

やはり色彩の妙にグッときます。

とくに惹かれるのがこの北京秋天。

187

高校時代、この絵を見るたび、

中国北京へ、紫禁城、天壇公園へ、

できれば一度は訪れてみたいと、

夢を見させてくれた絵でした。

.

実は飛行機が大の苦手。

乗らなきゃ北京に行けないんだと

なんとか自分を奮い立たせ、

12年前、北京5泊6日の旅へ。

憧れていた地だったからか、

見るもの、聴くもの全てが新鮮。

まるで昆虫のように触覚を働か

せて歩いた旅。

多分、ずっと気分上々↑↑

油断していたのでしょう、

路端で、目が合った猿が突然

飛びついてきてギュっと抱きつかれ、

頬に頭をすりすりされたりなんてことも。

このときのツアーは、やはり

北京は初めてという映画監督の

鈴木清順さんとの6人の旅。

この猿とのハグ、みなさんは

引きつってましたが、監督は

本当に愉快そうに

「お、モテてますね」と笑って

らしたのを思い出します。

あの時は、憧れの北京に旅してる

ことが嬉しくて、なにもかもが上の空

だったんでしょうね。

.

「薔薇」

梅原龍三郎といえば「薔薇」の絵。

白が利いているでしょう?

薔薇の華やかさを際立てています。

この画集の解説で、梅原龍三郎氏が

京都出身、生家は友禅染めの家柄

と知り、なるほど・・・・・と

自分なりに腑に落ちたのでした。

190

8月は、夏休み。

男前の断捨離と

新しい試みのための準備に

とりかかります。

つーーーか、やらなくちゃ!

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅仕事 | トップ | 夏休み・築地&銀座でランチ... »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうかー。 引頭さんも 美大志望だったんですねー。 (村山 陽子)
2014-07-29 10:53:44
そうかー。 引頭さんも 美大志望だったんですねー。
私も 漠然と夢見てましたが あの頃は 女が美大なんて、と言われてた時代。 実用的な洋裁学校なら、と言われて
週に何回かの デッサンや絵の授業で 美大気分を味わっていたものです。 ま、すぐに 自分の才能のなさに気付いて
諦めた訳ですが。

梅原龍三郎と聞いて なるほどと思い当たりますね。
確かに 引頭さんの色調、インテリア、器 などなどに 力強く感じられます。もともと 引頭さんの中に そういうものが あったからこそ 惹かれたのでしょうけど。

ぜひぜひ 又 油絵 描いて下さい。人生経験を経て 又 描いてみると 熟成された味わいとなつて 現れるものが あると思いますよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ときどき日記」カテゴリの最新記事