今日も朝練 ペダルを回せ!

オーベスト -風- の練習日記だよ

ボタン一押し 300億円

2005年12月08日 | 生活
株取引でみずほ証券がものすごい失態をやらかした。

ここのシステムと直接関係ないが『みずほ銀行』のシステム構築のおり、ソフト部門と協議を重ね『システム提案書』を作ったことがある。

でもいくら仕組みを作っても、オペレータのスキルが低ければ何にもならない。
これでいままでの積み重ねで得た『信用』や『儲けが』一瞬にしてパーとなってしまった。

要領のいい一般投資家などはお小遣いを稼ぐことができたかもしれないな。

まぁオペレータは現金を直接目にしていないので『金銭感覚』がマヒしてしているのかもしれない。
よって大金を操作している感覚が抜けてしまったのだろう。

でもなあ~。ボタン一押しで300億円の損失とは・・・・株は恐ろしい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔は寒かった?

2005年12月07日 | 生活
昔の冬はとても寒かった。
家の出入り口や窓のすき間から『冷たい風』が吹き込んで、それはもう寒かった。
ちなみに暖房器具は居間に練炭火鉢のみであった。
(これでお餅を焼くと最高に美味い!)

ところが今ではどうだろう、出入り口はしっかり密閉されており、外からの寒気に脅かされることもない。
加えて地球温暖化で外気温が高くなったときたもんだ。
その上、体を取り巻く豊富な体脂肪がついている。・・・あっ、これが根本的な要因かも知れんな。

でも結果として暖房なしでTシャツ一枚で過ごせる、ありがたいことだ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

困りもののipod

2005年12月06日 | 生活
巷では、『猫も杓子もipod』、でもシャカシャカうるさいのである。
社会常識を持ち合わせている輩は『周囲に迷惑を掛けない使い方』を心得ている。
しかし他人より自分が大事という輩、手に入れて嬉しくて仕方ない輩などは音漏れなど我関せずとシャカシャカやっている。
今日の電車内では左右に座った女の子が、それぞれ違う音楽でシャカシャカ・・・・耐えれんぞ。

人間が持っている『五感』は生きていく上で重要なセンサである。
その一つである『聴覚』を捨て、シャカシャカなど信じられんぞ。

せめて外の音が聞けるよう音量は抑えるべきだろう。

早くブームが去らないかな~。

シャカシャカするなら坊主になれ! 釈迦釈迦・・つまらんですか?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツーリングの友

2005年12月05日 | 自転車
ロングや、初めての道を走る場合、走りながら情報収集をして判断できるようハンドル付近に3つの機器を装備している。それぞれの使い分けは下記の通り

1.フライトデッキ
・速度表示
・走行距離表示
2.ポラール S710i
・心拍数
・走行時間
・ケイデンス
3.ガーミン MAP64CS(Max 8種の表示可)
・ナビゲーション画面
・高度計
・時間(超正確)
4.その他
・フライトデッキとGPSのすき間にパナソニックのLEDライトに装着。
・ToPeak LEDテールランプをシートポストに装着。

『こんな物使う奴は邪道だ』と思われる方もいるかもしれない。でも新しい技術を導入する時は誰かしら流れを妨げようとするものだ。でも実際に使ってみるとそのありがたみがわかる。

いろいろな情報を、いちいち切り換えることもなく一度に見渡せるので『操作ストレス』は皆無。見ているだけでも楽しい。

その昔、ツールで『スプロケを切り換える機構』を『女が使うギア』とさげすんでいた選手がいたらしいが、いまでは立派な男でも9~10枚組のスプロケを堂々と装着する時代なのである。

さあみんな、これからも新しい技術にドンドンチャレンジして行こう。

ところで私自身の話しであるが『新しい技術』で作られた『坂道迎撃用戦闘機』の導入は、はたして叶うのであろうか?

ここで一句『檄坂も 笑顔絶やさず さあ回せ!』 ・・・ おそまつ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の派練は相模湖・・手前

2005年12月04日 | 自転車
昨日の甲州攻略の帰りにスケさんの出迎えを受け、別れ際「じゃぁ明日」と言って別れた。・・と言うことで本日の出陣は決定!

今日の派練はスケさんと二人、自重しないとバクバク練になってしまうと恐れたが、この時期のバクバク練は膝を壊す恐れがあるので自重して走ることなど『暗黙の了解』だ。(FORTRANでよくつかったなぁ(懐))

簡単な軍議(坂-NO/ロング-NO)で侵攻場所は『相模湖』と決定。カクさんルートで野猿街道ルートを選択。そこそこの速度をローテーションを入れて維持し、いつもは千切りあう『みなみ野の坂』も仲良く並走。

大垂水峠も中程度の運動強度でおとなしく走破。最近の派練では毎回『大垂水峠』を登っているが、走るたびに距離が短く感じるのは練習の成果だろうか。

ここから津久井湖、相模原を回って尾根幹を走り、中学駅伝で通行禁止エリアとなっている区間は選手/応援者に注意しながら歩道を走り、稲城の裏道を走って稲田堤に無事帰還。

来年の乗鞍に向けて9月から始動しているが、今のレベルは昨年同時期より数段上のレベルに達していると思われる、この調子でトレーニングを続け『なるしま伊藤さん』の背中を見れるようになりたいものだ。

本日の走行距離 89.9km / 上昇 825m
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昇仙峡・クリスタルライン・柳沢峠など・・

2005年12月03日 | 自転車
今中大介の『ロードバイクテクニック』という本にトレーニング中の写真があるがどうみても『昇仙峡』であった。ということで『昇仙峡』に行ってきました。
でもそれだけではもったいないので『クリスタルライン』、『柳沢峠』をオプションとして追加した。

稲田堤で 5:34の電車に乗り、甲府に 8:40頃到着。
自転車を組み立て、輪行袋をエクスパックで自宅に送り返し身軽になって 8:36に出発。
※エクスパック:500で全国配達、これで以降不要となる輪行袋がなくなるので楽だった。
※なんと土曜日投函した物が日曜日午前中に配達された。・・郵政公社が土日も配達作業するとは知らなんだ。

昇仙峡グリーンラインから荒川ダムを経由して野猿谷林道に入ったが、林道の入り口に『工事のため通行止め』の看板があった。
多少不安であったが「まぁ自転車だから行ってみよう」と進んで行くと、道路に鋭角な角を持つ落石が転がっている。9月の信州攻めで門さんが石を踏んづけてタイヤがバーストしたのを思い出したので、注意しながら安全走行。
すると猟銃を持ったお兄さんが歩いていた。(こんなところで撃たないで!)
工事現場に到着したらおじさん達が働いていた。「ご苦労さまです」
林道の補修工事のようで2台パワーショベルが道をふさいで工事をしていた。
おじさんに「通れる?」と聞いたら「自転車なら通れるべ」といってパワーショベル止めて通してくれた。

教訓:林道走行は『事前情報の収集』が重要。

林道終点地点でクリスタルラインとの合流地点に到着し御岳林道に入った。ここは2年前のツーリング時に「昇仙峡から帰る」と言うカクさんを、門さんが上手に説得(騙したとも言う?)して翻意させた所だ。今日は数人のバイク乗りがたむろしていた。

さて、ここから荒川林道を経て、乙女高原まで登るのであるが、以前走った道といえど逆方向からは違った道に見え新鮮であった。
稜線近くになると寒風が吹きあれて『寒い~』、前方にある山では雲が掛かり雪化粧している。

でも適度な勾配で運動強度としては『辛い』と『楽』の中間で自走りやすい。

10:54 乙女高原に到着、気温は 1℃。ウインドウブレーカを着込んで即出発。
11:04 焼山峠に到着、気温6℃と暖かいのでここで補給。
11:09 塩山方面に向けて上川牧丘林道をダウンヒル、杣口林道に入って里に降りていく。普通はこの辺で暖かくなるものだが、今日はどこまでも寒い。

11:48 R411に入りやっとヒルクライム、体があったまるのでうれしい。
13:02 柳沢峠に到着、気温4℃、補給後即出発。
ここからのダウンヒルは『長い』、『寒い』の二重苦であった、なんたって日陰で沢からの寒風をあびると体感気温は一気に『氷点下』。

『木々から離れた葉っぱ』や『道路に落ちた落ち葉』が風の流れにのって、あちらこちらをのたうち回っている、60km/hで走っていると、これらが顔に当たると痛い。

14:34 古里の7-11に到着、ここまでくると一安心、肉まんをぱくつき即出発。ここから吉野街道に入ったがなんと日陰走行でこれ又寒い。御岳から再び青梅街道に入りお日様を浴び、軍畑で再び吉野街道に入った。
15:30 羽村に到着、太陽を見上げる角度は低くなり、日没も近そう。
ここからチンタラ走りをしたのでは『画龍点睛を欠く』となってしまうので気を抜かないで走った。

京王線付近で最近あまり見かけない『門さん』に、稲城大橋付近で最近練習に励んでいる『スケさん』と遭遇。また何処かに行きましょう。
16:49 日没前に無事帰還。家を出てから12時間か、いい練習になった。これから各地の林道は『冬期通行止め』になるのだが、その前に走れて良かった。

※クリスタルライン、柳沢峠・・・山梨の人はええな~、今中さんはこれがあるから山梨か?

本日の走行距離 173.0km / 上昇 2895m 登り応えは十分だった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルディー プチ坂

2005年12月02日 | 自転車
朝練の仕上げは、近所にある『東京ベルディー』に至る『プチ坂』で行なっている。
ここはまあまあの勾配で吸盤上の滑り止めが施されている。

ところで読売ベルディーと呼ばれていた頃、うちの息子もサッカースクール(小1~6迄)に通ったが、素質がなかったのかサッカー人生はここで終止符を打った。

この頃はベルディーに人気選手が大勢いて、彼らを取り巻くように女性ファンがわんさかいたのを覚えている。
近くに巨人軍の寮もあり、渡辺帝王の象徴のようであった。

ところが「企業名は認めん」と川淵君がぶち上げたものだから、渡辺君はやる気をなくし日テレに払い下げてしまった。こうしてベルディーは、選手の補強費用のも事欠くことになり、有力選手を獲得できずついにJ2落ちとなってしまった。
巨人軍の低迷は見ての通りである。

話しが飛んでしまったが、おかげで姉ちゃん達が出没しなくなり、『プチ坂』も走りやすくなってとても喜んでいる。

今日の朝練は明日の『甲州攻め』のためお休み。
昇仙峡は紅葉も終わりすいていて走りやすそうであるが、クリスタルラインの凍結が心配だ。
(3月の大菩薩攻略では残雪に阻まれ撤退した経緯あり)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のはじまり

2005年12月01日 | 自転車
今日の空は、南側は快晴、北側は雲が掛かっている感じ。
でも空気は澄んでおり、気分爽快。

5時51分に出発、復路で日の出寸前の所をパチリ。

水鳥の編隊飛行も見られ最高だった。

本日の走行距離 30.8km / 上昇 120m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする