薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

バーモントキャスティングスとダッチウエスト


2月になってからブログ記事の一番下にアマゾンのアフィリエイト貼ってんですが、やっぱ効果ってあるんですね。 少し売れました(笑)

さすがに薪ストーブ関連の本が殆どで、薪割礼賛とか薪ストーブの本とかなんですが、中には映画のDVDも買ってくれた人がいるみたいで、ありがたいです。

今日もヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
日々のクリック手間に感謝です。


先日 ダッチウエストとバーモントキャスティングス という話をして、まだ続きを書いてなかったので、今日は バーモントキャスティングスとダッチウエスト です。 どっちも好きなので平等にタイトルを逆にしてみました(くだらねぇ~w)

だらだらと、どこまで書いたっけ? 二次燃焼のガスの流路がバーモント系は複雑だってことでしたね。 そうなんですよね。 でも、全くメリットが無いのかと言うと、たぶんそうではなくて、上へ下へと、更には左右に振り分けられて長い流路を排気がめぐることで、薪ストーブ本体が満遍なく温まるはずなんです。

特に背面の鋳物が熱くなるのは排気のおかげなんじゃないかな。 正面や側面は主に一次燃焼室で熱くなり、背面は二次燃焼によるものが大きいと思う訳です。 燃焼室が後ろに付いてるんだからあたり前なんですがね(笑)

二次燃焼室が真上にあるダッチウエストの天板温度がそうであるように、二次燃焼のピーク時の背面パネルの熱さは相当なものです。 なので、バーモントの触媒機は壁際に置くのは勿体ない気がする。 出来ることならば部屋の真ん中に置くのが最適なんじゃないかと思う訳です。 住宅事情がなかなか許してくれませんがね。

こんな考察、て言うか、屁理屈みたいなもんですが、バーモントキャスティングスの後方触媒、ちょっとヨイショし過ぎですかね?(笑)

流路といえば排気だけでなく一次空気も長いんですよね。 て言うか、FAシリーズが極端に短いんですがね。 で、この一次空気の流路については長い方がいいと思ってます。 長い方が空気が温まる云々もあるでしょうが、そんなことは大したことじゃなくて、短いと実はバックパフに弱いんです。

FAシリーズの一番の欠点がこれだと思ってます。 アンコールだって状況が揃えばバックパフは起きるんですが、流路が長いおかげで逆流しても煙を吐き出すまでには至らない。 ところがFAシリーズはそれがある訳です。

状態のあまり良くない薪をくべてたり、熾きが少なさすぎて薪に火が回りきらなかったり、そんな時に空気を目一杯しぼって焚いてると、なんともイヤらしい焦げ臭さが充満することがあります。 バックパフですね。 逆流して押し出された煙が空気の取り入れ口から勢いよく噴出してるんですよね。 焚き方を手抜きし過ぎた時なんかは自分もたま~にやらかします。 とってもイイ臭いですよね(笑)

これはアンコールでは殆どありません。 て言うか、仄かに臭ったことはあったかも知れませんが、もろに逆流ってのは10年近く焚いてきて一度も無かったと思います。 

何だか今日も長くなってしまいましたね。 思いつくままのらりくらりと書いてるし(笑)


という訳で、またまたつづく・・・  です。

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。


まきたきてー発電所 毎日の発電実績

    
コメント ( 4 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また薪ストーブ温度計を作りたい病が始まった


薪ストーブの温度管理なんて、ある意味いい加減でもいいんですが、て言うか、温度計はそんなに精度の高いものなんて必要ないとは思うんですが、そこはほれ、アレです。 薪焚亭は薪ストーブ温度計マニアなので(笑)

今日もヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
日々のクリック手間に感謝です。


自分がデザインして作った 高性能まきたきてー温度計は国産品なんですが、小さな薪ストーブには少し径が大き過ぎると思うんです。 なので、そういう薪ストーブに似合う大きさの高精度な温度計というと、テンプレックスがいいんですがね。

でも、これはあたりまえだけど まきたきてー のブランド? ロゴが入ってない(笑)
あくまでもファイヤーサイドのオリジナルデザインな訳ですよ。

ファイヤーサイドの値付からすると、オリジナルとは言ってもゼロから作ったものじゃないはずなんです。 まきたきてーの原型がサーモペッターであるように、テンプレックスにもそのルーツがどっかにあるはずなんです。

Made in U.S.A と言うことだけは知ってたんですが、なかなか見つけられないんですよ。 と、最近仕事もヒマなのでアメリカまでちょっくら行ってきました。 まぁインターネットってのは便利なもんですねぇ~ そしたら見つけちゃったのよ(笑)

それがトップの画像のものなんですが、ご覧のとおりでゼロのスタート位置がテンプレックスと随分違います。 たぶん馴染みのある左下がいいってことで、単純にひっくり返して数字を振りなおしたんでしょうが、でもこれはこれで新鮮で好きだなぁ~

PTC = Pacific Transducer Corp という会社の温度計です。
検索は thermometer surface temperature usa ですね。

価格は USD:38.75 と、そんなに高くもないです。 で、試しに2個輸入してみようと思ったんですが、Fedex のエコノミーが使えなくて送料だけで100ドルを超えてしまうので諦めかけたんですが、ダメ元で品番から国内検索かけたら売ってました。

6,510円なんだけど売れてんのかな? て言うか、物好きな業者っているんですねぇ~ と言いつつ、それを買ってしまう物好きなワタシです(笑)

ついでに、製造元のアメリカにもメールで打診しときました。 もちろん、オリジナル温度計を作るためです。 て言うか、相手次第なんですがね。 オリジナル製造のOKがでたとして、実売価格で7,350円位で採算が合うようならやります。

またまた悪いクセがでてしまったようです(笑)

さて、下の画像なんですが、国内で注文したのは実はこのタイプです。 これは何が違うのかって言うと、計測時間内の最高温度が赤い指針で盤面に残るみたいです。
なので、たとえば、寝る前にセットしておけば、夜中に何度まで温度が上がったのか、それが翌日に確認できると言う訳ですね。 いいでしょ?


オリジナル作るなら、本当はこれで作りたいところなんですが、価格がいきなり高くて USD:62.95 になってしまうのがネックです。

アメリカってのは政治的にはあんまり好きじゃないんですが、あとは食いもんも(笑) でも、何でもあっておもしろい国です。

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。


まきたきてー発電所 毎日の発電実績

    
コメント ( 6 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラジンのファンヒーター大活躍と地吹雪のドライブ


それにしてもホントに寒いですねぇ~ さすがに嫌になってきました。 昨日は-7℃で目覚めたら部屋は12℃しかなくて、とうとう終日マイナス気温でした。 今朝は今朝でやっぱし寒く-4℃、部屋の温度は14℃でブルブルです。 なので、薪ストーブを焚付ける前に、まずはアラジンのファンヒーターとブルーフレームに点火ですね。

とにかく手っ取り早く自分のカラダを解凍してやらないと(笑)

今思えば アラジンの灯油ファンヒーター なんだが、あの時買っておいてホント良かった。 今シーズンの朝一番はこいつに随分助けられてます。

なので、今直ぐにでも欲しいんだけどなぁ~ と、思ってしまうデファイアントです。

今日もヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
日々のクリック手間に感謝です。


どんだけ寒いかって言うと、今年は給湯器の凍結が2回もありました。 これだけでもここいらじゃ異常なことです。 もう10年近く住んでますが、給湯器が凍って使えなかったってのはこれまでに1回だけでしたから、今年の寒さはやっぱし異常です。

そもそもだ。 日中の最高気温が-3℃とか-2℃なんてのがあたりまえに多くて、こんなの今までになかったと思う。 ちょっと寒すぎです。


昨日は長男の第一志望校になった会津大学の入試だったんですが、どうなることやら? 大丈夫、受かってるからって、思い込んではいるんですがね(笑)

まぁそんな訳で一昨日は会津若松市泊まりの長男のために、地吹雪の中ホテルまで送り届けてきました。 いつもなら往復2時間の道のりなのに、地吹雪でとんでもない時間ロスで、通常の3倍の6時間もかかってしまいました。

高速道路も通行止めで、すべての車が一般道に集中したから余計なんですが、渋滞ってのはホントたまりませんね。 酷く疲れました。 でもまぁかわいい息子のためなので、こればっかりは親バカしょうがないです。

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。


まきたきてー発電所 毎日の発電実績

    
コメント ( 8 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダッチウエストとバーモントキャスティングス


なんだか最近、ブログの更新意欲が萎えてます。 て言うか、薪ストーブシーズンも既に終盤だし、仕事も急に暇になってきたりしてるんで、要するに、全体的にスランプなんですかね。 何かこう自分の中で盛り下がってるみたいな(笑)

今日もヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
日々のクリック手間に感謝です。


ダッチウエストとバーモントキャスティングス、どっちも良いストーブなんですがね。

同じ触媒機でも人気はバーモントの方があるのかなぁ?

自分はこれまで仕事部屋でFA225を焚いてきたので、調理とか、湯沸しさえしなかった使用環境だったから特に不満もなかったんですが、しかし、もしFA225をリビングで焚いていたなら、たぶんきっと不満だったと思うんですよね。

確かに、天板の温度ってことになるとダッチは完敗です。 なので、自分のやったリフラクトリーに穴を開けるってことに、ダッチ使いの皆さんは興味を示したんでしょう。

仕事部屋で珈琲を沸かすことをやろうと思わなかったら、きっとリフラクトリーに穴を開けるなんてことはしてませんね。 つうか、もしもリビングで焚いてたら、おそらく買って直ぐに穴を開けてたんじゃないかな(笑)

それと、天板がフラットでないってことも自分としてはマイナスポイントです。 リビング設置ならヤカンは2つは置きたいし、夕餉の仕度時になれば鍋の類も載ることになるし、それに、エコファンは常に置いてる訳で、天板は広けりゃ広いほどいい。

そうすっと、やっぱしバーモントの触媒機がいいよなぁ~ ってことになるのか!

でも、薪ストーブの本領ってのは、第一に暖房器具であることだから、単純にその部分だけで比較したら? 自分はたぶんダッチの方が上なんじゃないかなと想像してます。 想像でしかないのは、自分が焚いてるFA225とアンコールではサイズが違いすぎて比較対象にならないからですね。

想像の根拠としては、まずは重量差で、何度も書いてるようにダッチは重いのです。使われてる鋳鉄量がバーモントよりも2割り以上多いのです。 この差は単純に蓄熱という点で優位だと思うんですよね。

それから触媒の位置なんですが、これもバーモントのように背後にあるよりも上にある方が自然な気がする。 でもまぁこれは一概にそうだとも言えないんだけどね。

もともと薪ストーブの触媒技術ってのはダッチウエストのものだったんですが、ダッチウエストとバーモントキャスティングスが合併したことによって、その後のバーモントの薪ストーブに触媒が導入された経緯がある訳で、おそらく、触媒を導入するにあたって、バーモントの設計陣はトップローディングを優先したのでしょう。

その結果、バーモントの二次燃焼の流路は長く複雑になりましたね。 二次燃焼用の残留ガスを触媒の上から下へ通すんですから驚きです。


つづく・・・

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。


まきたきてー発電所 毎日の発電実績

    
コメント ( 8 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪ストーブの話題は尽きない


一昨日は、 風の街から 薪ストーブ仲間がやって来た。

今日もヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
日々のクリック手間に感謝です。


18時~22時の閉店まで、まぁとにかくよく喋ったような気がする。

薪ストーブが大好きな者同士、いや、同志と言ってもいいかも知れない。 そんな友と飲む酒は実に美味くて、時の経つのもあっという間ですね。

翌日、つまり昨日なんだが、朝起きたら10センチ弱の積雪で、計画は断念でした。 今度企画することになった春の薪割大会の予行演習ってことだったんですが、まぁ雪が積もってしまっちゃどうしようもない、残念。

その分、前日に続いてまたまた薪ストーブ談義で盛り上がり、昼食を共にしたあと、またの再会を約束しつつ彼は帰路につきました。 遠路おつかれさんでしたー

終わってみれば、いやぁホントに久々にだ。 薪ストーブネタだけでよくもまぁあんなに喋れるもんだなって感じです。 延べで9時間だもんなぁ~(笑)

お通しはいつも日替わりで2品、味付けがまたいいんです。

ちなみに白魚の搔揚げです。 それと、たらの芽と栽培物ですが独活の天ぷら。
すず木さんは、何度でも言うが、いつもホントに美味いです。

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。


まきたきてー発電所 毎日の発電実績

    
コメント ( 7 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀河系とアンドロメダ銀河の合っ体と空気清浄機


自分は大したことはないんだけど、それでも数年前から少し花粉症気味なんですが、で、そろそろスギ花粉が舞う嫌な季節だなと思ってたら、加えて中国からの大気汚染物質 PM2.5 が脅威なんだそうで、自分の子供の頃と比べて、何だかなぁ~ どんどん住みにくい世の中になってるような気がします。

今日もヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
日々のクリック手間に感謝です。


かつては日本だって高度成長期に公害を垂れ流してたんですが、ここまで酷くはなかったんじゃないかな。 飲み水に困ることも無かったもんね。 中国の水道は透明じゃないみたいだし、酷い事例だと 赤虫や水ミミズ が蛇口から出てくるらしい(笑)

まぁそんな訳で、と言う訳でもないけれど(笑)、空気清浄機でも買おうと思ってます。


買おうと思ってるのはコレです。
SHARP プラズマクラスター搭載 加湿空気清浄機 600mL/hタイプ KC-A70-W


もともとは6万円くらいのものなんですが、最新モデルでない分2万円と少しと、かなりお買い得になってます。 プラズマクラスターってのはフィルターの交換をしなくてもいいらしいので、て言うか、洗って何度でも使えるみたい。

空気清浄機はやっぱしシャープがいいです。


さて、今日は面白い? 動画を見つけたので貼っておきます。 35億年から40億年後には、われらの銀河系と隣のアンドロメダ銀河とが衝突するってことらしいんだが、35億年とかって言われても、まったくピンと来ないし、どうなんだろうね? その頃までには危機の前に別の銀河に移転出来るような科学を持ってるんかね?

考えてもしゃ~ないや(笑)
でも、動画は良く出来てて美しいので見てみてください。


ちなみに写真は、厚揚げが入ると大好きになるポトフのようなものです。

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。


まきたきてー発電所 毎日の発電実績

    
コメント ( 2 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップの温度が500℃


1ヶ月くらい前に FA225で遊んだ記事 のつづきです。

今日もヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
日々のクリック手間に感謝です。


結論から言うと、リフラクトリーに開けた穴は大き過ぎたようです。

ゆったりと焚いてる時はそんなでもないんだが、いや、それでも400℃は軽く超えてくるんだから、やっぱスゴイです。 それが、ちょっと本気で焚いてしまうと、ご覧のとおりで500℃です。 そしてこのあと振り切ります(笑)

触媒温度も800℃を超えてきますので、たぶん寿命が縮まるでしょう。 その代わりに、お湯はがんがん沸きます。 ぐつぐつと煮えたぎります(笑)

実際に500℃になるのは、穴の真上だけなので、穴を小さくしてやれば500℃にはならなくなると思うんですが、て言うか、自分としては500℃は別に構わないんですよ。 むしろ嬉しい。 ただ、触媒が高温になり過ぎるのは困るなぁと思う訳です。

せめて2年は使いたい。


もし開けるなら、たぶん、この半分以下の大きさでいいと思います。 それか、四角い穴じゃなくて、ドリルで何箇所か小さい穴を開けてやるだけで十分かな。

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。


まきたきてー発電所 毎日の発電実績

    
コメント ( 12 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラインドの陰


ありがた屋のネットショップなんですが、新しいシステムに移行してから、昨日1つヘマをやってしまいました。 まだ不慣れなので、こういうこともありますね。 銀行振込で入金いただいたお客様へ、代引きの案内メールを送ってしまって叱られました。

伝票自体はただの元払い発送伝票だったので問題ないんですが、もう既に支払ったものに対して、メールでねぇ、代引きだよなんて知らせが届いたら、そりゃ怒りますよね(苦笑) と、苦笑いしてる場合じゃないんですが(笑)

今日もヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
日々のクリック手間に感謝です。


まぁとにかく不慣れなので、て言うか、年取ると物覚えも悪いんですよね。 なかなか新しいことが憶えられません。 でもまぁ何とか軌道に乗ったようです。 おかげさんで会員登録も順調に増えてます。 あとは細かいところでまだ修正が済んでないので、「もうちっとだ、がんばっぺぇ」 ですね(笑) 

明日は新潟の風の町から知り合いがやって来て飲んだくれることになってんで、何とか形になったので安心して飲んだくれてきます(笑)


さて、最近、家具を買いました。

吾が家の窓でカーテンがあるのは3階に1ヶ所だけで、他はみんなブラインドなんですが、仕事部屋もそうで、4ヶ所にブラインドがあります。

で、その内の1ヶ所が先日の Welcome Friends で写真に写った玄関のブラインドなんですが、実はここはご覧のとおりで窓ではないのです。

がちゃごちゃとしてるんで、要するにガラクタ隠しです。 正確に言うと殆どが商品なのでガラクタじゃないんですがね。 まぁアレです。 本来とは別のブラインドの活用法ってことで紹介、でも、全く参考にはならないと思いますが(笑)

まぁそんな訳で、ずっと隠してきたブラインドの陰ですが、棚板だけだと収納的に何かと不便なので、写真の家具、たぶんテレビボードなのかな? を買ってみました。 もともとは4脚なんですが全部外して直置きにしてます。

この家具、デザインが気に入ったこともありますが、大好きなワトコオイル仕上げってのが決めてでした。 好きなんですよねワトコオイル。

さて、ブラインドを恥ずかしいからちょっとだけ開けてみると・・・


家具の中、引き出しも含めて全部、それと、入りきらないので家具の上にもなんですが、実は触媒だらけだったりします(笑)

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。


まきたきてー発電所 毎日の発電実績

    


おまけ

UFO がロシアの隕石を破壊したとか言ってるけれども、信じないよね?
自分はと言うと、実は信じてたりします。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪ストーブの温度計デザインほぼ決まり


もう、薪ストーブシーズンも終わりだと言うのに、真冬日が続いてる南東北の郡山市です。 昨日は東京でも雪が舞ったようですが、テレビのニュースは大袈裟で、こっちに住んでるおいらからしたら、あんなの雪じゃねぇってば(笑)

今日もヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
日々のクリック手間に感謝です。


さて、新しい温度計を作ってます! ってことで、ほぼデザインが決まってきました。

トップの画像がそうなんですが、高性能温度計に続いて0は Zero です。 かなりシンプルで見やすいんじゃないかなと自己満足の世界ですが(笑)

本当は PIPE BEST ZONE もデザイン的には消したいくらいなんですが、煙突でも使えると言うのは便利なので残したい訳です。


で、もう1つ、本当は、赤色も使いたいと思って打診したんですが、コストが10%以上アップするので止めました。 て言うか、まだ迷ってんですがね。


それに、グラデーションは使えないらしくて、ベタ塗りの赤になる。
まぁこれも悪くはないが、どうすっかなぁ~(笑)

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。


まきたきてー発電所 毎日の発電実績

    
コメント ( 12 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪ストーブ用品20%オフとポイント制


あと 2週間 はかかると思われた 「ありがた屋」 のホームページの再構築なんだけれども、あのあと1週間で何とか形になりました。 今回はリニューアルに伴って SSL なんぞも、わざわざお金かけて導入です。 これも時代の流れですかねぇ(笑)

今日もヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
日々のクリック手間に感謝です。


時代の流れと言えば、薪ストーブ用品のネットショップ 「ありがた屋」 も、皆さんのおかげで随分と年を重ねてきました。 確か2004年か2005年のオープンなので、もうかれこれ8~9年になろうとしている訳です。

あの頃は別の仕事で食ってたんですが、新築時に念願の薪ストーブを入れたのはいいんだけれども、「何なんだいったい!」 ってなくらいに、薪ストーブというもの、実は想像以上に薪食い虫だってことを知った年でもありました。

最初は自分で作るつもりなんてなくて、薪は買うものだと思ってたんですが、1ヶ月に100~150束も焚いてしまうと薪代がとんでもないことになります。 で、その薪代分位何とか稼げないものかと始めたのがありがた屋だった訳ですよ!

そしたら、いつの間にか本業になってしまった(笑)

今回のリニューアルで大きく変わったことは、安心な SSL の導入もそうなんですが、それよりも、ショップが損するシステム? ポイント制を導入したことなんです。

会員登録さえしてもらえれば、購入金額の1%~5%が付与されて、次回以降に現金換算で使えるという、大手がよくやってるアレですね。 零細なありがた屋としては辛いところかも知れませんが、長年のご愛顧に感謝して還元ですね。
でもまぁ 損? と言うより、損して得とれって所でしょうか?

と言うことで、
ポイント制導入記念セール
「薪ストーブ用品20%オフ」

ってのをやってます。



こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。


まきたきてー発電所 毎日の発電実績

    
コメント ( 2 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ