ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2021年7月24日(土)、何かと忙しい1日に 🌤️

2021年07月25日 04時07分50秒 | 健康・病気
6時前は曇ってはいたが、日が上がるにつれて、蒸し暑い一日となった。

我が家の濃いめのピンクのサルスベリもやっと咲きだした。

午前中はかにえ診療所に行き、先日の特定健診の肺がん検診結果に、「活動性非結核性病変の疑い」と記入してあったので、心配になって、呼吸器の先生の診察があるので、診察に来ました。

左の肺に影かあるというので、一度CTを取って方がいいというので、海南病院で予約を取ってもらうことになりました。

10時から「わいわい広場」バザーが行われていた。

丸っこいゴーヤとミョウガを買ってきました。

食事をして直ぐに、「てんしんらんまんサロン」に行き、作りかけのベストの袖にバイヤステープを付けて、ミシンで縫ってもらいました。

あとはバイヤステープをマツって、裾をまつれば出来上がります。

来週にはやっと出来上がります。

歯医者の予約があったので、慌てて出掛けると直ぐに診てもらいました。

腫れも引いて、歯の噛み合わせを直してもらいました。

9月に歯石を取って貰うように予約をしてきました。

今日は暑い中、出たり入ったり忙しい一日であった。

15時を過ぎると風が出て、自転車で走ると結構涼しいものです。

今日の万歩計は、11,302歩でした。




コメント