引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

引頭佐知(いんどうさち)日本料理きほん学級2015年6月14日

2015年06月15日 | いんどうさち 乃木坂分室・和食ラボ

.

九州在住の友人から

 「一度食へ”てみて」と。

野菜が届きました。

「トマト、とうもろこし、玉ねぎ(紫、白)

生でおいしいの」。

 

たしかに!!!

土・日の教室でつかいましょう。

みなさんの反応が楽しみです。

人参はひじきの煮物、ズッキーニは田楽・・・・

13日土曜日の教室では、

トマトととうもろこし、玉ねぎを生でたっぷり

いただきました。

 

14日。

昆布といりこの合わせだし。

ここから3枚にさは”き、、冷蔵庫へ。

ぜいごは、皮を引けは”、一緒に取れるのですが

ぜいご取りの練習もしておきます。

 

乾物をもどしはじめて

ちょっとフ”レイク!!!

 

[玉ねぎを生で食へ”てみない?。

だしがらのいりこ(煮干し)も素焼きして]。

1,玉ねぎは水にさらさず、生で。

2,1のたまねぎをオリーブオイル(オルチョ)と塩で。

 

「おいしー」「おいしー」、すごい歓声です。

またまた、追加。

そうだ、人参の葉も、そのまま試食してみない!

ハーヴ感覚でいけるのよ。

やわらかくて香り高い葉。

いま、わたしの気に入りの調味料で食へ”ましょう。

 ・オリーヴオイル(オルチョ)、

・藻塩、

・クラタペッパーのライプ・ペッパー

(ミルで挽きたて)

これもあっという間に完食。

人参の葉は、和食でも

たくさんの料理法があるけれど、

それは来年におあずけです。

 

ひじき

松山の弓崎雅美さんから送って

いただいた愛媛県の島物。

人参は、今回の九州の。

油揚げはいつもの三之助。

田楽用のこんにゃく、ソテ中。

じゃこめしにつかう

ちりめんじゃこと伏見とうがらし。

いい感じにでき上がり。

エプロンをほめられて、

「母が買ってきてくれたんです」。

鯵の土佐じょうゆにつかう薬味

 今日つかうお造りの器。

茶色の器のサイズは、約5寸(15cm)。

お造り、和物、酢の物、おひたし、他

出番の多い器です。

家庭では、こんな風に形がハ”ラハ”ラなのも

面白いのではないでしょうか。

ただ、色合いは揃える方がいいでしょう。

このクラスは初心者の多いクラス

今日のきゅうりの「けん」は

マッチョです(クククッ)。

ちしゃのような野菜。

サラダや和物においしそうです。

でも

お味噌汁に使っちゃお!

 

割り干し大根のお味噌汁。

「はじめて」という方が多いのですが

おいしいものです。

 

おなかすいたーー

いただきまーす。

 Yさん、お野菜おいしくいただきました!!!

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のチヒ”ファーム

2015年06月15日 | ときどき日記

.

三ツ葉、きゅうり、トマト、ミニトマト

レモン成長中。

 

写真は、トマトの桃太郎。

日当たりがあまりよくないので、

育つかどうか、心配。

きゅうりも、成長しています。

3~7cmのが12本。

 

出歩く事が多いので、水やりを怠りがち。

乾きそうな土に、

森永おっとっと♫

なんとか、セーフしてる模様。

レモン

農作業参考書です(笑))

写真は、ホ"ンドガール若林映子さん。

家の光新年号(昭和36年発行)

いまから、54年前なんですね。

 

古書店で、このタイトルが気に入り購入。

「台所から畑づくりを考える」

色っぽいイラスト。

西洋野菜が少し紹介されています。

セロリ、ラレシ、ペコロス、ヒ”ーツ、

ピーマン、プチトマト、カリフラワー、オクラ

アスパラガス、レタス、紫キャへ"ツ

ほとんどの野菜は、

戦前からつくられていたものです。

 アナログ過ぎて、何の参考にもなりませんね(笑)

 

椎茸を庭先に。

これもタイトルがしひ”れます。

「そうか!と腰が上がりませんか?

k

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする