今日も朝練 ペダルを回せ!

オーベスト -風- の練習日記だよ

距離を走る朝練 その二

2008年09月12日 | 自転車
リビングに掛けている時計は定刻(0分)になるとメロディーを発する。
しかし辺りが暗いとメロディーは抑止する仕組みである。
ただ、カチッとスイッチの音だけは聞こえる。

今日はその「カチッ」で目覚めた。
でも15分程うとうとして 4:15にガバッと起床・・・よしっ、自分に勝ったぞ!
バナナ1本+牛乳1杯を飲み食いして 4:45に出発。

まだ暗い中を 3W+1Wの前照灯と後ろに赤点滅のフラッシャーを装備した 461で出発。
このフレームを使い始めて 3ヶ月経つが、凄くなじんできた。
これを決戦車にしても成績が変わらないような気がする。
『物』でなく『思い』が勝るかもしれない。

さて、今日は何処に行こうか。
ある程度距離を走れ、かつ運動強度を上げられるところに行きたい。

川崎街道を稲城長沼まで走り、左折して向陽台方面を登る、ここから少し少し寄り道をして多摩CC坂、多摩大坂を越えて尾根幹に入る。
今日もリズムに乗ったペダリング、テンポよく回していけば足が長持ちするみたいで疲労を抑止できそうだ。
チーム内ではダンホさんの走法に近いかも。

多摩境のコンビニ到着後、左折して町田方面に向い戦車道に入った。
戦車道は緑の中を突っ切る道なので『森林浴』ができる。
散歩している人に注意を払いつつ『うまい空気』を吸いながら走る朝練、こりゃ最高だね。

5km程楽しんで戦車道はお終い、下の道に降りて野猿街道に向かう。
相原で野猿街道に入り今度はスピード練、信号運がよく40km/h以上を5分くらいキープできた。
これを60分続けられれば、逃げて勝てる確率が一気に上がるとか?
でも並大抵の練習では実現できそうにない。
ジャックはこれの習得に務めているようだが、私が一歩早く身につけてやろう!

野猿街道の登りは『混んでいるかも?』と心配していたが、なんと鶴川街道の下りよりさらに少ない車の数。
多摩センターまで3台の車に追い越されたのみで快適快適。

川崎街道に近づいてきたが聖跡方面は込んでいそうなので、多摩第二小学校を右折して鎌倉街道の乞田に抜けた。
そして鎌倉街道を少し東に走り、右折して尾根幹に上がった。
この坂はおはサイで一気に登っていたのだが、一人ではヘロヘロでやっと登れたが・・・筋力が落ちたのか?
ここから稲城に降りて旧鶴川街道を矢野口まで走り、川崎街道に出て車の流れに乗って帰還。

野猿街道があんなに空いているとは知らなんだ。
鶴川街道も走り易いが、野猿街道もいいなぁ、これからお世話になろうかな?


○難病の子供
昨晩TBSで難病の子供の病気を取り上げたTV番組を放送していた。
見ていて『親の悲しみ・苦しみ』がズンと伝わってきた。
こればっかりは体験したことがない人にはわからない感情だろうなぁ。

普通の子供と違うと知った時の『驚き』と『悲観』、今でも思い出す。
治る病気なら良いけど、そうでないものは・・・・。
だからこそ、親は強く生きなければならない!
私は強く生きますよ。
連れ合いも私と同じくらい、いや私より強く生きているみたい!
子供には自分より先に逝かないことを願うだけ!

○お昼寝
さすがに早起きし過ぎると午後から眠気が波状攻撃を仕掛けてくる。
それに対抗するために、お昼休みに机に突っ伏して少しでも寝ちゃいます。
するとなんとか午後を乗り切れる。
今日も乗り切ったぞ。

今日の朝練 46.7km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする