引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

初めの一歩教室 2017年1月21日

2017年01月22日 | 和食はじめの一歩教室

実習前、つくり方の説明

<食材購入先>

坂の途中、生協、自然食品センター、

OX、河内屋肉店、

 生協で求めた、泥付き大和芋

しゃきしゃき新鮮。

洗ってあるのより安価でしたけどね。

かつお和え(土佐あえ)

ハリハリ割り干し大根

菜ばなと黒豆納豆和え

今日は9人なので、具材を3皿に。

均等に数えて盛り付けてますが、

器によって印象がちがうこと、

気付きましょう。

 スープができたら、

鶏だんごを入れます。

1人分は5コ。

いただきます!

2つのお鍋でいただきます。

こちらは、土鍋。

こちらは、うどんすき鍋

ああーー、もうお腹いっぱい、

満足、満足!!!

 

と言ってたのに、

お鍋の底が見えそうになったら

キター。

「〆はどうなりますか?」

「せんせ、〆は?」

「〆、欲しいです!」

 

(そうくると思って研いでおいた、仁多米)

しょーがない

炊きましょう。

 

「こ、ここで炊くんですか?」

カセットコンロとお鍋があれば

どこででも炊けます。

はい、炊けました。

 

文化鍋なら25分で炊けます。

雑炊の前に、

先ずは炊きたてを食べましょう。

「えーーーっ」

落ち着いてごはんだけを味わってみてね。

 

「甘!甘い!」

「やっぱりごはんはおいしいな~♫」

でしょ。

玉子雑炊

「めっちゃくちゃ、おいしいですね」

でしょ?

雑炊はね、

炊きたてがおいしいざますよ。

<生徒さんのおせち料理>

スマホでみせていただいた

生徒さんのおせち料理、

完成度が高く、とてもうれしく

思っています。

写真が取り込めるように

なりましたらお見せしたいと思います。

 

今日で、1月の「初めの一歩教室」は終了です。

2月は4日(火)からスタートです。

 

<ブログの目標>

わたしのブログ、

「長過ぎ」、「もっと短く!」と、

アドバイスいただいています。

今年のブログの目標は「短いブログ」

できるかな。どうかな。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「鶏だんご、家族に大好評でした!」

「もう3回つくりましたよ」

今日も、復習された生徒さんからの

メールが届いています。

鶏肉は身体を温めます。

立春は1年のうちで一番寒いこの時期、

このお鍋で乗り越えましょう。

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2月3日

八百屋でバイトの農大3年生・比嘉伸作くん。

「ブログの菜ばなと納豆の写真みてたら

食べたくなってつくってみましたよ」。

おいしかったそうです笑。

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちいさな新年会 | トップ | 引頭佐知の和食ラボ 201... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

和食はじめの一歩教室」カテゴリの最新記事