karin's English Writing

karin's English Writing

new teacher in Friday English Class

2018-06-08 20:35:00 | ノンジャンル
Our new American teacher,
Ms. MB, is very young.

She has two daughters---
one is 3 years old and the other 2.

This is her first experience to teach English.

She wants to be a teacher
when she goes back to America.

She is so cheerful.
She makes us happy.
She is so diligent.
She is trying her best to teach us English.

Today we studied English grammar
---Verb and Tenses.(動詞と時制)


1. Past Continuous
2. Present Simple Passive
3. Present Perfect
4. Future Intent
5. Present Perfect Continuous
6. Past Simple Passive
7. Future Prediction
8. Present Simple
9. Present Continuous
10.Past Simple

Then we enjoyed
‘Personal Information Quiz.’

Answering the following, we decided
the names of the tenses used in the answers.

When did you last see a film?
How many times have you been abroad?
What type of books do you like reading?
When was your car made?
How long have you been learning English?
What will the weather be like tomorrow?
What were you doing at 7 o’clock yesterday evening?
What are your parents doing?
Where are your classes taught?
What are you going to do after this course finishes?

Ms. MB says,
”Oh, how difficult to teach English Grammar!
I myself have to study much harder.”

I'm sure she will be a good teacher.

(today's photos 南天とグミ)




21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (地理佐渡..)
2018-06-09 07:26:28
おはようございます。

新しい先生との良い出会いとなったようですね。
これでまた楽しみができましたね。

さて、今朝は記事の更新ができませんでした。
昨晩、つい晩酌をしましたらそのまま睡魔に
やられました(大笑)。

これから朝食→畑の水やり→職場→...

この週末も休みはありません(笑)。


返信する
Unknown (nokko)
2018-06-09 12:08:04
karinさん、こんにちわー。

新しい先生はお若いんですね~
小さな娘さんがお二人ですか。
ゲームも楽しそうですね、自分の紹介を兼ねた質問なんですね
これで一人一人を知る事が出来き面白そうですね。
また楽しい時間が増えましたね~♪

梅雨入りしたと思ったら今日は晴天で暑くなってきて
冷房を入れました。
早く秋が来ないかなぁ(;^_^A
返信する
Unknown (karin)
2018-06-09 13:29:33
エンピロさん こんにちは

このサークルに私は18年間所属していますが、MB先生は今までで一番お若いのではと思います。英語を教えるというのも初めてのことだそうですが、とても熱心で感心してしまいました。

月の2回目のクラスは文法ということにお願いしてあります。私たち日本人にとっては「英文法」というのはとても馴染みがありますが、アメリカ人の場合、州によっても異なるそうですが「文法」をきちんと習っていない場合もあるようです。MB先生は「ああ、まず私がもっと一生懸命勉強をしてこなくては、、、」などとお話しでした。

MB先生はアメリカに帰国したらきっとよい先生になられるでしょう。この金曜英会話サークルで教えて下さったアメリカ人の先生方は、私たちに英会話を教えていらっしゃるうちに指導力がつき、みなさん、立派な先生方になって帰国されています。さぁ、私たちもまた新しい気持ちでがんばります。

ありがとうございました。
返信する
Unknown (karin)
2018-06-09 13:37:23
地理佐渡..さん こんにちは

また新しい出逢いがありました。「人生は邂逅である」、、、さてどんなことになるのでしょう。楽しみです。若いアメリカ人の先生と私たち70代以上の会員との触れ合いはどんなものになるのでしょう。おたがいに高め合うものにしたいものです。

週末はほとんどお仕事のようですが、本当に大変なお仕事ですね。代休(?)はとれるのでしょうね。時にはゆっくり晩酌を楽しまれて記事の更新をお休みくださいませ。

今日も畑の水遣りをなさってから出勤なさったのですね。ブログ、いつもいつも楽しみに拝見しておりますが、ご無理なきようお願いいたします。

ありがとうございました。
返信する
Unknown (karin)
2018-06-09 13:45:39
nokkoさん こんにちは

この金曜英会話のアメリカ人の先生はみなさんお若い方ばかりです。2歳と3歳のお嬢さんをインターナショナルの幼稚園に入れていらっしゃるようです。

昨日は英文法の動詞と時制について英語で説明があり、その時制を使って英会話を楽しんだり動詞の過去形のビンゴ―ゲームをやったりしました。勉強のしかたがいろいろあって楽しいです。

今日は暑いですね。また寒いくらいの日もあるとか、、、いったいどんな気象になっていくのでしょう。不安です。私も午前中お掃除をしてから冷房を入れています。とにかく何とかお互いにがんばりましょうね。

ありがとうございました。
返信する
Unknown (はるすみ)
2018-06-09 16:08:37
karinさん

新しい先生との出会いがありましたね。
また新鮮な気持ちでお勉強が進むことでしょう。
「時制」。なんと懐かしい言葉でしょうか。
ご自分でも英文法を勉強しなくては、と仰ったのですね。確かに日本の受験生の方が英文法はよく理解してるかもしれません。^^;) 日常会話の中で私たち日本人も文法は考えていませんから(笑)
新しい先生とともに楽しい時間を過ごしてくださいね。また時々記事に取り上げて頂けると嬉しいです。
返信する
Unknown (karin)
2018-06-09 21:09:14
はるすみさん こんばんは

会員9名が70歳以上のサークルに若い先生がお見えになりました。歳など忘れてまた新しい気持ちで頑張らなければいけませんね。でも先生の発音に慣れるのにちょっと時間がかかるかもしれません。はっきり大きな声で発音して下さるのですが、どの単語も平たく聞こえて、、、(^_^;)。

前の先生は英文法の授業というのを受けたことがないとお話しでした。今回の先生は黒板に文法用語をたくさん書いて説明していらっしゃいましたが、授業の最後には「英文法は難しいわ。私ももっと勉強しなければ!」とお話しでした。

それにしても「外国で暮らすことになって、自分が現地の人達の日本語サークルで日本語の文法を教えられるだろうか?」と考えてしまいました。無理ですねぇ。日本語自由会話なら大丈夫ですが、国文法は教えられません(^_^;)。

金曜英会話、みんなで楽しい2時間にしたいと思います。

ありがとうございました。
返信する
Unknown (Hanna-Danna)
2018-06-10 10:37:41
おはようございます。
現在完了や過去形など、用語や活用は分かっていても、それを適切に
使えるかどうかというと難しいですね。英米人の感覚とわたしの感覚が
合わないと、どうしてもおかしな英語になってしまいそうです。
きょうは品川神社の祭りの最終日です。この2日間で多少飲み疲れ気味
ですが、きょうもほどほどにしながらも飲み歩くつもりです。午後から
夕方にかけての宮入りのときに、雨でなければいいなと思っています。
返信する
Unknown (karin)
2018-06-10 14:01:14
Hanna-Dannaさん こんにちは

英文法は用語の聞き覚えはあっても正確に使うのは難しいですね。英語でどのように英文法を扱っていくのか楽しみです。日本のように系統だてて教えないような気がします。

昨夜の大阪行き新幹線のぞみの車中で刺殺事件がありましたが、はんだんなさんが乗っていらっしゃらなければよいが、と思ってしまいました。今回は帰省なさらなくてよかったですね。

品川神社のお祭りでしたか!飲みつかれと思われるほどお楽しみだったのですね。夕方からかなりの雨の予報ですが、なんとか宮入りの頃止んでいるとよいですね。

お祭りを楽しめるのは健康の証ですね。羨ましいことです。私の場合体重が37kgまで落ちてしまったら、体力も気力も落ちてしまい、お祭りを楽しんだ頃が懐かしいです。

ありがとうございました。
返信する
Unknown (地理佐渡..)
2018-06-11 06:19:25
おはようございます。

梅雨らしい朝となっています。
今朝少し雨がぱらつきまして、
今でも降りそうな天候です。
やや涼しい気温でありがたい
です。

さて、昨日は新潟県知事選挙
でした。女性知事の誕生はな
らずでしたよ。

返信する