薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

薪割機に載せられない


ようやく9割方回復ってところなんですが、そこからがなかなかしぶとい。

いやね、ギックリ腰のことなんだけれども、3歩進んで2歩さがる回復ペースならまだしも、10歩進んだら9歩も後退しちゃうみたいなスローペースなんですよね。

今回は腰だけでなく背中もやってしまったのが大きいんでしょう。

昨日のクリック率 6.0%25/420人
今日もヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
日々のクリック手間に感謝です。

でもまぁそれでも残り1割なので、先週末から毎日コツコツと1時間、地道にちっとずつ薪割をしてたんで、ほとんどの玉が薪になりました。

万全の姿勢体勢で玉を薪割機に持ち上げて割ってたんですが、おおむねそれで良かったんですが、中には薪割機に載らない玉があって困ってしまった。 それは重過ぎてと言うことじゃなくて、長過ぎて載せられないってことなんですがね。

使ってる薪割機は47センチが限界なんですよね。 それより長くなると収まらない。
しょうがないのでそれらは久々にグレンスフォシュの大型薪割りで処理したんですが、腰が心配で思いっきり振れないので何とも情けなく実にもどかしかった。

だいたい45センチに測ってチェンソーで切っても、なかなかピッタシには切れない。
誤差が短めに振れれば問題ないんですが、46センチとか47センチになることもある訳で、それに、必ずしも垂直に切れない場合があって少し斜めの切り口になる。

そうすっと、片方の切り口は47センチでギリギリ薪割機に載る寸法でも、もう片方は48センチとか49センチになってしまってアウトということになるんですよね。

なので、次の薪割大会の時には45センチで切るという意識ではなく、45センチ以下になるように切るんだという意識、それを徹底したいと思ってます。 て言うか、みなさんにお願いするしかないんですがね。 ということでヨロシク~(笑)


おかげさんで、玉の残りはあとこれだけになりました。 で、このブログ記事がアップされてる日には、たぶんもう既に無くなってるはずですが(笑)

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。


まきたきてー発電所 毎日の発電実績

2013年のキュウリ収穫累計 : 145本/ナス収穫累計 : 179本
トマト大玉収穫累計 : 19個/中玉収穫累計 : 31個/小玉収穫累計 : 55個
水耕栽培大玉トマト収穫累計 : 12個


    
コメント ( 4 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jotul-F100→Dutchiwest-FA225→VermontCastings-ENCORE


2003年の7月から現在の家には住んでるんですが、なので、まるっと10年が経ちました。 個人的なことですが、住宅ローンはあと15年も残ってたりします(笑)

年間80万円で完済は67歳、唯一の借金だがデカイ、まだまだ先は長いなぁ~

昨日のクリック率 5.9%30/512人
今日もヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
日々のクリック手間に感謝です。

その年の確か10月にイントレピッドNCを設置して11月から焚いたんですが、薪の消費量がものすごいことに驚き、おまけに、部屋が広すぎて暖かくなくて、しょうがないのでエアコンとガスストーブまで動員して暖をとる始末で、おかげで、1ヶ月の高熱費が50,000円なんてことになってしまって、更に追い討ちの仰天でした。

これが薪代含みの金額なら大した驚きじゃなかったんですが、薪代は別に11月だけで30,000円かかったので、合計すると何と80,000円です。 こんな調子じゃ子供3人一家5人が暮らしていけない、て言うか、家計が壊れちゃう(笑)

それで、薪ストーブは長い目で見てアンコールにチェンジしたんですが、問題は真冬に必要な薪の調達資金だ。 12月~2月まではさらに薪を食う。 アンコールに替えて電気、ガスの支出は減っても薪代が予想以上なことは変わらない。

さて困ったどうしよう?

実はこれがネットショップ 「ありがた屋」 の始まりでした(笑)

つまり、自分の薪代くらい稼げないものかと始めた訳ですね。 動機としてはいたって単純明快でして、それを可能にしてくれたのは、たまたまインターネット暦が長く、ホームページを作ったりするのが一般の人より少しだけ得意だったってことです。 そして、市場はニッチゆえに競合がまだ少なかった頃でした。

それが予想以上に反響が大きかったもんだから自分でも驚いてしまって、いつのまにか本業になってしまった。 好きな仕事で暮らせることは実にありがたいことです。

そんな訳で、1階のフリースペース兼書斎は完全な仕事部屋になり、そこへも薪ストーブを設置しようと思ったんですが、10畳足らずの狭い部屋なので小さな薪ストーブということでヨツールのF100を選んだのでした。


そうして2005年にはF100を焚いてました。 懐かしいなぁ~ 炉台周りには余計なものが何も無くてさっぱりしてる。 でも、何か物足りなくて殺風景ですね。

F100の後ろにはあと付の煙突ダンパーが転がってたりするんだが、この頃から取り付けようと思ってたってことだ。 ところがずっとペンディングで、やっと取り付けたのが つい先日 のことだったりするんで、実に8年越しのダンパーです(笑)


F100を焚いてるとしばらくは満足だったんだけど、またまた不満なことが・・・

それは、火持ちしないってことでした。 暖かさとしては真冬の数日を除いてだいたい満足できたんだけれども、でもそれは日中だけの話であって、火持ちしないから朝起きるとめっちゃ寒い。 そもそも1時間に1回の薪くべってのが、仕事をしながらの手間として辛いものがありました。 それに、燃費もあまり宜しくない。

それで色々考えた挙句に導入したのがFA225だった訳です。 やはり自分は、て言うか、東北地方の寒さには触媒機の方がいいと再認識ですね。

1日に焚く薪の量が、仮に中割り3本少なくて済むとしたらば、1ヶ月で90本です。 四六時中焚いてる寒い地方でこの差は大きいのです。 1年の内8ヶ月は何だかんだと焚いてるような薪焚亭ですから、1シーズンで考えたら大きな節約になる。

しかもだ。 薪の投入回数が少ないからそれだけ仕事に没頭できる(ホントに?(笑)


氷点下5度以下になるような真冬の数日を除けば、FA225をガンガン焚かなくても仕事部屋はいつも快適な温度になりました。 これまでの7年間とても気に入っており大満足のFA225だったんですが、 あなたがキライになった訳ではありません で三行半のアンコールが生まれ変わって仕事部屋に鎮座したので、今度はFA225に「あなたがキライになった訳ではありません」 とかなんとか言っちゃって(笑)

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。


まきたきてー発電所 毎日の発電実績

2013年のキュウリ収穫累計 : 141本/ナス収穫累計 : 161本
トマト大玉収穫累計 : 16個/中玉収穫累計 : 27個/小玉収穫累計 : 44個
水耕栽培大玉トマト収穫累計 : 7個


    
コメント ( 2 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カビる薪カビない薪


気温が上がらないのは過ごしやすいような気もするが、でも、湿気った空気ってのはやっぱしイヤなもんです。 日照時間が足りなくて湿度が高いと稲熱病が増えそうで農家も大変だ。 そして、吾が家の薪もどんどんカビてしまう。

昨日のクリック率 6.5%20/306人
今日もヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
日々のクリック手間に感謝です。

朝に作った味噌汁は昼にはもう飲めないし、ちょっと油断してると食パンもカビてしまう。 良いパンほど直ぐカビる。 ヤマ The キパンだけは絶対にカビないけどね(笑)

あ~ もうイヤだ! 梅雨が長すぎて、て言うか、雨降りばっかしで頭の中までカビそうだ。 もうずっと曇り空で始まって曇り空で終わる毎日で、朝昼晩のどこかで必ず雨が降る。 おかげで、ご覧のとおりで薪がカビてます。


カビの写真だけをながめていると、森林地帯を上空から眺めているようなジオラマで、キレイなような気がしないでもないが、こいつは憎っくきカビゴンです(笑)


コンクリート土間に建ててある薪棚でさえ、下から2~3段までは雨水が弾いてカビてしまう。 そしてやがて真っ黒に変色です。 ここの棚は今年の4月に 薪割大会 で割った薪なんですが、雨ばかり降ってるんでもうこんなに醜くなってしまった。


ここの棚は去年の春に割った薪なので、下3段は去年の内に真っ黒になったものです。 なので、同じ雨降りでもなかなかカビることはありませんね。

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。


まきたきてー発電所 毎日の発電実績

2013年のキュウリ収穫累計 : 146本/ナス収穫累計 : 175本
トマト大玉収穫累計 : 17個/中玉収穫累計 : 30個/小玉収穫累計 : 44個
水耕栽培大玉トマト収穫累計 : 7個


    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたがキライになった訳ではありません


時の経つのは早いもので、この世に生まれてもう52年が過ぎたんだけれども、その内の10年間は薪ストーブと一緒に暮らしてきました。 そして、いつのまにか生業になってしまってる薪ストーブとともに、これまた早いもので8年間生きてきました。

昨日のクリック率 5.3%18/339人
今日もヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
日々のクリック手間に感謝です。

いくつまで生きるのか分からないけれど、おそらく死ぬまで薪ストーブとともに暮らし続けるのでしょう。 もし84歳まで生きるならば、薪ストーブは吾が人生の半分、42年間連れ添うことになるから、そう考えると、生きる目標は84歳でいい。

大好きな薪ストーブを前にして、とりあえず今はそう思う(笑)


初体験の薪ストーブの写真を探したんだけど結局1枚しか見つからなかった。 もう少し撮ったような気がするんですが、何度かパソコンが壊れたりして無くしてしまったのかも知れない。 それに、たった4ヶ月の付き合いだったし、焚かれた期間に至っては3ヶ月もなかったくらいだ。 そもそもの写真枚数はかなり少なさそう。

そういや、あの頃はブログもやってなかったから、それで写真がないのだろう。


イントレピッドNC 確か定価が280,000円だったと思う。 短い付き合いだったがネットオークションに出品して140,000円で売れた。

初めて薪ストーブに火を入れた時の感動、て言うか、喜びで幸せいっぱいな気持ちは今でも覚えてます。 でも、そこから2つの苦悩が始まったんですがね。

1つは薪だ。 1日2束もありゃ足りるだろうと思っていた薪だったんですが、用意した購入薪はものすごいスピードで底を突いた。 薪ストーブってこんなに薪を食うの?

11月でこれじゃ、12月なんてもっとだよね?

2つ目は全然暖かくないってことでした。 重量鉄骨造の2階リビング28畳の空間を暖めるにゃ、イントレピッドNCじゃ非力すぎてお話にならなかった。

そんな訳で、あこがれていた初恋の相手とは短いお付き合いで終わってしまったのです。 もっと現実的な相手、働き者で節約上手を見つけなきゃ! 


そして、バツイチの吾が家へ嫁いで来てくれたのが、2代目になるアンコールだったのです。 今度は支度金もたっぷり用意したしね(笑)

とっても良く働くし、だからと言って大飯食らいでもない。 吾が家にとっては実に理想的な連れ合いでした。 なので、とても愛おしく思ったし大切にしました。

満ち足りた幸せな暮らしがずっと続いていました。 そう、確かにそうだったんだ。 けれども、やがて10年が過ぎ、不本意ながらとうとうバツニになってしまった。

♪ あなたがキライになった訳ではありません。 あなたより好きな人ができただけのことです。 それは私が悪いのではなく、あなたのせいでもない。 強いて言うならばそれは、何かの間違いでしょう!?

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。


まきたきてー発電所 毎日の発電実績

2013年のキュウリ収穫累計 : 141本/ナス収穫累計 : 161本
トマト大玉収穫累計 : 16個/中玉収穫累計 : 27個/小玉収穫累計 : 44個
水耕栽培大玉トマト収穫累計 : 7個


    
コメント ( 2 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

要するに飽きちゃった訳だ


スイカが大好きな一番下のチビの喜ぶ顔が見たくって、毎年スイカを作ってきたんだけれども、あの頃はまだ小学生だった次女はもうチビじゃない。 いつの間にかに高校2年の夏を迎えてる。

昨日のクリック率 6.6%27/411人
今日もヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
日々のクリック手間に感謝です。

確か一昨年だったか、いや、もう少し前だったかも知れないけれど、そんな次女から 「もうスイカは大好きじゃなくなった!」 って言われたことがあった。 ひと夏に3つも4つもスイカが収穫できた年のことだったと思う。

味覚が大人になったこともあるのだろうけど、きっと食べ過ぎたんだと思う。 要するに飽きちゃった訳だ。 このことは自分も色々経験があるから良く分かる。

子供の頃にしょっちゅう食べてた鰯や鯖、特に鰯の丸干しなんてもう2度と食べたいとも思わない。 若い頃、仕事で1ヶ月も連泊した民宿では、毎晩のように鮎の塩焼きがお膳に並んだものだが、もう一生分食べたんじゃないかなと思ってる(笑)

だからと言って、絶対に食べないかと言うとそうでもなくて、こないだは鮎の塩焼きを20年ぶりに食べた。 て言うか、食べる破目になったんだけど、魚紋のカウンターで板さんにお任せしたら出てきたもので、まぁしょうがないのでかぶりついてみたら、それが意外にも、いや、この場合は不覚にもと言った方が正しいのか、美味かった!

昔は食べるものがそれしかなかったので食べてたけれども、もともと鰯の丸干しは生臭くて好きじゃなかった。 だから、今40年ぶりに食べたとしてもおそらく美味いとは思わないだろうが、鯖の塩干は好きだったので今でもたまに食べると美味しい。

なので、次女もまたいつかスイカが大好きになる日が来るのかも知れない。

今年は芽欠きに失敗してスイカはたったの1つだけしか実らなかったんだけれど、着果から42日で収穫したのでバッチリでした。 旬を味わうには1つで十分です。

じゃが芋は去年作りすぎた反省から作付けを半分に減らしたんですが大失敗でした。 じゃが芋はこれまで何年も作ってきて一度も失敗したことが無かったんですが、て言うか、アブラムシにやられたことがなかったんですが、今年は全滅でした。

まさかアブラムシがびっしりだなんて想像もできなくて、気付いた時には遅かった。


作付けを半分に減らして、収穫がいつもの半分以下なので、ダンシャク芋はこれしか採れませんでした。 それもみんな小粒だ。 キタアカリも同じ程度です。


赤いのとか黒いのとか、変り種の4種も2株ずつ植えてたったのこれだけです。

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。


まきたきてー発電所 毎日の発電実績

2013年のキュウリ収穫累計 : 141本/ナス収穫累計 : 161本
トマト大玉収穫累計 : 16個/中玉収穫累計 : 27個/小玉収穫累計 : 44個
水耕栽培大玉トマト収穫累計 : 7個


    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪ストーブのバックパネルで作ったもの


何十万円もした薪ストーブも鉄クズとして売れば21円/kgにしかならない。 パーツとして18,000円のアンコールのバックパネルならせいぜい300円か(笑)

昨日のクリック率 6.7%28/419人
今日もヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
日々のクリック手間に感謝です。

アンコールとFA225のオーバーホールで不要になった鋳鉄のパーツなんですが、後生大事に持っていてもしょうがないので、鉄屑として売ろうと引き取り価格を何軒か訊いてみたんですが、どこに電話してもキロ当たり21円でした。

全部で60キロくらいあると思うんだが、それでも1,200円ですね。 クズはクズでしかないので、まぁそんなもんだろう。

アンコールのバックパネルにリベットで留めてあるコーションプレートだけはグラインダーで切り取って、それなりに加工して記念に仕事部屋の壁にでも飾っておこうと思ってたんですが、それやるのも結構面倒だし、どうせ300円の価値なら、いっそのことそのままそっくり取っておこうかと思い直して作ったのがオーディオラックです。

まずはストーブポリッシュでキレイにお色直しをしてやりました。
でもって、組立に使った材料はというと、キャスター以外はぜんぶ廃材です。 内部の板材は風除室を作った時に余った本実の確かサワラ板だし、その下のキャスターを取り付けた土台は、NEWデファイアントが載ってた木枠だったりします(笑)


コンクリートに磁器タイルを貼った床に鋳鉄のオーディオラックなので、直ぐ隣で飛び跳ねてもCDの音飛びはしません。 床置きでもまったく動じない、バッチリです(笑)

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。


まきたきてー発電所 毎日の発電実績

2013年のキュウリ収穫累計 : 137本/ナス収穫累計 : 155本
トマト大玉収穫累計 : 13個/中玉収穫累計 : 27個/小玉収穫累計 : 43個
水耕栽培大玉トマト収穫累計 : 7個


    
コメント ( 2 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こじつけ? の使命感もありまして


関東での梅雨明け宣言が早かったことで、南東北の梅雨明けも近いと期待してたんですが、全くダメです。 関東でさえ梅雨の戻りみたいな天気みたいだし、こっちじゃ毎日曇り、見上げれば群灰の空です。

それでも雨さえ降らなきゃ救いなんだが、朝から雨降りだったりすると憂鬱すぎて、全ての気力が雨粒とともに地面に吸い取られてしまう。 そんな感じです。

昨日のクリック率 7.0%30/431人
今日もヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
日々のクリック手間に感謝です。

薪ストーブの能力的には、パワーアップしたアンコールのフレックスバーンが吾が家には丁度いいサイズなのかも知れないんだが、そうすれば本体も少しは安いし、オフセットによる煙突部材の追加も無くてずいぶん安く済んだはずなんだが、それでもやっぱし、どうしてもデファイアントが欲しかった。

それに、仕事が薪ストーブ用品の販売だし、中でもありがた屋の場合はメンテナンス用品の販売がメインなので、自分で実際に焚いてみて構造を知ることが必要です。

バーモントキャスティングスの新製品から選ぶとしたら、まだ常用として未経験の大きさであるメーカー最大のデファイアントを、何としても焚かなくちゃならないみたいな、そんなこじつけ? の使命感もありまして(笑)


少しは腹黒くてもいいんじゃね? のつづきってことでもないんだが、まぁ似たようなお遊びを考えておりまして、時期的なことも含めてそれがやれるかどうかは、他力本願な要素が大きいのでまだ何とも言えないんだが、楽しみの1つになってます。

結構おバカなことですけんど本人はすごく乗り気、て言うか、やりたくてしょうがない。
数年前からアンコールでやりたいと考えていたことなんですが、今回デファイアントにチェンジしたのでデファイアントでやることにします。

何をやろうとしているのかは、その時まで ヒ・ミ・ツ です(笑) 


目の前に大好きな薪ストーブがあるのに焚けない。 おあずけのつらいところです。

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。


まきたきてー発電所 毎日の発電実績

2013年のキュウリ収穫累計 : 127本/ナス収穫累計 : 137本
トマト大玉収穫累計 : 13個/中玉収穫累計 : 26個/小玉収穫累計 : 41個
水耕栽培大玉トマト収穫累計 : 7個


    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新旧の比較は面積が1.26倍 体積で1.43倍


最近、床屋へ行ってないなぁ~ 最後に行ったのは4月の10日頃だったと思う。

少し襟足が長くなってくると鬱陶しいので、これまではだいたい2ヶ月毎に通ってた床屋だったんだが、今回は細君に切ってもらって済ませてる。 で、頭の両脇やてっぺんは自分でちょくちょく切ってたりする(笑)

昨日のクリック率 6.7%29/433人
今日もヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
日々のクリック手間に感謝です。

通ってる床屋は、刈り上げもバリカンを使わず全部ハサミで丁寧に切ってくれるし、髭剃りで使うタオルの数も多いし(笑) 洗髪も上手だし、自分としてはかなり気に入ってるんですが、店主が話し好きなのが困ったもんです。

いやね、それでも話が合うならまだマシ、て言うか、会話もそれなりに楽しいんだろうけど、まったく日常的な趣味が違うんでね噛み合わない、て言うか、話されても興味が持てないので相槌打つのも疲れちゃう。

こっちの都合、て言うか、気分に関係なく話しかけてくるんで、時々うるさくてうんざりする訳です。 眠かったり、静かに過ごしたかったり、そういう時もあるんですよアタシはね(笑) 少しはそういう雰囲気も察してよ。 ってことで、最近遠のいてます。

とうぶんは細君バーバーでいいや! タダだしね(笑)


閑話休題。

アンコールやデファイアント、て言うか、バーモントキャスティングスの薪ストーブでお馴染みのウォーミングシェルフなんですが、NEWデファイアントについては思った以上に大きくなってるようで、かなり使い勝手が良くなるんじゃないかと思います。

ということで、これまでのデファイアントの触媒機と、7月にデビューしたフレックスバーンのウォーミングシェルフの違い、その寸法を比較してみました。

W347 H185 D22 ってのが、これまでの触媒機のウォーミングシェルフ寸法で、
W404 H200 D25 ってのがNEWデファイアントの大きさです。

掛け算してみると、面積がそれぞれ 642cm2 と 808cm2 なんですが、実に126%まで拡大されました。 見かけ上の体積では143%にもなります。

まぁ体積や重量はどうでもいいんですが、面積がこれだけ広くなったのは、ウォーミングシェルフを使いこなす上でも好感、て言うか、プラスの魅力だと思う。



ちなみに W152 から W155 へと、ドラゴンも微妙に大きくなってます。

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。


まきたきてー発電所 毎日の発電実績

2013年のキュウリ収穫累計 : 127本/ナス収穫累計 : 137本
トマト大玉収穫累計 : 13個/中玉収穫累計 : 26個/小玉収穫累計 : 41個
水耕栽培大玉トマト収穫累計 : 7個


    
コメント ( 4 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しは腹黒くてもいいんじゃね?


人として腹黒いのは大嫌いですが、薪ストーブの炉内なら少しくらい腹黒く染めてみたくもなります。 だって、ずっと鋳物だったところなのに時代とともに、進化とともに白いセラミックになってしまったデファイアント、正直言うとなかなか馴染めない。

昨日のクリック率 6.4%29/454人
今日もヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
日々のクリック手間に感謝です。

なので、せめてこのくらいは黒くてもいいでしょ?!

両サイドとセンターをストーブポリッシュしてしまいました(笑)
白い部分の割合がこの程度なら、それはデザイン的なアクセントとして何とか許容範囲です。 て言うか、むしろキレイに見える。

焚き始めるまでには、まだたっぷり2ヶ月はある。 その間ずっとガラス越しが白いってのはイヤなので塗ったんですがね。 個人的な希望としては、両サイドの後ろ半分の内壁だけでも、できればセラミックではなくて鋳物でやって欲しかった。

それに、バックは黒い方が炎が映えると思うんですよね。

狭い炉台になんとか収まったデファイアント のつづきとして書き始めたんですが、ぜんぜんつづきになってないな(笑)

Before and After


これだけでも、ずいぶんと凛々しくなりました。

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。


まきたきてー発電所 毎日の発電実績

2013年のキュウリ収穫累計 : 123本/ナス収穫累計 : 129本
トマト大玉収穫累計 : 12個/中玉収穫累計 : 21個/小玉収穫累計 : 40個
水耕栽培大玉トマト収穫累計 : 7個


    
コメント ( 4 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろやってもいいかなぁ~


昨日は参議院選挙だったんですが、もちろん投票所へ行ってきましたよ。
でもねぇ、やっぱし自分はこの国の中ではマイノリティな存在だってことを、改めて知らされただけだったような気がします。

そういや、木材利用ポイントなんてのが7月1日から始まってたんですね。 エコカー減税とかもそうだけど、タイミング良く利用した一部の人と、それを製造販売した業者だけがその恩恵を受けることができる訳で、これって悪政策以外の何ものでもないと思うんだが、だって原資は税金だからねぇ~ 使われ方がぜんぜん公平じゃない。

昨日のクリック率 5.8%17/292人
今日もヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
日々のクリック手間に感謝です。

とは言いつつも、エコカー減税はしっかり利用した薪焚亭なんですがね(笑)

今度は木材利用ポイントだ。 またしてもその対象者ではあるんだけれども、果たしてどうしたものか?! せっかくだから利用する? だろうな(笑)

さて、腰の痛みもようやく薄らいできたので、そろそろ薪割を始動しようかと思ったりしてんですが、果たしてどうしたものか?! 薪割機だから大丈夫? かな(笑)

問題は、玉を薪割機に載せることなんだけれども、ゆっくりと慎重に、ちっとずつやれば何とかなりそうな気がしないでもない。


ということで、涼しい夕方の1時間くらいなら大丈夫だろう。

でないと、9月の薪割大会までに片付けられなくなってしまいそうだ。
これからますます暑くなるだろうから、たとえ夕方からの短時間でも毎日なんて出来そうにない、て言うか、そんな根性は無いです。

今週、遅くとも週末あたりから始めましょうかね。 ちっとずつ・・・

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。


まきたきてー発電所 毎日の発電実績

2013年のキュウリ収穫累計 : 123本/ナス収穫累計 : 129本
トマト大玉収穫累計 : 12個/中玉収穫累計 : 21個/小玉収穫累計 : 40個
水耕栽培大玉トマト収穫累計 : 7個


    
コメント ( 9 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ