ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2021年7月8日(金)、突然の知人の死 ☁️時々☂️

2021年07月10日 05時31分16秒 | 手作り
夜中に凄い雨が降って、とても心配で眠れませんでした。
降ったり止んだりする1日である。

友人から、6月30日に毎日のように温泉に行く知人が、老人福祉センターのお風呂で亡くなったと聞いてビックリ。

心臓麻痺で亡くなったとのこと。

老人福祉センターでバスを乗りに行くときにも、会ったばかりなので、とても信じられません。

83歳というが、10歳くらいは若く見えるし、いつも畑で汗を流すと、センターでユックリとお風呂に入いるのをとても楽しみにしていたのに、とても残念。

高齢になると、いつお迎えが来るか分からないものですね。

1日1日悔いのない日々を送って、好きなことをやって幸せな人生だったと言われたいものです。

脳トレ麻雀をするが、今日はリーチするけれど、なかなか上がることができなくって、結局-2000点の大負けになりました。

最近はなかなか勝ちに行くゲームが出来ないのがとても悔しい。

先日作った日焼け予防にもなる手縫いのフェイスカバーは、型紙が少し小さかったので、150%拡大して、作ってみました。

畑仕事や自転車やウォーキングの時には、日焼けを気にしないで、マスクができるので、これからの暑い季節にはぴったりのマスクである。

でも、人とお喋りしなければ、マスクは必要がないかもしれませんね。

首回りの日焼け予防にはいいので、首に巻くだけでもいいかもね。

色んな使い方で使って見ようかな。

今日の万歩計は、7,894歩でした。


コメント