薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

完成したアンコールを早く焚いてみたいんだけど我慢です


もうね、とっくにアンコールの組立は完了しているんですがね。 記事を小出しにしているから追っつかない訳です。 それに、早く焚きたくてウズウズしてる(笑)

でも、夏だから焚けない。 て言うか、いま慣らし焚きをしてしまうと、冬まであまりに間が開きすぎる。 せっかく整備したのに我慢できずに焚いてしまえば、そりゃ少しは錆びも出るだろうし、それは何だかもったいなくて焚けないんですよね。

昨日のクリック率 7.6%24/315人
今日もヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
日々のクリック手間に感謝です。

アンコールのパネルの組立順序 のつづきです。

最初にFA225のオーバーホールをやったので、続けてやったアンコールの時には手馴れたもんです。 メーカー、機種が違うとは言っても同じ触媒機だし、つまりは鋳物の薪ストーブですから、分解、組立の要領なんてのは大して変わりません。

ただし、組立の時間は圧倒的にアンコールの方がかかりました。 単純明快なFA225に対して付加機能がある分だけ少し複雑な構造なのと、いろいろとカスタマイズすることを考えながら、そしてそれを具現化しながらの組立だったからですね。

それと、パーツ自体の整備、特に錆び落としやポリッシュ仕上げも、10年使ったということもあってアンコールの方が時間をかけて丁寧に仕上げました。

でもって、薪焚亭のアンコールにはヒ・ミ・ツがいっぱいです(笑)


ヒ・ミ・ツがいっぱいなんて言うと大袈裟ですが、3点ばかし自分好みにカスタマイズしてます。 それは機能的なことだったり、メンテナンス性の向上のためだったりと、可能な限り、自分にとって理想的なアンコールに仕上げてみました。

そういや、今日から7月なんですね。 早いなぁ~ もう半年終わっちまった。

つづく

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。


まきたきてー発電所 毎日の発電実績

2013年のキュウリ収穫累計 : 33本/ナス収穫累計 : 13本
大玉トマト収穫累計 : 0個/小玉トマト収穫累計 : 0個


    
コメント ( 8 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする