薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

兼六園

まずは 金沢城公園 ぶらぶら歩いたが、それは決してよたよたと歩いていた訳じゃない。 昨日の疲れが残ってるかと思いきや、結構元気でね、最近日課にしてる散歩やサイクリングの成果なのか? 太ももは意外としっかりしているし、ひざもまだ笑ってないし、こりゃまだまだ歩けそうだぞい!

んな訳で、兼六園も積極的に歩きましたで~

菖蒲だかアヤメだか知らんがキレイに見事に咲き誇っておりました。 と言いつつ、どっちもハズレでカキツバタだったりして(笑) いやいやそんなことはない、やっぱしこの花と葉っぱは菖蒲のはずだ。 たぶん、あれっ、違ったかな(笑) まぁどっちでもいいよね。 ツツジ系はピークを過ぎててそろそろお終いのようで大してキレイじゃなかったな。 だから写真もありません。

見てのとおり、滝です。


たぶん、菖蒲です。


そして立派な庭園です。

吾が家にこんな庭が欲しいとは思わないが、借景的に直ぐ隣に家があるのなら悪くもないか、なのでトップ画像の土産物屋にはなりたいな。 賃貸物件じゃなくて、代々引き継いだ自分の土地建物ということならば、それなりに儲かりそうだし(笑)


いつも駄文にお付合いありがとーございます!
今日も人気ブログランキング 1クリックを何卒よろしゅうです。

薪ストーブ情報なら firewood.jp薪ストーブワールド

6時の気温 : 14℃


コメント ( 2 ) | Trackback (  )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢城

広坂ハイボール の後の ラーメン は余計だったが、楽しかった金沢の夜も明けてしまった。 少し飲みすぎたような気もしてたが目覚めは悪くなかったな(笑) 今日もみっちり歩くことが想定されてるので、ホテルのバイキング朝食は思いっきりご飯2膳平らげて準備万端だ。 今日の予定は金沢城公園と兼六園、その後一旦ホテルに戻りとりあえずチェックアウトして、車は相変わらず置き去りに近江町市場へ出向くというもの。

地図を見ると分かるように、みかん色のところが白鳥路ホテル、金沢城のすぐ隣で兼六園へもホント近いのだ。 立地良いでしょ!

残念なのは整備計画進行中で、平成26年まで段階的に復元されていくみたいで、なのでまだ中途半端な城跡でしたね。 いつか100万石を誇った完全復元を見てみたいです。 100万人分の米を賄えたってことは当時相当デカイ城下だったってことなんだろうね。 吾が県では会津が一番でかくて半分の50万石だし、あとは5万石とかちっさい城しかないもんなぁ~ 昔の人は現代人より米をたくさん食ったろうから、1人1年1石ってのは具体的にどの程度の量なんだろう?


いつも駄文にお付合いありがとーございます!
今日も人気ブログランキング 1クリックを何卒よろしゅうです。

薪ストーブ情報なら firewood.jp薪ストーブワールド

6時の気温 : 15.5℃


コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン

広坂ハイボール を後にしてホテルの方へぶらぶら歩くと、よせばいいのにラーメン屋だ(笑)

飲んだ後になぜか小腹が空いてラーメンが食べたくなったりするんだが、深夜営業のラーメン屋は可もなく不可もないようなのばっかしだね。 広坂ハイボールのオススメボードにあった何か1品食べときゃ良かったんだな。 失敗したなー


いつも駄文にお付合いありがとーございます!
今日も人気ブログランキング 1クリックを何卒よろしゅうです。

薪ストーブ情報なら firewood.jp薪ストーブワールド

6時の気温 : 15.5℃


コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広坂ハイボール

蛇之目寿司 には話も弾んでずい分と長居してしまったような気がする。 とは言っても17時頃から飲んでたんで店を出てもまだ21時前、たぶんそんな時間だったような、実は蛇之目寿司以降の時間軸の記憶がまったく無いのだ(笑) ホテルに帰っても寝てしまうだけなので、とりあえず次の店に入ろうかと・・・

細君同伴なので女っ気なしの酒場、純然たるショットバーがいい。 が、流れ者の二人、やはり鮨屋同様にどこにバーがあるのかなんて予備知識はゼロな訳だ。 バーは鮨屋と違ってハズレの心配もそうなさそうなので、とりあえずガイドブック頼りで行こう!

と、たどり着いたのがココ、蛇之目寿司からゆっくり歩いて5,6分の広坂ハイボールだ。 結論から言うと、ガイドブックは正しかった。 ここのマスターがたいへん人あたりの良い方で、そらもう酔っぱらって喋りまくった記憶が断片的に残ってます(笑) オープン20周年だそうで、その歴史もなかなかのもんです。 マスターはボクより4つ年下なんだが、この道20年のベテラン、プロ意識というか、まぁそんな雰囲気が彼の所作すべてに感じましたね。 まさにいぶし銀の世界ですよ。

店の名前がハイボールってのも気に入りました。 ウヰスキーではないけど、普段タンカレイのソーダ割りを飲んでるんでね。 で、この日はいろいろソーダ割を楽しんだんだが、何をどの程度飲んだのかワカランとです(笑) 画像の薄~いグラス、これがまた華奢でオシャレでソーダ割にはとてもイイ感じなんですね。

結局、おすすめボードからは何もオーダーしなかったんだが、チーズ盛合わせ的なものは2度食べたような気がします。 名前忘れちゃったんだけど、ボク好みの牧歌的香りの強くて濃いチーズ、あれは久々に美味かった。



広坂ハイボール は金沢の夜には絶対オススメですよ!


いつも駄文にお付合いありがとーございます!
今日も人気ブログランキング 1クリックを何卒よろしゅうです。

薪ストーブ情報なら firewood.jp薪ストーブワールド

6時の気温 : 16.5℃


コメント ( 2 ) | Trackback (  )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛇之目寿し

忍者寺と呼ばれる妙立寺 をあとにして、にし茶屋街をぶらぶらりと抜けたらホテルへ一旦戻り、せっかくの温泉大浴場で生き返りに成功だ(笑) 生ビールが飲みたい! それに、長距離歩いたせいで腹も減っていたしと言うことで、晩餐にはちと早いが、蛇之目寿しへ即行は17時に到着なのだ。 日曜日のこんな時間じゃ他にだ~れも客なしの貸し切り状態ですね。 18時過ぎると観光客?っぽいカップルがちらほら・・・

本当はグルメランキングでトップの鮨屋に行こうかと思っていたんだが、あいにく日曜は休みでして、じゃあどこへ行く? ってなると情報に乏しい訳だ。 金沢は回転寿司でも十分美味いと聞くけれど、でもねぇ、せっかく金沢までわざわざ来たんだから、専属板さんの前で食べたいよね。 で、物が鮨だけに高額冒険してハズレたらと思うと、ますます店選びに困ってしまうのだ。 懐疑的なボクとしてはウソっぽい記事、ガイドブックを鵜呑みにするはずもない。 ならばどうする?と、最終的には鮨屋の歴史に着目した。 昭和6年創業というから結構な老舗だ。 潰れないで今まで営業しているのはそれなりに支持があるってことだろう? という訳で蛇之目寿司本店さんに決定!

愛想の良い板さんでね、飲んで食べて話すのに夢中で、なのであんまり写真は撮ってない。 バイ貝と穴子は好きで2度食べたので辛うじて撮れました(笑)

ここは明瞭会計でカウンター座りでも値段はそんなに高くない。 二人で生ビール4杯と冷酒1本とグラス焼酎飲みながら、いろいろにぎってもらって18,000円だから、まぁこんなものだろう。 時期的に旬の高いネタも無かったしね。 この味にしてこの値段なら満足度が高い蛇之目寿しでした。


いつも駄文にお付合いありがとーございます!
今日も人気ブログランキング 1クリックを何卒よろしゅうです。

薪ストーブ情報なら firewood.jp薪ストーブワールド

6時の気温 : 15℃


コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忍者寺と呼ばれる妙立寺

犀川大橋 を渡って、二人がたどり着いたのは忍者寺の裏口だったようです。 まぁある意味日陰の存在なんでね、自然と導かれたのでしょうかね~(笑) それとは別にお金持ちや政治家のボンボンも、その恵まれた?お立場上、裏口がお好き、得意な人もいるようだけど、いつか剥がれる金メッキより純銀の方がいいよね。 そして生涯いぶし銀を目指す! みたいな(笑)

本殿は賽銭箱があって神社のような寺でありまして、規模は極々フツーのそんなに大きな建物でもない。 外見は2階建てなんだが、内部はご法度の4階建て、地下室も含めて7層構造の23室、階段は29箇所もあったりします。 落とし穴とかどんでん返し扉とか押入れの中に隠し階段があったりと、いたるところに仕掛けがしてある訳です。 で、いつしか忍者寺と呼ばれるようになったらしい。 まぁ一見の価値はあると思いますが、それほど大した仕掛け・からくりは期待しないで行った方がいい。 確かにそれなりにいろいろ考え工夫されているけど、実際、子供だまし的な稚拙なものもあったりします。 といいつつも、結構面白いので金沢行ったらぜひ拝観してくださいませオススメでっせ!(笑)

さて、次は西茶屋街を抜けて一旦ホテルに戻ります。 流石に歩き疲れ果てここで初めてタクシーに乗りました。


いつも駄文にお付合いありがとーございます!
今日も人気ブログランキング 1クリックを何卒よろしゅうです。

薪ストーブ情報なら firewood.jp薪ストーブワールド

6時の気温 : 14℃


コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近江市場と尾山神社と犀川大橋

主計町 を散策してから、次は忍者寺(妙立寺)へ向かいたいんだが、金沢城公園を挟んで南西方向へ直線で2km、地図上の道程だと3kmもある。 どうしようか? バスか? タクシーか? と、迷ったんだけど結局ぶらぶらと歩くことにした。 途中、翌日の買い物のために近江市場を下見しつつ、尾山神社の鳥居だけをくぐり、ひたすらに歩いた。

最近のブログネタは金沢ばっかしだけど、旅行の足どりを忘れないように備忘録的に書いてますんでご勘弁を(笑)
それにしても Swine flu (H1N1)が蔓延しつつあるね。 と言うか、関西だけってのも何かおかしい。 もう既に関東圏、全国に拡がってんじゃないか? まぁ個人的には金沢旅行の後で助かったけどね。 昨日マスクを買いに行ったら在庫ゼロの入荷未定だとさ。 こりゃ参ったね。 マスク買えない連中はどうすりゃいいの? 政府がそのうち配給してくれるのかな?

それにしてもマスクとタミフル、リレンザなどの製薬会社は笑いが止まらんだろうよ。 炭疽菌やSARSやO-157と同じで、どうせ豚インフルエンザ(Swine flu)も結局ア○リカのフォートデトリックのものでしょ!? 金儲けと人口減らしを同時にやっちゃうんだから、末端の庶民はたまったもんじゃない。 東証もNYもインサイダー臭プンプン、最近のふざけた株高といい、世の中、右も左も真っ暗闇じゃあござんせんか~

尾山神社三層の神門、明らかに異文化を感じる建物ですね。 建立は明治8年らしいけど、そういえば前田利家は隠れキリシタン・クリスチャンだったという話も聞いたことがあるような気がするな。 まぁ興味もないんで別にどうでもいいけどね。 このあたりを歩いてる頃は疲労度もまだまだ余裕だったな。

トップ画像は犀川大橋です。 昔から鉄橋・トラス橋大好きなんだよねぇ~ 最近は鉄道も道路もめっきり姿を消してしまった。 さびしい限りです。 トラス鉄橋は見るからに頑丈そうで何となく安心できる。 それにカッコイイ(笑)

この橋を渡れば直に忍者寺です。


いつも駄文にお付合いありがとーございます!
今日も人気ブログランキング 1クリックを何卒よろしゅうです。

薪ストーブ情報なら firewood.jp薪ストーブワールド

6時の気温 : 14.5℃


コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主計町

ビールと鮨 で満ち足りた心地よさの中、ひがし茶屋街の路地裏をそぞろ歩き、レトロな家々を横目にいくつかの角を曲がり、にわかに視界が開けるとそこは浅野川だ。

金沢のガイドブックによく紹介されている木橋の風景だが、ひがし茶屋街側から撮るとマンションが邪魔だね。 川の向こうとこちらでは雰囲気がエライ違いだ。 景観無視して何でもかんでも鉄筋コンクリートの高層ビルにすりゃイイってもんじゃないと思うんだが、特に金沢のような歴史あるクラシカルな町で観光で食ってるなら余計にね。 景観条例制定前の異物建設なのかね?
東茶屋街を後にして梅ノ橋を渡る。


この橋、随分と新しそうなんだが、去年の氾濫洪水で架け替えられたのかな?

浅野川に沿って堤防を行けば古い石造りのアーチ橋が見える。
もちろん現存の橋は1594年に前田利家がかけた最初のものではないが、それでも大正時代1923年竣工の橋だから十分に古く、何とも言えない大正ロマンな佇まいで味があるね。 と言いつつ、実はウッカリしてて写真が無い(笑) まぁ こんな橋 です。

大橋の向こう側が主計町になる。 ところで主計町、これはルビがないと読めなかった。 「かずえまち」って読みます。 ひがし茶屋街ほどではないが、ここもちょっとした茶屋街だったのでしょう。 町並みがそれっぽいです。 トップの画像は主計町の裏小路で車が通れるほどの道幅は無い。 それぞれの家にはもちろん人が住んでるから、車はどうしているのか? と思えば、どうりで月極め駐車場が多い訳だ。

道すがらのツツジがとてもキレイでした。



いつも駄文にお付合いありがとーございます!
今日も人気ブログランキング 1クリックを何卒よろしゅうです。

薪ストーブ情報なら firewood.jp薪ストーブワールド

6時の気温 : 14.5℃


コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局は鮨屋で

それにしても参ったな、ハラ減ったな~ と言いつつも、何はともあれビールです。

ひがし茶屋街の取っ掛かりに位置する蛍屋で加賀料理懐石ランチでも食べようかと目論んでいたんだが、11時丁度の視界に飛び込んできたのは鮨屋・春乃家の看板だった。 そこは東茶屋街の一番奥の突き当たり、たった120mとは言え、今さら蛍屋まで戻る気力も無しで、と言うか、すでに遅し、頭の中にビールとにぎりが浮かんじまって手遅れなだけ、起床から6時間半、缶コーヒー1本だけで何も食べてないからね。 目の前の誘惑には勝てっこない(笑)

食べたのはただの鮨ランチで、画像のとおり何ら特別な鮨じゃないけど、腹がめっちゃ減ってる時は高級な鮨は要らない訳で、ランチの鮨で十分満足しちゃうね。 ランチメニューとは言え、蛍屋で加賀懐石食べてたら倍以上はかかってたな。 空腹時の費用対効果では鮨で正解だった訳だ(笑)

極々フツーのお鮨屋さんです。



いつも駄文にお付合いありがとーございます!
今日も人気ブログランキング 1クリックを何卒よろしゅうです。

薪ストーブ情報なら firewood.jp薪ストーブワールド

6時の気温 : 13℃


コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箔座 ひかり蔵

ひがし茶屋街 の、老舗茶屋では、一見さんお断りのしきたりは今も続いているようで、結局のところボクは入れないようだ(笑) なので、茶屋は諦めて11時の昼時までの時間つぶしに、まずは金箔のひかり蔵という土産物屋に入ってみた。

店の中の商品は、とうぜんのことながら何から何まで金箔尽くしである。 あらゆるインテリア小物、文房具、お椀、グラスの類まで、金箔をアクセントに施してあって、デザインも現代風モダンに洗練されて、中でも漆と金箔のコントラストが美しい木製の箱が気に入ったが、高くてとてもじゃないが自分用の土産には贅沢過ぎて買えなかった。 金貨が1枚買えちゃうくらいなら金貨の方がイイもんね(笑) と、結局ここでは、子供たちへのお土産として 黄金の焼菓子 とか言う金箔のチョコケーキを一つだけ買った。

店内の床下に昔の金保管庫ってのが公開されているんだけど、今はどこに保管してるんだろう。 今も地下室なのかな? まさか1トンは無いだろうね。 金の延べ棒1本が20キロ位だとすると50本? 時価総額30億円? なこたぁないかぁ(笑)
画像は、ひかり蔵の中庭に建てられた黄金の蔵だけど、金箔屋だからって何も蔵まで金箔貼るこたないだろって思うんだが、外壁だけでなく内側も金箔が貼られていて茶室風になってる。 まるで成金悪趣味な秀吉の金の茶室だな。 まぁボクの好みじゃない。 母屋のせっかくの板張りが美しい中庭の景観が台無しだと個人的に思うのだが。 持たざる者のひがみかな(笑) 唯一良しとするならば、金の光の反射で中庭が明るいかも知れない。 まぁどうでもいいけど客寄せの道楽なんだろう。

それにしても参ったな、ハラ減ったな~


いつも駄文にお付合いありがとーございます!
今日も人気ブログランキング 1クリックを何卒よろしゅうです。

薪ストーブ情報なら firewood.jp薪ストーブワールド

6時の気温 : 9.5℃


コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ