薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

色が違う


新潟産のコシヒカリをいただいたんで食べてるんだが、いつもミルキークィーンを食べてるんで、たまに違う品種を食べると変化があって美味いね。

コシヒカリはミルキークィーンよりも風味があっさりしてるんで、こってり系のおかずと相性がいいと、吾が家的には評判だったりする。

晩にご飯を食べないので確認してないが、カレーにも合うと細君が言っていた。

漬物とか、焼き海苔とか、焼き鱈子とか、単純な朝食にはミルキークィーンが美味いと個人的には思うが、そうね、ハムエッグとか何かの油炒めがおかずならコシヒカリが合うかな。


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


トップの写真はおらが畑のキャベツなんだが、前に書いた通りで耕しただけで肥料は一切与えてない。 今後もそれは継続するつもりで、与えてもせいぜい裏山の落ち葉の腐葉土くらいだ。

このキャベツは2株だけしかない。

実は隣の畑がキャベツの苗を植え始めた時に、成長の比較をしたくて植えたものだ。 肥料とそれなりの農薬を使う従来型の農業と、試しに始めた自然栽培の違い。

ちなみに、隣といっても畑と畑が隣接している訳ではなく、宅地の隣と言う意味で畑そのものは離れているので、隣の畑で使う肥料と農薬の影響は受けない所だ。



これは同じ日の同時刻に撮った隣のキャベツで、写真だと分かり辛いかも知れないが、おらが畑のキャベツの方が淡い緑色をしている。

下の写真と比較した方が分かりやすいかも?



おらが畑のキャベツは隣に植えてあるニンニクもそうだが、周りの雑草たちと同系の緑色をしているのに対して、他所の畑のキャベツは濃くて青味がかった緑色だ。

これは硝酸性窒素が肥料により過剰になっているかららしい。

一見するとこちらの方が立派でうまそうに感じる。 スーパーに並んでいる野菜も同じだ。 でも、こんな話 もあって、自分としてはこちらを信じてる。

自然栽培は成長スピードも遅い。 植えた時は同じくらいの大きさだったが、今では隣の畑のキャベツの方が1.5倍以上大きく育っている。

このあと、どのくらいの違いが出るのか? そもそも収穫まで辿りつけるのか?

まぁ気長に構えているしかない。 それは自然次第なのでね。


人も植物も自然に任せるのが一番に違いなく、過保護も良くない。




こっちも面倒見てやってください。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】



※今朝の気温 12℃



閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



    
コメント ( 4 ) | Trackback (  )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがたい話と黒七輪で晩酌


Googleマップなんだが・・・

1つ目の★にはコメントがなく、全く評価になってない悪意に満ちたものだったんだが、それが、今度はちゃんとしたコメント付きで評価してもらえて、とても ありがたい! です。

これで平均点が(1+5)÷2で、一気に3点になった(喜)


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


写真は金木犀の新芽で、旧宅で鉢植えしていたものなんだが、処分しないで閑居に地植えしたら元気ハツラツ! 伸び伸びと活き活きし出した。

やっぱし、地植えパワーは違うね。

それは何も植物に限ったことではない。

40坪の狭小地から閑居に住替えたら、オイラも活き活きし出した。

これまでは、陸に上がった河童状態だったんだなぁ~ と思う。
それが、水を得た魚になった!?(笑)



楢の花、そんなにキレイなもんじゃないが花には違いない(笑)



これは、ウワミズザクラかイヌザクラのどっちかなんだが、花の付き方を見る限りはおそらく前者だと思う。 花の下(花柄)に葉っぱが付いてる。

こっちは、楢よりよっぽど花らしいね(笑)


ところで、昨日の晩酌なんだが、「なん年振りだろ?」
黒七輪を引っ張り出して炭を熾し、細君と 2人バーベキュー だった。

やっぱいいね、て言うか、炭火で食べるのはうまいもんだ。



こっちも面倒見てやってください。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】



※今朝の気温 10℃



閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



    
コメント ( 4 ) | Trackback (  )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20Lではデカ過ぎるので10L、そして牡丹の花も咲いた


ここ数日で40型ハイビジョン液晶テレビを6台も買った。

と言うことになってるらしい(笑)

いやね、色んなアドレスに届くスパムメールなんだが、楽天市場を名乗る出展業者の名を語り、「注文内容ご確認(自動配信メール)」 ってのが届くのよね。

件名が、どこでもやってる自動返信メールなので、スパム慣れしてない人だと、身に憶えがなくてもまずはリンク先をクリックしてしまうかも知れない。

そうなるともう詐欺師の思う壺ですね。 絶対にリンク先を見ちゃダメよ(笑)

いや、マジで!


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


チェンソーや刈払い機は混合ガソリンなので、これまではハスクのコンビ缶で5Lずつガソリンを買って来てたんだが、最近は厳しくなってそれが出来なくなった。

理由は金属製じゃないからなんだが、そうなるとガソリン携行缶を買うしかない。

20L缶は持ってるんだが、これは薪割機と管理機用なのでオイルを入れて使えないし、それに、常々20L缶は重たくて使いにくいと思ってたのよね。

ということで、10Lの携行缶を買ってきた。

5L缶も売ってたんだが、これから草刈シーズンだし、しょっちゅうガソリンスタンドに行くのも面倒なので10L缶を選んだ。

5Lだけ入れて使ってもいいしね。
1:50だから、オイルを100ml足すだけなので簡単だ。



前に買った20L缶よりも作りがしっかりしている。

キャップが安っぽくないし、ガス抜きのネジも良い感じだ。
物の良し悪しは値段に比例するね(笑)



閑居の裏庭には、牡丹の花まで咲き始めた。

もうね、裏ってのを無しにして、ここがメインの庭と呼ぶことにする(笑)

建物の北側なんだが、それなりに離れてるから陽もあたる。

南側は、薪棚 がメインだ。 これを作ると隣家の窓が全部見えなくなる。
家の中を裸でうろちょろしても平気だぞ(笑)

道路側の薪棚はセットバック工事が終わらないと作れないんで、とりあえず家の南前だけなので道路からは丸見えなんだが、ここも完成したら・・・

外の通路も裸でうろちょろしても平気だぞ(笑)



こっちも面倒見てやってください。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】




※今朝の気温 10℃



閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今さらなんだが測ってみたことと、アンコールで茹でたこと


アンコールの天板はいいねぇ~

グランマーコッパーケトルと琺瑯ケトル、そしてアルマイトの大鍋の3つが余裕で載せられる。 これがデファイアントだと更に広いが、アンコールでも十分広く便利な天板だ。

大鍋の中には竹の子が2本入ってる。


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


竹の子は、これまでに14本掘った。

ゆでた後は水煮の状態で冷蔵庫で保管され、毎朝の味噌汁の具になり、夜は晩酌の肴に化けて胃袋へ消えて行くんだが、まだ食べ飽きてない。

14本の内の3本は友人に差し上げたんで今のところ実質11本なんだが、この先まだ竹の子は顔を出すだろうから、今年の収穫はもう少し増えそうだ。

顔を出した竹の子をすべて食べてる訳じゃない。

庭と竹林の境界を決めてあるので、そこを超えなかった竹の子だけは生き延びて、竹林の一員になることが許されるのだ。 そんな運の良い竹の子は今のところ4本だけだ。

とにもかくにも、孟宗族の領地拡大だけは絶対に阻止しなければならない。 だから、見つけ次第に容赦なく掘り起こして食べてしまうのだ。

でもね、下処理もあるし食べるのも大変なのよ(笑)


大量に食べてしまってから今更なんだが、昨日は竹の子の放射能測定をしてきた。

行政センター内に計測器があって、500g相当を持ち込めば無料で測ってくれるんだが、その500gが測れないんで、面倒なので多めに2本持ちこんだ。

早いもので、10分もすると結果が分かった。

報告書には 「不検出」 の3文字だった。

検出限界地が 8.1Bq/kg ということなので、食べてもまず問題ないだろう。
って、ホント今更なんだが(笑)

先日は井戸水も不検出だったし、この分だと、おらが畑の作物も大丈夫そうだ。

参考までにいろいろ訊いてきたんだが、危険な山菜はコシアブラのようで、こいつの汚染度は半端じゃないらしい。 県内だけでなく隣県で採って来たものでも殆んどNGだと言っていた。

一方、たらの芽はそうでもないようで、概ねセーフのものが多いみたいだ。

同じ木の芽でも、吸収度合いが全く違うんだねぇ~

竹の子もたまに基準値を超えて検出されるらしいが、採取場所次第ってことなんだろう。

でもまぁとにかく良かった。

竹の子は大好きなだけに、いくら気にしないとは言え大量に食べるんでね。
できればセシウムは含んでない方がいい。

ちなみに今回の検査で不検出とされた物質は、セシウム134と137の合計値のようで、それが 8.1Bq/kg 未満と言うことになる。



この写真は一昨日のものなんだが、ガスコンロは夕餉の支度中で使えなくて、竹の子を茹でるためにアンコールを焚いた。

雨上がりで肌寒かったんだが、やっぱりこの時期にアンコールは暑いね。

入る薪の量が多い分だけ、当たり前だ(笑)



こっちも面倒見てやってください。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】




※今朝の気温 8℃



閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心地良い仲間たちと躑躅の園


雨上がりの躑躅がキレイだ!

ツツジってさ、漢字で書くと 「躑躅」 なんだが、難しいねぇ~

こんなの書けやしない。 て言うか、その前に読むことすらできねぇから(笑)


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


家でぶらぶらしていると、たまに誰かがやってくる。

自分の場合、仕事とプライベートの線引きがほとんど無いように思う。 それが良いことなのかどうかは知らないが、いつからか自然とそうなったような気がする。

それは店舗併用住宅と言う暮らしのパターンのことではなくて、人との関わり方がそうだと言うことで、常日頃のスタンスのような、フォームのような、まぁそんなものだ。

スタンスとフォームを決めておけば、スタイルは変えなくてもいいみたいな。

友人と会っていても、お客と接していても、その言動はあまり変わらない。
まぁ後者だと少しは気を使ってるのかも知れないが(笑)

でも、いつも自然体のつもり、て言うか、基本的に 「素」 のままなのでいつもリラックス、相手によって使い分けるスタイルのスイッチが無い。

あっ、ひとつだけスイッチがあった!

これは経験則から身に付いたことで、たまにではあるが、細君の顔色次第で切り替えるスイッチがある。 今ではすっかり使い慣れていて、その ON・OFF はオートマティックだ(笑)

冗談はさておき、営業トークやフェイスと言うものを持ち合わせていないんで、気分が良い時とそうでない時の差は大きいかも知れない。

まぁだいたいは、いつも気分が良いんだけどね。 たまたまブルーな日に当たってしまったら、その時は 「勘弁してね」 ってことになる。

そんな時は、相手の運がなかったって思うことにしてる(笑)

そもそも、不思議とスイッチが必要な人とは出会わないように出来てるみたいだ。

原則として、「来る者もの拒まず去るもの追わず」 なので、しつこく誰かに追いかけられたり、逆に追いかけたこともない。 そういうのって心地良くない。

そうね、いろんな意味において、心地良いってのが生きる力としては大事なんだと思う。

心地良い暮らし、心地良い仕事。

薪割会のメンバーなんかもそうで、強烈な個性とパワーの持ち主だらけなのに、妙にまとまりが良いのは、たぶん一緒にいて心地良いのだと思う。

少なくとも自分はそう感じている。



さて、書くことも見当たらず、最近はガーデニング親父のブログみたいな記事が多いんだが、閑居にはいろんな植物があって楽しませてくれるので、書き手としてはありがたいのよね。

特に春になったら嬉しい誤算だらけで、草花や花木が予想していた以上のキレイな花をつけてくれるものだから、それこそ心地良くなって写真を撮っているのだ。



いま咲いてるのは本当にツヅジなのかね?

早く咲くのがツツジで、5月から夏に向けて咲くのがサツキだと教えられると、いま咲いてるのはツツジなんだろうが、葉と花の大きさを見るとサツキっぽいのもある。

まぁサツキもツツジなんで、どっちでも構わないんだがね(笑)



この白っぽいのが一番花が大きくて、今が満開だ。

葉っぱも大きいから、これはツツジなんだろう。 これと同じのは2本ある。



たぶん、これも見た感じはツツジだと思う。

写真で見るよりもっと濃い赤で、ツツジでは初めて見る色の花だ。



トップでも使ったが、このツツジの色が一番好きだ。

花は小さいし葉っぱも小振りなので、こいつだけはサツキなのかも知れないが、
咲いてるのが4月だからねぇ~ やっぱしツツジか!?



こっちも面倒見てやってください。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】



※今朝の気温 9~10℃



閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



    
コメント ( 2 ) | Trackback (  )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃがいも畑にさくら散る、分からなかった名前と、運のいい竹の子


あのワイパーどうしたの?

なんで?


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


いやね、昨日は歓迎会で細君が飲み会だというんで、朝は職場まで送ってきたんだが、小雨模様なのに前を走る車のワイパーがハイスピードで動いていたのよね。

普通は間欠ワイパーで十分、て言うか、動かさないで手動のミストでも事足りる程度の雨だ。

せわし過ぎて、後ろから見ている方が疲れてしまう(笑)

おまけに、のろのろ運転だから余計に気になる。

どんなヤツが運転してんだ?

車は二世代前のレガシィのセダンだ。
右折レーンで横に並び車内に目をやると、2回りくらい年上の大爺だった(笑)

もう、免許は返納した方が良さそうだ。


まぁそんな訳で、昨日の晩酌は一人きりだったんだが、3日前に魚紋で飲んだくれたばかりだったし、近所には居酒屋もない。 しょうがないんでスーパーへ買出しだった。

まずは刺身を物色すると、メバチマグロの小さな冊がクソ高い。

1,500円も出す気になれず、となりの解凍トロカツオ580円に手が伸びた(笑)

冷蔵庫の中に本山葵が残ってるんで、それなりに旨いだろう。

あとは、紅鮭の塩筋子を1パック、それと、焼くだけの冷凍餃子、そして、買いたくないが何も作りたくないので、惣菜コーナーのスパゲティサラダを買って来た。

陳列棚をながめていたら、マルシンハンバーグも無性に食べたくなったんだが、焼いたり切ったりするのを想像したら面倒になり、細君がいる時にしようとあきらめた。

〆て1,500円也!


一人きりってのは、会話の相手がいないからどうしようもなくヒマ過ぎて、5時半にはもう湯舟に浸かり、6時には晩酌を始めてしまっていた。

晩酌を始めてしまっても、やっぱり一人は一人の 「ぼっち」 だ。

話し相手はテレビと猫? ダメだな、こういうのオイラは耐えられない。
やっぱし、絶対に、なんとしても、オイラが先にあの世へ行くぞと改めて決心した(笑)


いつも通りに日本酒を2合飲んだあと、食器の類を洗っていると、若い頃の東京での一人暮らしを想い出した。 そういや、洗い物を翌日に残すことはしなかったなぁ~

そうして、後片付けを済ませても、時計の針はまだ8時半だ。

こうなったらしょうがない。 え? 何が?(笑)

酒を1合追加でチロリに注ぎ、お猪口を持って外に出た。

外は雨が降っている。

ガルバの屋根に降る雨の音と、そこから流れて雨落としに滴る水が、外灯に照らされて光の粒となって玉砂利に吸い込まれて行く。 そんな音と匂いを感じながら煙草に火をつける。

チロリからお猪口へ酒を注ぎ、また一人でちびちびやる。

少し肌寒いが、この世界はうまい。
酒と煙草、古き良き時代の呑んだ暮れのスタイルだ。

いいね、下屋庇がある家ってのは!



裏庭には水仙の花がまだまだ咲いている。

いま咲いてるのは八重咲の水仙が多い。



それにしても水仙ってのは種類が多いんだね。

この2種の名前、調べてみたんだが、とうとう分からず仕舞いだった。



おらが畑では、じゃが芋が芽を出した。

キタアカリの方がダンシャクより先に芽を出して、そこに山桜の花弁が散っていた。



こいつは庭と竹林の境界線に生えてきたんだが、この辺りはちょうど竹が空いていた場所で、美観的に淋しいので食べないで残すことに・・・

運のいい竹の子だ(笑)



こっちも面倒見てやってください。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】




※今朝の気温 11℃



閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



    
コメント ( 4 ) | Trackback (  )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1円もかからないレジャー!?


昨日は4本追加で、トータル10本目の竹の子を掘った。

午後から友人がコゴミを届けてくれた後だったんで、その時は渡せなかったんだが、旬の竹の子が食べたいと言っていたのでお裾分けすることにしたんだが、直ぐに渡せそうもない。

なので、茹でたものを差し上げようと思う。

竹の子は収穫が1日ズレただけで全くの別物になる。


庭と竹林の境界線を決めてあるんで、ここからはみ出した竹の子は 「残念でした」 ってことで、閑居に住む2人の胃袋へ消えるか、蹴っ飛ばされてお終いだ(笑)


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


好みの問題なんだろうが、竹の子はうまいねぇ~ 子供の頃からの大好物で、あればあっただけ、いくらでも食えてしまうと言う、そのくらい好きだな。

竹の子料理と言えば、炊き込みご飯や煮付けと天ぷらあたりが多いのだろうが、これは吾が家の食卓にもよく並ぶんだが、それ以外だと素揚げとオムレツ、そしてバター焼きもうまい。

一昨日もバター焼きにして塩胡椒で食べたんだが、こいつは酒の肴に最高だ。

まぁそんな訳で、これまでに食べた竹の子は6本だ。 毎晩飲んだくれてる(笑)

いまの時代、たくさんの食べ物に恵まれても、栄養価が少なかったり味気ないものが多い世の中にあって、畑を耕し野菜を育てて旬の山菜までいただいてしまう。

まぁアレだ。 この地に住替えたのは大正解だったし、あの売買の決断、タイミングを逃さなかったこと、日々の暮らしが本当にありがたく、感謝の念でいっぱいだ。

ここで暮らしていると色んなことが心地良い。

今の時代、押し付けられるようなレジャーは増えたが、感動や楽しみは少なくなったと思う。
1円もかからないレジャーがここにはあるのだ。



ドウダンツツジが満開だ。


ハリギリは、結局食べず仕舞いで、すっかり開いてしまった(笑)

食べるタイミングが合ったのは、たらの芽の1本だけだった。

そう、たった1本だけだったから、あえて天ぷらにしないで食べてみた。

長さ10cm程のたらの芽を縦にスライスして5本、それをオリーブオイルで軽く炒めて塩胡椒して、初めての調理方法で食べたんだが、これが絶品だった。

たらの芽の風味のほかに、何故かバターのような香りが感じられた。

これね、個人的には一番うまい食べ方かも知れない。



これが開いてしまったハリギリだ。



鳴子百合は、すっかり開いて花も咲いた。

もう食べれない(笑)



こっちも面倒見てやってください。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】



※今朝の気温 11℃


閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪割会が終わると拷問が待っていた


昨日はとうとう30℃を超えた?

たぶん、おらが町のピークは30℃あったんじゃないかと思う。


裏山の桜は1週間前から一気に咲いて薪割会の日には満開、
そして昨日はもう散り始めていた。

て言うか、散るのも一気で、ご覧の通り半分近くが散ってしまった。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


飲んだくれた翌朝、
8人のメンバーが閑居に立ち寄ってくれたのは良いんだが・・・

薪ストーブ3台の同時焚きを見たいと言うことで、
オイラは乗り気じゃなかったんだがねぇ~

デファイアントの移動を手伝ってもらった恩義があるし、
立場上断れんわな(笑)


気温がどんどん上がってる中で、
窓と出入り口を全てフルオープンにして、
デファイアント、ヒタ55H、アンコールの順に3台同時に焚き付けだった。

さすがに暑い。
外の方が涼しいのよね。


1時間後、みんなが一斉に帰路につき、
そして誰もいなくなった状態になり、
取り残された家主だけが灼熱の拷問を受けてるみたいな・・・

昼頃になると家の中にいても暑いし、
外に出ても暑いしで、居場所がなかった(苦笑)


※3台焚きの写真は撮ったんで、その内アップするかも知れない。



桜と新緑の清々しいこの木陰で、
かぶりつくおにぎりは旨かった!?

それと、豚汁と漬物とイチゴなんだが、
何かが足りないような・・・


そうね、生ビールサーバーを用意していたら?

まぁ現実的にはあり得ないことなんだが、
そしたら後はくまはちさんに任せて、午後の部はなかったかもしれない。

と、事実マキさんが熱く語ってたような(笑)


て言うか、それに対してみんな同調モード、ヤバイぜくまはちさん。
居ない時に何言われてもそんなの知ったこっちゃねぇ~

オイラのコントロール外なので(爆)


昼の休憩は、いつもの、そうね、芸のない豚汁とおにぎりなので、
漬物とイチゴの差し入れもあり、いつも持ち寄ってくれるのがありがたい。

いいね。

























おそらく、かわはらさんが撮ってくれたんだろう。

横顔もすっかりじじぃだなぁ~

撮る時に声かけてくれれば、5歳若く写れたんだが(笑)



 こっちも面倒見てやってください。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】



※今朝の気温 11℃



閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



    
コメント ( 6 ) | Trackback (  )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おつかれさんでした!


写真その1:午前の部


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


昨日は楽しかった。

きのうは暑かった。

そして疲れた。

でも昨日はうまかった。


んな訳で今日は眠い(笑)




写真その2:午後の部




写真その3:夜の部




こっちも面倒見てやってください。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】



※今朝の気温 15℃


閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



    
コメント ( 13 ) | Trackback (  )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は薪割会だからアンコールを焚く!?


春を通り越して初夏ですなぁ~

この暖かさで、裏庭の山桜がほぼ満開となった。

月日の経つのは早いもので、今日は 「第6回春の薪割会」 だ。 昼は桜と新緑をながめながら、木陰でおにぎりにかぶりつくのも良かろう。

同類の仲間と過ごす。 なんとも幸せなことだ。


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


南側の下屋庇が狙われている。

ちょっと可哀そうな気がしないでもないが、追い払っている。

いやね、ツバメなんだが、かなりの数が飛んでいて巣作りをしたいのだろう。
良いこと尽くめの迷信なんだが、新築だし玄関アプローチなんだし、勘弁してくれ(笑)


新緑をながめていると気持ちがいい。

毎日観察していると、大好きな椚と楢は他の樹よりも新芽の開きが遅いことを知った。

草花や花木の名前もいくつか憶えたし、見ていてキレイだとも思った。 毎日見る風景が以前とはまったく違うものになり、風景も心も長閑になった。

旧宅では目の前がセブンイレブンで、ATMもあって何かと便利だったが、ここへ住替えてみたら、コンビニが無いことの不便さよりも、コンビニが無い静かさの良さに気付いた。
 

さて、そろそろアンコールに火を入れようか!?

薪割会だから、暑すぎてもしょうがない(笑)



こっちも面倒見てやってください。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】



※今朝の気温 8~9℃


閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



    
コメント ( 3 ) | Trackback (  )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ