薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー
goo blog サービス終了のお知らせ 

杉の薪割りとタケノコ掘り



薪の在庫は売るほどあるので、伐木してまで薪を作らなくてもいいんだけど、
自分の山の整備で伐り倒した杉は、勿体なくて薪にしている。

去年、自走式の薪割り機を買っていなかったら、
倒した杉は、そのまま放置されて朽ち果てる運命だったに違いない。






きのうの朝、小雨降る中タケノコを掘ってきた。
長女の嫁ぎ先に訊いたら、頂けるのならありがたいと言うので雨天決行したのだった。

見つけた筍は14本で、デカくなり過ぎた3本を蹴飛ばしたので、
実際に掘ったのは大小合わせて11本だった。

冷蔵庫には水煮がまだたくさん残っているので、今回のタケノコはパスすることにした。
袋に全部詰め込んで届けると、大量の筍に驚くも喜んでくれた。

これで今シーズンのタケノコの収穫は 66 + 11 となり、合計77本になった。




 

 こっちも面倒見てやってください。
 
 
※今朝の外気温 11℃ 内気温 23℃  
 
 
薪ストーブ|薪焚亭 - にほんブログ村


薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション

 

閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
 
 
 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子供の日にジ... アジュガの花 »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。