薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

梟 じゃないよ 木菟 だよ!

盛岡手づくり村の陶器工房 北杜窯 で手に入れたんだ!

■クリックお願いしま~す■
人気ブログランキング
1日10人クリックしてもらえないかなぁ~

ぶらぶらながめていると、

なぜか気になる コーヒーカップ・・・
なぜか気になる みみずく・・・

だったんだ!

ふくろう じゃないよ、みみずく だよ!

いつもありがとう 人気ブログランキング こちらからでも!

コメント ( 2 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリウスの燃費はどうだった?

1泊2日の旅行出発時にリセットしたプリウスの燃費表示画面は・・・


■クリックお願いしま~す■
人気ブログランキング
1日10人クリックしてもらえないかなぁ~

644キロ走行時で、 18.9km/L それ程伸びなかったね。
一般道と高速道の混合経路、特に高速道は燃費がよくない。 今回は5人フル乗車ということもあって、いつも1人で移動している時より1割程度悪かったような気がする。
写真は撮り忘れたけれど、帰宅時にはトータル約700キロ走行で、燃費は、 19.0km/L といったところかな・・・

まぁ、これでも立派な数字ではある訳で、確かに エコカー だね。


いつもありがとう 人気ブログランキング こちらからでも!

コメント ( 2 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南部曲家と南部煎餅

民芸品の チャグチャグ馬コ なら臭わないから良いけれど、本物の馬と空間続きの一つ屋根の下、曲がり屋暮らしというのは、ボクには耐えられそうもないな!
曲がり屋を見るたびに思うのだ。

観光用に移設されて見世物と化した曲がり屋は、そんな生活感、現実感のないステキな茅葺のキレイな民家として魅力的だけれど・・・

でも、もしかしたら、そんなに臭いは気にならなかったのかも知れない。 気密性のない昔の隙間だらけの家は、空気が常に動いて自然換気されているし、夏ならいつも窓という窓は全て開放されていたに違いなく、土間を挟んだ囲炉裏端では毎晩焚火をしていた訳だし・・・ これならばボクでも耐えられるかな! むしろ良い匂いになる?(笑)

■クリックお願いしま~す■
人気ブログランキング
1日10人クリックしてもらえないかなぁ~

さてさて、
この曲り屋があるのは、 盛岡手づくり村 というところで、陶芸や染物、わら細工や竹細工などの体験学習ができるというものだね。

食品工房の1つに、簡単な 南部せんべい作りの体験コーナー があったので、チビ2人は早速参加だね。 落花生入りの南部せんべいを作るのだ。

作ると言ったって、すでに出来てる煎餅の生地を、平たく伸すだけの単純作業で、わずか1分の出来事なのだー あとは鋳物の焼型に入れてもらって、ひたすら焼き上がりを待つだけさ!

ほ~ら、 出来上がり!
せっかくだから、あったかいうちに食べようよ!

ボクとしては米から作る米菓が基本的には煎餅だと思うんだけれど、小麦粉で作る南部せんべいは、どちらかというとクッキー的な食感と味だとボクは思ってしまうんだよね。

日本のスナック菓子 = 煎餅 という概念では、米でも麦でも、結局どちらで作っても 煎餅 ということになるだよな~(笑)
南部せんべいは、甘味煎餅類ということらしい。


いつもありがとう 人気ブログランキング こちらからでも!

コメント ( 2 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊に群れて終焉!

小岩井農場には何種かの羊がいるようだけれど、
今回お目にかかれたのは、顔立ち、風貌から察するに、コリデール種を品種改良した? 小岩井農場オリジナル羊だという 小岩井ハーフブレッド だったのかな?
明らかにコリデール種よりも耳が大きくて、どちらかと言うとサフォークのような耳だけれど、顔と足が黒くないから、ボクの大好きな肉羊種であるサフォークじゃないことだけは確かだね(笑)

■クリックお願いしま~す■
人気ブログランキング
1日10人クリックしてもらえないかなぁ~

こんなカワイイ子羊達を身近に感じて遊んでしまうと・・・
ボクはもうラム肉を食べられなくなってしまうよ!
なんてことは全く思わなくて、それとこれとは別なのだ(笑)
食文化、生きるということは残酷なものなのだー
食事をすることは、何を食べても命を頂くことに他ならない。
だから 『いただきま~す』 と言って感謝しながら食べるのだ!

さてさてそんな訳で、牧羊犬のシープ&ドッグショーを観た後に羊と戯れて、小岩井農場まきば館と さようなら・・・


いつもありがとう 人気ブログランキング こちらからでも!

コメント ( 3 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトクリーム アイスクリーム

おとぎ話の王女でも、昔はとても食べられない。
アイスクリーム、アイスクリーム!
わたしは王女ではないけれど、アイスクリームを召し上がる・・・

NHKみんなのうた アイスクリームの歌 の歌詞はボクの頭にスッカリ焼きついているのだ。 だって、3人の子供の幼少期、ドライヴの度に聴かされていたからね~

1泊2日の旅行でも、今では2つも食べられる。
ソフトクリーム、ソフトクリーム!

■クリックお願いしま~す■
人気ブログランキング
1日10人クリックしてもらえないかなぁ~


小岩井農場へ来たならば、まきば園の人気のソフトクリームを食べない訳にはいかないだろうね。 ここではボクも食べてみたよ!

ペロッ と舐めた瞬間に、牛乳のほのかな風味と濃厚なバニラテイストが、まろやかに口のなか一杯に広がって、スー っと溶けるあのキッパリ・サッパリ・爽快感がたまらないさー

ソフトクリームはうまい、ここに限らず何処で食べてもウマイ、ハズレは少なく、押し並べて美味い!

こちら宮沢賢治童話村近くの山猫軒で食べた、バニラとストロベリーミックス のソフトクリームで、ここの ストロベリー は、とにかくまことに いちご とびきりの美味さでオススメ!

ここのソフトクリームは、懐かしいスタンドというかホルダーに乗ってやってくるのもまた嬉しいね。

ボクが子供の頃のソフトクリームは、三角コーンではなくて底が平べったいヤツだったから、このタイプ のスタンドだったかな・・・


いつもありがとう 人気ブログランキング こちらからでも!

コメント ( 5 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手山は曇隠れ・松川温泉の記憶

登山はキライじゃないけれどスキでもない。
山は眺めるのがイイ!

小岩井農場から見る岩手山はとてもキレイだ。

けれど・・・

どんよりとした曇り空、ふもとが僅かに覗くだけで中腹上方は雲の中、全く見えない。 小岩井では快晴の岩手山しか知らないボクだったから、とても残念。

本当は こんな風に 見えるはずなんだけどね。

小岩井農場からの表岩手山を眺めつつ、46号線を田沢湖へ向かう。 駒ケ岳を臨みながら341号を走り、八幡平樹海ラインを抜けて、松尾からの裏岩手山を拝むドライヴコースはいかがだろう? ボクが95年に一泊二日の行程で通ったルートだ。

■クリックお願いしま~す■
人気ブログランキング
1日10人クリックしてもらえないかなぁ~


その時は、松川地熱発電所 傍の 松川温泉 松川荘 に宿泊した。
地熱によるスチームパイプが館内、部屋中走っていて、夏?でも全館暖房の大サービスが印象的かな(笑)
とにかく 暑い宿 だった。 夏以外が快適オススメ!
岩手山はあきらめて・・・
子供達の好きなアーチェリーにお付合いのボクであった。



いつもありがとう 人気ブログランキング こちらからでも!

コメント ( 2 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バターちゃーんは木樽なのだ!

ステンレス製のバターチャーンより、木製のバターちゃーんの方が職人的風貌なのだー

とうの昔にリタイアして展示資料館に隠居の身、もうこのバターちゃーんの生産雄姿は見られないのさー

パンとバターの詩 で書いたように、ボクはそのままでも齧ってしまうくらいバターが大好きだから、こういう機械を見るとついつい恋心、ほれぼれしてしまうのさー


■クリックお願いしま~す■
人気ブログランキング
1日10人クリックしてもらえないかなぁ~

これは小岩井ブランドの発酵バター、普段食べているのは殆どの場合無発酵バターだね。 乳酸菌を加えて発酵させたバターで、独特の風味があってボクは好きだけれど、チョットしたクセというか臭味的芳香があるから好き嫌いがあるかもね。 ヨーロッパでは昔から発酵バターが主流だったりするのさー

たった100グラムの牛酪 (これでバターと読むみたい) を作るのに、5リットルもの牛乳が必要なのだから、脂のかたまり、高カロリーなのは当然かー でも止められないのさー

展示資料館にはこんな懐かしい木箱もあったよ。
紙パックの牛乳が主流になって、スーパーで簡単に買えるようになったし、毎朝配達してくれる町の牛乳屋さんはもう居ない。




いつもありがとう 人気ブログランキング こちらからでも!

コメント ( 6 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう種牛に会えない小岩井農場

小野、岩崎、井上という創始者の三氏の頭文字をとって 小岩井 と名付けられたことは有名? かな。
創始者の3人には、夢とロマンと希望と熱意があったに違いないけれど、火山灰に覆われて痩せた不毛の原野を開墾耕作した労働者達は大変だったろうね。
明治24年からの民間事業だったらしい・・・

牧歌的風景、農場の赤いトタン屋根に誘われて、ボクが幾度となく訪れていた小岩井農場には、子供達に見せたかった楽しみにしていた、とてつもなく巨大なマンモス牛、ホルスタインの種牛は残念ながらもういなかった。

■クリックお願いしま~す■
人気ブログランキング
1日10人クリックしてもらえないかなぁ~

搾乳を繰り返した後で国産牛肉として・・・ かな?

こちらは妊娠牛舎で、重くて立っていられない? 殆どの雌牛は寝転んでいた。 この辺りに以前は種牛がいたのだ。 この雌牛の2倍はありそうなジャンボサイズの牛なのだ!

それにしても、マンモス種牛に会えなかったことは残念だ。 このことは乳牛需要の低迷が大きいのかもしれない。 小岩井牧場でさえ、かつてのホルスタイン牛のブリーダーとしての大任も終わってしまったということなのかねぇ~


いつもありがとう 人気ブログランキング こちらからでも!

コメント ( 5 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また行きたいぞホテルロイヤル盛岡

ホテルロイヤル盛岡の満足度? で書いた、このホテルをまた利用したいと100%思ったスペシャルな理由は・・・

---------------------------------
時間:7:00am~9:30am
会場:ホテル2階 レストラン菜香庁
料金:お一人さま 1,260
---------------------------------

この朝食バイキングにあったのだー!


■クリックお願いしま~す■
人気ブログランキング
1日10人クリックしてもらえないかなぁ~


これね、これだけの献立品目というのは、この手のホテルではなかなかお目にかかれないと思うのだ。 少なくともボクは初めてだ!
1泊5,000円、朝食付きで6,260円なんだぜ!
これに酒があったら、もう夕食でもいいよ(笑)

朝食をシッカリ摂ることは、ボクにとって日常的にとても大事なことだし、ましてや旅先では家族も早起きになりがちで、5時から起きてりゃ腹が減るというもので、この献立はとてもありがたいのだ。

ボクは和食系を中心に、山盛り2杯のご飯を平らげて、ハンバーグ大好き長男は、(メニューには載ってないけれど何故かあった)朝から2つも食べてたし、フルーツやプリン、ヨーグルトなどなど、食べる食べるオカワリの嵐なのだー!

食べることに関しての我が家族は実に頼もしい限りで、バイキングはうってつけ、必ず元はとる!! お店は客を選べんからねぇ~(笑)


いつもありがとう 人気ブログランキング こちらからでも!

コメント ( 4 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛岡冷麺と黒生ビール

何はともあれ、まずは ビール だな!
最後まで迷ったのが ぴょんぴょん舎 と 盛楼閣 の2軒なのだ。
旅の目的の1つに 盛岡冷麺を食す というテーマがあったからだ。

ネットで検索してみれば、ぴょんぴょん舎が恐らくヤラセ口コミも含めて随分の人気で、店舗も新しく小洒落た雰囲気で若者ウケも宜しいみたいだったけれど、全国チェーン的繁盛店、銀座にまで出店していると言うのも気に入らず(笑)、それに冷麺以外の焼肉メニュー的にも今ひとつパッとしないから結局止めにして、およそ盛岡的? かも知れなさそうな盛楼閣に落ち着いたという訳だ。

結果、盛楼閣の対費用効果的満足度は80パーセント止まりだったことで、この選択が至当だったかどうかは、次回ぴょんぴょん舎で食べてみるまで判らないかな・・・

■クリックお願いしま~す■
人気ブログランキング
1日10人クリックしてもらえないかなぁ~


嬉しいことに黒ビールが置いてあった。
普段ビールをあまり飲まないけれど、ボクは黒生ビールなら好んで飲むのだ。 この日は結局 中ジョッキ3杯 喉越しゴクゴク、グビグビ旨々流しこんでしまったよ!

細君には格別なこだわりがあって、焼肉の前に まずは冷麺 を食べたいらしい。 ボクはモチロン最後だ(笑) 特辛・辛口・中辛・ちょい辛・普通・ひかえめ と、辛味度に6段階選べるということだけど、大辛家族の注文は 一番辛いヤツ に決まっていて、当然・必然、訊くも愚かというものさ(笑)

ミノに目がないボクは上ミノをオーダー

他には、ロース4人前とカルビ2人前、薩摩黒豚上肩ロース2人前、すべて極上と名の付かない肉だけのセレクトは、今夜の会計担当であるボクのリアルな実情だね(笑)
育ち盛りのチビ達には、質より量なのさー
でも、まぁそれでも十分旨かったよ!

さてさて・・・
肝心の冷麺のお味はと言うと、ボクとしては まぁ確かに旨い と言った感じかなぁ~ 冷麺大好き 細君の評価は、ボクより幾分高評価だったみたいだけれど、やっぱし他の店も試してみたいと思ってしまう味なのだった(笑) それでも 麺 はなかなか良い感じかな、太めだからシコシコ具合がとても嬉しいのだ。
盛岡冷麺、味の好みにもよるのだろうけれど、あと2,3軒食べてみたいね。

追記
  テールスープが旨かった。

いつもありがとう 人気ブログランキング こちらからでも!

コメント ( 8 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ