薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

薪ストーブ・デファイアントと親父さんの手打ち蕎麦



今年もとうとう大晦日になった。
光陰矢の如し、早いもので閑居での暮らしも1年が過ぎたことになる。

昨日は仕事場を少し片づけて掃除したんだが、
部屋の奥の方には、段ボール箱のまま放置された引っ越し荷物があった。

開封されることなく1年間眠ったままだったことになるんだが、断捨離した筈なのになぁ~
その箱は、この先も多分そのままだろう(笑)

かくれんぼ鬼は誰?
見つけて欲しいのに、ずっと隠れんぼしたまま・・・


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


毎年12月に蕎麦を打っていたことは、ブログを読んで知っていたんだが、
まさかそれが閑居にまで届くとは思いもよらず・・・

て言うか、マジでなんで?

と、感激しつつ、されど思いっきり恐縮しつつも開封すれば、
そこには4人前の蕎麦とつゆ、そして、丁寧な挨拶文と茹で方まで添えてあった。

ホントにここに届いて良いのだろうか?
しばらくの間、茫然と脳のシナプスの反応を待っていたんだが、オーバーヒートしてしまった。

物事には必ず理由がある。
そうね、確かにそうなんだが、自分の行いを振り返っても、
それに対しての御礼は既にいただいていたから、ますます恐縮しかない。

そんな時は、あれこれ考えずに素直に感謝したらいい。


蕎麦は親父さんで、つゆは奥様のご担当と言うことで、
食材の拘りもさることながら、何よりも、お二人の心のこもった贈り物に感動した次第。

半月掛で作ると言う蕎麦つゆは、最高級の醤油と味醂を使い、
出汁には築地魚河岸から取り寄せた鰹節に、日高昆布という贅沢な組み合わせだ。




さっそく昨日の晩酌でいただいたんだが、これがうまいのなんのって、
そんじゃそこらの蕎麦には入ってない愛情がたっぷり凝縮してるんだから、そらそうだ。

もり蕎麦はねぇ~ 日本酒と相性がいいのよね。
蕎麦を啜りながら、お気に入りの酒をちびちびやるのは、この上ない幸せだ。

本当に感激の味、ごちそうさまでした。
残りの2人前は今晩、年越し蕎麦としていただきます。

食べて思ったのは、年越し蕎麦はかけ蕎麦ではなくて次も冷蕎麦がいいってことだ。
世辞抜きにして、つゆが絶品で本物の味に舌が喜んで、本当にうまいのだ。


薪ストーブ・デファイアント


親父さんとの繋がりは、メールで リンク のお願いをしたことが始まりだった。
2007年のことだから、もう11年も前のことだ。

その後ずっと疎遠だったんだが、2月に薪ストーブを入れ替えて、
デファイアント繋がりで現在に至ってる。


冒頭でも書いたんでくどくなるが、時の経つのは本当に早い。
2018年も残り18時間になった。

と言うことで、みなさん良いお年を!

今年も駄文にお付き合いいただき、どうもありがとう。



こっちも面倒見てやってください。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

↑クリック手間に感謝です!



※今朝の気温 -2℃


閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



    
コメント ( 6 ) | Trackback (  )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ってましたの真冬だな



天気予報が当たって、昨日は一昨日よりも寒かった。
朝の-3℃から始まり日中の最高気温は0℃で、14時には氷点下に逆戻りだった。

積もるような降り方じゃないんだが、雪は1日中ちらついていて、
風も強く吹雪のようなシーンもあって、山の木々が一斉に揺れてゴォーっと唸っていた。

待ってましたの真冬だな(笑)


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


きのう29日は仕事納めでもあった。
年内最後の梱包をしてしまうとヒマで、年末もここまでくると発送件数が少ないからね。

昼前に買い物に出かけたんだが、それも終わってしまうと、いよいよ究極にヒマだ(笑)


12月29日の最高気温


これ、昨日の最高気温だね。

0.2℃ ≒ 0℃  待ちくたびれた冬だな(笑)

すこぶる寒い。

と言ったら、北海道の民に笑われそうだが、
吾が町は福島県の中でも風が強い所だもんで、これでも体感温度的には極寒なのよぉ~

と、弁護的には言っておきたい。


薪小屋


薪ストーブ暮らしを始めてからは、一番好きな季節は冬になった。
でも、最近では息吹を感じる春が一番で、冬は二番目に格下げになってしまった。

それもかろうじて二番になってるんだが、それはあくまでも家の中だけの話であって、
屋外環境に限って言えば、冬は大嫌いな夏よりも嫌いだったりする。

だって外で薄着が出来ない、て言うか、厚着をしたとしても寒すぎるもんね。

煙草もゆっくりふかしていられない(笑)



こっちも面倒見てやってください。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

↑クリック手間に感謝です!



※今朝の気温 -3℃


閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年の割り納めとカレンダー当選者の発表!



いやぁ昨日はマジで寒かったわ。
朝の-3℃で始まって、日中の最高気温は2℃でね、夕方4時には氷点下だった。

今朝もスタートは同じ-3℃で、予報が当たれば日中は昨日よりも寒い。
最高気温が0℃だから、下手すりゃ終日氷点下かもね。


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


昼から3時間ばかしビニールハウス内の片付けと、薪割をしてきたんだが、
吹きっ晒しの風は半端なく、ビニールがバタついて吹っ飛ぶんじゃないかと思う程だった。

ハウスの鉄パイプが振動するんだぜ(笑)

中での作業だからやってられたが、とてもじゃないが外だったらやってらんない。
まぁそんな訳で、2018年の薪割り納めだった。

写真は1週間ほど前のものなので、玉も残ってるし薪もまだ積み上がってないが、
割った薪は積み上げて、作っておいた200個の玉は全部薪になった。


薪割機


これが 昨日の成果 で、今さらなんだがインスタグラムとやらに投稿してみた。

それで初めて知ったんだが、インスタ映えとか言ってたのはこれだったんだと、ようやくね。
でも、まだ使い方がいまいちワカッテナイ(笑)

フェイスブックもそうなんだが、新しいものには疎くてね。
いまだにブログにしがみついてる。

でも、情報発信と言う意味では、ブログの方が読んでても分かりやすいし多くを伝えられる。
オイラの場合は駄文だけどね(笑)

でもまぁアレだ。
ブログにはブログの良さがあるってことで納得、て言うか、自己満足でいいのだ。




さて、カレンダープレゼントなんだが、あみだくじのソフトが Windows10で使えなかったんで、
抽選王とか言う別のソフトを急遽インストールして決定です。




応募総数が27名だったので、当選者は2名です。

結果はごらんのとおりで、総社市のKさんと常陸大宮市のNさん、
2019カレンダー当選おめでとう!

※常陸太田市ってのは入力ミスです。

喜びの声を、コメントでもしてもらえたら幸いです。

今日発送予定なので、岡山県でも年内に何とかギリギリ届くかな?




薪割会のメンバーにカレンダーが当たったのは、初めてじゃないかなぁ~

よかったね、じょにぃさん(笑)




こっちも面倒見てやってください。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

↑クリック手間に感謝です!



※今朝の気温 -3℃


閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



    
コメント ( 6 ) | Trackback (  )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焚付は上でも下でもなく中着火なのだ



時の流れの速さと言うのは、いやはやなんともでして、今日はもう28日だ。
おかげさまで、どうやら今年も無事に終わることが出来そうだ。

サタン騒ぎからの1週間で年が明けるんだが、1日を境にして新年ってのも妙なことだ。
もっと言えば1秒で変わるよね(笑)

そんな平成31年も4月30日まででお終いだ。
5月1日からは新元号の始まりなんだが、これまた妙な話だ。

て言うか、天皇が変わる度に元年から始まるなんて、なんだか色々と面倒だ。
正直、そんなことはどうでもいい。

その点、西暦は単純でいいが、日本に住んでて西洋歴ってのも気に入らんし、
そもそもキリスト教徒じゃないし、キライだし(笑)

どうせなら元号の無い和暦ってのを新たに制定して欲しいもんだ。

明治、大正、昭和、平成、さすがに明治生まれは殆どいなくなっただろうが、
大正生まれは元年でも105歳だから、まだ健在だろう。

書類に生年月日を記入する時、昭和と書くオイラはもう古い部類だ(笑)


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


去年の12月は長女が結婚したり、年末ぎりぎりの27日に閑居へ引っ越してきたり、
とにかく忙しい年末だったが、今年は静かなもんだ。

そういや、今年は9月に孫が生まれて、遂にじじぃになっちまったと言う大事件があった。
昨日から子連れで長女が帰省していて煩い、じゃなくて、賑やかだ。

若い命と暮らしていると、て言うか、あどけない顔と仕草を見てるだけで、
こちらまで若返って元気もりもりになる。

と言うのはウソだけれども(笑)
でもまぁアレだ。 穢れの無い無垢な姿は見ていても飽きないね。

そんな時代は誰にでもあったはずなんだが・・・


今年は薪ストーブにも大きな変化があった。
オーブン付の薪ストーブが発売になると言うんで、さっそくヒタ・ロギを設置した。



上から着火がかったるくて、最近では止めてしまった。

木っ端を多く必要とする割には、焔が広がるのに時間がかかり過ぎる。
燃えやすいものから燃えていくので、まぁ確かに、煙は少なくなるんだけどね。

でも、かったるい。 性に合わん。

なので、着火は上からでも下からでもなく真ん中からの中着火をやってみた。
そしたら、ロギにはこれがなかなか良いのよね。

上から着火するより木っ端も節約できるし、焔も短時間で広がってくれる。
そう、時代は中着火なのだ(笑)



こっちも面倒見てやってください。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

↑クリック手間に感謝です!



※今朝の気温 -3℃


閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



    
コメント ( 4 ) | Trackback (  )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケトルに白い結晶が少なくなった



赤提灯の焼き鳥屋で食べるのは鳥肉ばかりとは限らないんで、
オイラとしては 「焼き鳥」 ではなくて、「やきとり」 と平仮名で書きたいね。

食べるものと言ったら、豚カシラと鶏皮が多い。
大好きなんで、まずはその2品を注文するんだが、セセリがある店だったら3品になる。

いやね、焼き鳥に合うのは塩かタレか と言う話なんだが、
「絶対に塩派」 と 「絶対にタレ派」 が結構な割合で存在するようだ。

まぁ確かにカシラとセセリは塩で食べるし、鶏皮ならタレで食べることが多いんで、
拘りがないこともないが、うまけりゃどっちでもいい。

じゃね?(笑)


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


若い頃はいろんな事に、物に、今思えば、なんか変な拘り、
て言うか、意地みたいなものがあったもんだが、今じゃずいぶん減ったように思う。

それを丸くなったと言い換えることもできるんだが、
要するに、じじぃになった、年を取ったということなんだな(笑)

まぁそれはそれで良いことなのかも知れないと思っているから、
もう直ぐ58歳の自分としては否定しないし、むしろその変化については歓迎してる。




バーモントキャスティングスのアンコールとヒタのロギの天板には、いつもケトルがのってるんだが、閑居に住み替えてから、中に入れてあるのは井戸水だったりする。

そしたら、白い結晶が少なくなった。

水道水の方がカルキ(塩化石灰、次亜塩素酸カルシウム)成分が多いからなのか?
それが結晶として残るから白い塊になる?

まぁ井戸水と言ったって水質は様々だろうから、
たまたま吾が家の井戸水の成分が、水道水よりも跡が残りにくいってことなんだろう。

いずれにしても、手入れが楽になった。


珈琲も氷も、水道水の嫌な臭いがなくて、井戸水で作るとうまい。



こっちも面倒見てやってください。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

↑クリック手間に感謝です!



※今朝の気温 3℃


閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



    
コメント ( 6 ) | Trackback (  )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダープレゼント2019



今朝の外気温は-2℃、今シーズン一番の冷え込みになってる。

なんだか嬉しい。

と言うことで?
と言う訳ではないが、カレンダープレゼントのアナウンスなのだ(笑)

壁はシンプルなのが好きなので、カレンダーは部屋に飾らない主義のオイラなんだが、
このカレンダーだけは別で、毎年飾ってる。

ただし、トイレだけどね(笑)


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】



2019年のカレンダーも、2018年と同じ伊東孝志と言う画家の描きおろしで、
テーマは 「Wood Fire in Four Seasons 薪火の四季」 だそうだ。

薪火に寄り添う暮らしを1年を通して描いていて、ストーブの暖かさ、薪作り、火のある庭の楽しみ、大自然の中で開放的な焚火、秋のストーブクッキング、ストーブと過ごす寛ぎの時間・・・

火と共に季節を感じる6作品を透明感のある水彩画でお届けします。

と、ファイヤーサイドの広報に書いてあった(笑)


プレゼント部数は、応募者数で変動させるんで、当選確率としては、応募者数が10名までなら1/1から1/10になり、もし10名を超えたら、最大で2/11になったりします。

ただし、2部しかないので、それ以上の応募があれば確率が低くなるだけです(笑)




このイラストはヒタのニューフェイス、アンビションだね。





応募の締め切りは12月28日の正午と言うことで、2名以上の応募があった場合は毎度おなじみの厳選なる 「あ~みだぁくじ」 で抽選ですね(笑)

もっと早く企画すれば良かったんだが、今年は仕入れ部数が少なかったんで、
お客さん優先で配ってしまって、余剰分が出るのを待ってた次第。


応募はメールで受け付けます。

件名は 「カレンダープレゼント」 として、takibiアットマークfirewood.jp まで、
どしどし送ってくださいませ。

氏名

住所
TEL

上記は必ず明記してください。
郵便番号は発送伝票で住所入力が簡単になるので必ず書いてね~



こっちも面倒見てやってください。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

↑クリック手間に感謝です!



※今朝の気温 -2℃


閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪ストーブが赤いことに慣れてくれ!



アンコール・レッド、て言うか、薪ストーブが赤いことに馴染めない人もいるのだろうが、
特にこの赤色の変化は個人的に大好きで、もっと人気が出てもいいのになぁ~

売れてる台数は圧倒的にブラックなんだろうが、
レッドはアンコールのイメージカラーと言っても過言じゃないくらい似合ってる。


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


ブラックとレッドの価格差は11万円なんだが、10年使えば年間1万円程度だ。

琺瑯は錆びないし、オフシーズンならハンディモップでも埃が拭けちゃうから楽ちんだし、再塗装もストーブポリッシュで磨いてやる必要もないんで、逆に割安だと思うんだがね。

それでも、どうしてもレッドはなぁ~ と言うなら、5万円差のトワイライトがいいと思うんだが、実際に使ってみて、とにかく琺瑯はおススメしたいね。

アンコールをブラックで注文してきたお客さんには、やんわりと琺瑯カラーを勧めていて、
納品時には琺瑯に変更になってるパターンが多い。

でもまぁ最終的には好みの問題なので、強引に勧めることはしない。


・色の変化のある琺瑯レッドは素敵で色っぽい
・琺瑯は手入れが簡単で楽ちんだ

と、これまでも幾度となく呪文のように書いてる(笑)




昨日の朝の気温は4~5℃で暖かだったんだが、日中もそれ以上になることはなく、
逆に2℃まで下がったりして、それなりに寒い12月らしい1日だった。

寒波だ寒波だとテレビじゃ大騒ぎしてて、都会の人たちが寒がってる映像を流してたが、
ここいらでは、そんなに騒ぐほどの冷え込みではない。



こっちも面倒見てやってください。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

↑クリック手間に感謝です!



※今朝の気温 0℃


閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煙を気にすることもなく狼煙を楽しんでる



ビニールハウス内の地面が微妙に平らではないし、雨上がりには窪みが湿っていたり、砕石で凸凹しているところもあり、ゴムマットやコンパネが平らに敷けなくて困っていた。

なので、閑居の薪棚で基礎工事をやってもらった業者に、山砂を3立方m運んでもらった。
あとはひたすらネコで運んで敷きならす肉体労働あるのみだ(笑)

人力なので真っ平には出来ないが、凸凹がなくなるだけで使い勝手がまるで違う。

まぁそんな訳で、昨日は2時間ばかし、山砂と遊んできた。
おかげで腰と背中がパンパンでヤバイ(苦笑)


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


閑居に住むようになって2度目の冬を迎えているんだが、
だんだん図々しくズボラになって、今じゃ煙突からの煙をまったく気にしなくなった。

3階建てで周りの家より屋根が高かった旧宅時代も、そんなに気にしてなかったが、
狭小地だったこともあり、少しは気を使いながら焚いていたもんだ。

なるべく煙を出さないようにとね。

ところが閑居へ住み替えてからは、隣家が離れているので周りを気にする必要がなくなって、
煙の量に神経質にならずに済んでる。

時々外へ出て煙突をながめてるんだが、むしろ煙が出ている時の方が嬉しいくらいだ。
煙突だからね、狼煙が上がってる方が絵になるでしょ!(笑)



だからと言って、わざと煙を出している訳ではない。

普通に焚いてりゃ燃焼の過程で煙が出たり消えたりするのは当然のこと、
その煙が気にならなくなったってことだ。

これまでの焚き方を変えたとか、そんなことではなくて、
ダンパーを閉じて二次燃焼させるタイミングが少しだけ雑になったように思う。

「今ダンパーを閉じたら煙が出ている時間が長くなる」 と知っていても閉じるような、
まぁその程度の違いではある。




こっちも面倒見てやってください。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

↑クリック手間に感謝です!



※今朝の気温 4~5℃


閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪ストーブが本来の使われ方をされないってのは可哀そうだ



そういや、昨日は冬至だったんだね。
風呂に入ったら柚子が4つ湯舟に浮かんでて、それを見るまで気づかなかった。

せっかくなので皮に爪を立ててキズをつけたり、穴をあけて果汁を搾ったりして、
柚子の香りプンプンの湯にして浸かってた(笑)

擦り傷にはピリピリしみたけどね。


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


閑居に住み替えてからと言うもの、デファイアントの出番が殆ど無くなってしまって、
今じゃご覧の通りで、可哀そうに物置台になっちまってる。

2013年のシーズンから焚き始めて、翌年の6月には もっとフレックスバーンに ってことで、二次空気の吸気口を改造してしまったり、2015年には ハーフバッフル を考えて 試作品 を作って 燃焼テスト もして 完成品 が出来た。

そういや、2017年には ハーフバッフルのマイナーチェンジ もしたっけね。

他にもあるぞ、ボルドーレッドなデファイアント薪焚亭バージョン なんてこともやった。
着せ替えたパーツは5個、これには結構お金もかかってる(笑)

このデファイアントにそんな想い出がなかったら・・・
焚く機会がなくなった時点で、おそらく中古として放出していた? かも知れない。

あまりに愛着があり過ぎて、そうならずに鎮座し続けているんだが、
薪ストーブとして、本来の使われ方をされないってのも可哀そうではある。

なので、デファイアントのことを思いやれば、
必要とされて愛されるところへ、婿入りさせてやった方が良いのだろうとは思う。

それでも手放せないなら、たまには焚いてやらないとなぁ~
せめて極寒の真冬日、終日マイナス気温の日には出番を作ってやろうと思ってる。

でもそんな状況は、おそらく1シーズンに数回しかないだろうけどね。




アンコールとロギは有効活用されてるが、デファイアントだけ浮いた存在になってる。

有効活用と言うことなら、むしろ先日嫁がせた55Hの方がここでの存在理由がある。

肌寒い時はもちろん、焔が見たくなった時だって、
55Hなら気軽に焚けてしまうんで、春と秋に必ず出番が回ってくる。



こっちも面倒見てやってください。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

↑クリック手間に感謝です!



※今朝の気温 2℃


閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒタのアンビション (HETA ambition)



今年も残すところ9日しかなくなった。

子供たちが巣立ってしまってからは、クリスマスケーキの予約もしなくなったし、
街に買い物へ出かける機会も激減して、そんなムードはまるでない。

そういや、今年はクリスマスソングを聞いてないな。

静かな年の瀬だ。


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】



あったかいと外仕事もやる気が起きると言うもんだ。

なので、昨日は2時間ばかし薪割をして、数日前に割っておいた薪の表面が乾いていたので持ち帰り、スカスカになってる閑居の薪棚へ目隠しとして積み上げた。

薪がなくなると丸見えなのよね(笑)

それらは再来年か3年後に焚く自宅用の薪になる。

ビニールハウスではなくて外での自然乾燥なので、最低でも2年は必要だ。
欲を言えば3年だが、今ある在庫がいつまでもつかだな。



発売ほやほやの ヒタ・アンビション なんだが、ようやく届いたので点検のために開梱だ。

新しい薪ストーブってのは、何度見てもワクワクするね。
そんなに儲かるような商売じゃないが、薪ストーブ好きにはたまらない特権だ(笑)




スペック としては インスパイア・55H と同じ位なんだが、
燃焼炉が大きな分だけ薪が多く入るからなのか、少しだけパワーがある。

燃焼効率はどちらも同じで80%だ。

薪は45cmまで入るので、炉巾としては十分な広さだろう。
奥行きと高さがあるので、インスパイア・55Hよりも扱いやすいかも知れない。


外観的には、マッドなブラックも悪くはないが、
琺瑯カラーのアクセントがあるインスパイアの方がお洒落で個人的には好みだ。



ヒタの薪ストーブでは全てのモデルがこの吸気口を採用している。

空気調節もワンレバーの簡単操作で、一次と二次空気が同時に絞れるのは相変わらずだ。
どの位置でも自然な焔になるのは、これのおかげなのだ。



こっちも面倒見てやってください。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

↑クリック手間に感謝です!



※今朝の気温 2℃


閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



    
コメント ( 7 ) | Trackback (  )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ