引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

引頭佐知 初めの一歩教室 2017年10月7日

2017年10月10日 | 昔ながらの和食教室

鍋に昆布だしを火にかけて

下ごしらえ。

このクラス(第1土曜日)は、

ベテランの生徒さんが多いので

サクサクすすみます。

 味噌汁用の里芋を下ゆでします。

きのこごはんにつかう銀杏、

ゆでながら薄皮をむきます。

 ちょっぴり色付きはじめました。

お正月のころには黄色になります。

3リットルのおだし、重いので、

「がんばって!!!」

「大丈夫!!!」

試飲です。

鶏もも肉2枚

鶏の治部煮、ほうれんそうの胡麻和え

盛り付け中。

 味噌汁をよそったら

「いただきます!」ですよ。

おこげ、いいでしょ!

 

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 引頭佐知 初めの一歩教室 ... | トップ | 引頭佐知 初めの一歩教室 ... »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (永井)
2017-10-11 09:35:27
先生➰🎵治部煮作りましたよぉー🎵好き嫌いが多い息子がパクパク食べてましたぁー!かなり気に入ったようです。ありがとうございました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

昔ながらの和食教室」カテゴリの最新記事