薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

薪割り1日分

細い丸太も割っててつまんないけど、かといって、あんまし太過ぎるのばかりだと疲れるし、画像くらいの太さの丸太が手割にはちょうど良い、て言うか、割ってて楽しいサイズですね。 って、贅沢言ってら! って言われそうなことなんですがね(笑)

だいたいこのくらいが1日で手割できる限界ですかねぇ~
このくらいだと、朝から何度かに分けて割れば、 薪割り体操 みたいなもんで健康的、ほど良い汗がかけるってなもんです。

2010年の茄子収穫累計 : 650本


人気ブログランキングへ の 応援 なんてメンドクサイでしょうけど、そこを何とか!
いつも駄文にお付合いありがとーございます。
コメント ( 4 ) | Trackback (  )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪ストーブの季節

27日、28日と一桁の気温が続いた。 まだ10月だというのに、すっかり冬模様ですね。 そうなると、もちろん薪ストーブの出番です。 リビングの朝は前夜の余熱とブルーフレームで凌いだとしても、日中でさえ7~8℃までしか気温は上がらず、ましてや夜になると5℃の世界だ。 温度計もビックリの10月下旬だったりする。

なので、今の時期としては珍しく薪ストーブをまともに焚いた。 仕事部屋のFA225は朝から焚き付けて、リビングのアンコールは家族の帰宅時間に合わせて15時くらいから焚き始めた。 食事時の19時頃に残った熾き火に追加薪をしてお終い。




2010年の茄子収穫累計 : 650本


人気ブログランキングへ の 応援 なんてメンドクサイでしょうけど、そこを何とか!
いつも駄文にお付合いありがとーございます。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪ストーブの煙突温度計を新調

6年目を迎える前に、ようやっと 煙突掃除 をしたもんですこぶる気分が良いです。

なので、と言う訳でもないが、3年間使用した RUTLANDの温度計 を御役御免とし、オリジナルな 「まきたきてー」 温度計と取り換えてみた。 うん、悪くないね。 デザインした人のセンスが良いね! って、誰のことだ?(笑)

キャタリティック(プロープ)温度計も同じく 「まきたきてー」 でおそろいだ。

今のところ売れ行きは好調、て言うか、まぁまぁかな。 「まきたきてー」 のシャレで買ってくれる人は半分くらいで、あとは価格差のせいもあるのか、従来の既製品、特に オレンジ色 のが人気ですね。 仕入原価的には特注なので、オリジナルの方が高いんですがね。

2010年の茄子収穫累計 : 650本


人気ブログランキングへ の 応援 なんてメンドクサイでしょうけど、そこを何とか!
いつも駄文にお付合いありがとーございます。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コルクと相性がいいワトコオイル

棚を作ろう! ってことで、完成したんだけれども、これは棚って言うより机って感じですかね。

まぁその内に物で一杯になるんだろうけど、とりあえず今のところはライティングデスクだったりします。 て言うか、そもそも机はぜんぶライティングデスクなんじゃね?
まぁそれはどうでも良いとして、下から持ち上げるタイプでもライティングデスクって呼ぶんかね?(笑) 

軽量鉄骨の45cm間隔の間柱の位置出しに少し手間取ったけど、何とか見つけて折り畳み金具を固定したら完成ですね。


仕上塗装のワトコオイル、これはやっぱし好きだわさ! JBLの木製エンクロージャーは昔からワトコオイル仕上げなんだよね。 この棚のような机もパイン材でなくウォールナット材だったならもっといいんだけどね。 それでもけっこういい味出してますワトコオイル。

そういや、キッチンの側壁に取り付けた フック もいい色合いになってます。

2010年の茄子収穫累計 : 650本


人気ブログランキングへ の 応援 なんてメンドクサイでしょうけど、そこを何とか!
いつも駄文にお付合いありがとーございます。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これでまた4~5年は大丈夫?


期待はずれの煙突掃除のつづき。

今度は室内側から掃除です。

薪ストーブ口元からのスライドシングル管と90度エルボーを外してみると?

あらま! 思ったほど煤やタールは溜まってないね。 外部同様にこっちも拍子抜けだった。 エルボー辺りにはもっとたっぷり煤が付着してるんじゃないかと期待していたんだけどね(笑)

でもまぁそれなりに溜まっているんで、横引きの二重管にブラシをあてて外部のT字管蓋に落としました。 それがトップの画像で、室内の煙突はは高温で焚かれてるんでタール状のものは無くほとんど煤だけですね。

5年使ってこの程度です。 たぶん針葉樹メインで焚いてたらもっと酷いことになってる、て言うか、毎年掃除じゃないかな。

2回ブラシを通し終えたら、すっかりキレイになりました。 今回は強力なワイヤーブラシではなくて、軟らかめのポリプロピレン製のブラシでやりましたが、この程度の汚れなら本格的なワイヤーブラシでなくても十分です。 

90度エルボーでもこの程度の汚れ具合です。

こちらもブラシを通してすっかりキレイになりました。

煙突掃除をすると室内に煤は飛び散るし、手が真っ黒になるし、何てったって作業そのものが面倒ですけど、いざ重い腰を上げて終わってみれば、やっぱ気分が良いもんですな(笑)

こうなると一気に触媒点検もしたくなるね。

2010年の茄子収穫累計 : 650本


人気ブログランキングへ の 応援 なんてメンドクサイでしょうけど、そこを何とか!
いつも駄文にお付合いありがとーございます。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まきばの引越し

ここなら4トンロングで原木を持ってきたって平気だな。

実は今借りてる薪場(おらが畑)は、4トンショートがやっと通れる程の細い未舗装の農道沿いにある。 なので、毎年1~2回の原木搬入時には完全に通行止め状態で、しかも荷下ろしには1時間程度かかるので、年に1~2回のこととは言え、ここを通って農作業へ行く軽トラックにしてみりゃ、そら大変な迷惑な訳です。

迂回路が無いこともないんだが、直ぐ目の前まで来てるのに通れずにUターンさせられ、えらい遠回りです。 そんな時はひたすら頭を下げて謝ってるんで、文句こそ口に出しませんが、内心では・・・でしょうね(苦笑)

そんな訳で、1ヶ月前から土地探しをしていました。 なるべく今の畑より遠くならない範囲で、しかも地代が高い市街化区域ではなく、ほとんどタダ同然で借りれそうな市街化調整区域内でと、知人にも頼んでおりました(笑)

そんで、ようやく見つかった土地があって、さっそく見に行ったんですが、畑にするなら実に良い土地だったし、小高い丘になっていて隣接は小さな雑木林なのでキノコ栽培も出来そうだし、大変気に入ったのですが、肝心の道路幅が少し狭かった。 側溝に蓋でもかけりゃ車のすれ違いは出来るけれど、でもなぁ、その蓋がけがネックです。

で結局、その土地は断念。

さて、ようやく画像の土地の話になるんですが、ここは前から薪場として使えたらいいなと気になっていた土地です。 年に数回誰かが草刈りしているのを見かけただけで、この土地で何する訳でもなさそうなんです。 ちょうど今の畑への進入路に交差した道路沿いの空き地で、ご覧の通り平坦だし、4トンロングもフツーに出入りできる間口があるし、それに、家からのアクセスも今とほとんど変わらず、そうね、200メートルくらい近くなるかな(笑)

なので、今まで通り気軽に行ける距離だ。 ただ問題はどこの誰の土地なの?

まぁそのあと色々あったんですが、結局は畑で知り合って親しくなったE氏にご尽力いただいて、何とか借りることが出来ました。 やっぱ持つべきものは友ですな(笑)

そんな訳で、薪場は近々引越しすることにしました。 ついでにおらが畑もです。 欲張って2箇所借りててもまず管理し切れないからね。 今度借りた所(元畑か田んぼ)はかなり広いんで尚更です。 鉄塔の電磁波がちょっとイヤですが、こんだけの土地、格安物件なんで贅沢は言えないです(笑)

細長い土地ですが、それにしても結構な広さです。 個人レベルの薪場としては持て余しそうなくらい(笑) 何坪あるのか? 薪屋でもやれそうなくらい広いなぁ~ でもまぁ100~200坪くらいは畑にする予定なんで、そうなるとそんなに広くもないかもね。



2010年の茄子収穫累計 : 650本


人気ブログランキングへ の 応援 なんてメンドクサイでしょうけど、そこを何とか!
いつも駄文にお付合いありがとーございます。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待はずれの煙突掃除

仕事部屋に薪ストーブを入れたのは2005年の秋からで、とうぜんながら煙突もその時に設置した。

最初はヨツールのF100のための煙突だったんだけど、2006年の夏からは機種換えでダッチウエストFA225の煙突となり、そして2010年の冬を迎えようとして現在に至る訳だが、実は何と5シーズンもの間1度も煙突掃除をしていないのです。

一応は毎年屋根に上り煙突トップを外して中を覗いていたんだが、筒の内側はうっすらと煤が付着している程度でとりあえずはキレイだった。 なので、煙突掃除は面倒だから毎回見送ってたら5年も経ってしまったという訳です(笑)

でも、さすがに煙突掃除、6年目になる今年はやらねばなるまいねぇ~ リビングのアンコールの煙突と違って、こちらは壁抜きなので外部のT字管と室内側のシングル管90度エルボーあたりは相当溜まってそうだ。

まずは外部のロッキングプラグを外してみる。 何のこたぁない煙突の下側末端の蓋です。 それがトップの画像で、てんこ盛りの煤とタールですな。 外した蓋の上を覗き込むと下の画像で、こちらもやっぱりてんこ盛りだ(笑) て言うか、蓋に納まりきれない分だけつまった状態ですね。 指で突くとバラバラっと崩れ落ちました。 まぁ大した量ではなかったので、T字管まではまだ大分余裕があったでしょう。

さて、次はいつものように屋根に上り、煙突トップを外して中を覗き込めば、下蓋が開いてるので9メートルのトンネルが見事に開通しています(笑) で、ほとんど汚れてない。 なので、こっちはわざわざブラシを通す必要もなさそうです。 お金もらって掃除しているわけじゃなし、自分の煙突だしね、これでOKです(笑)

結局、外部の煙突に溜まってたのは、て言うか、剥がれて落ちて蓋に溜まってたんですが、煤というより黒いタール状のものが多く、おそらくこれはチムニークリーナーを使ってるからなのかも知れません。 それにしても5年分の煤とタールの量としては拍子抜け、ワクワクドキドキ期待していたよりずっと少なかったな(笑) 




2010年の茄子収穫累計 : 650本


人気ブログランキングへ の 応援 なんてメンドクサイでしょうけど、そこを何とか!
いつも駄文にお付合いありがとーございます。
コメント ( 2 ) | Trackback (  )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飼い猫なのに

吾が家ではこんな猫撃退装置を使ってたりします(笑)

実は吾が家の猫、縄張り巡回よろしく、仕事部屋に時々やってきては荒らしまくります。 そして、それはいつも自分が外出している時を見計らっての仕業なんですよね。 実にズル賢い訳でして(笑)

なので、こちらとしても仕事部屋という事が事だけに荒らされるのは困るので、仕方なく猫避けの超音波、つまりはモスキート音ってヤツなんですが、センサーで猫の動きをキャッチして、ランダムに音を発するというものです。

この装置をセットしてるのは、仕事部屋のディフェンスということだけでなく、実は猫自身の為でもあるんです。 家の前は交通量が多いので、間違って外に出てしまうと、まず間違いなくその内車に跳ねられる。 それだけはどうしても避けないとならないから、1階の仕事部屋には近寄らせたくないという訳です。

外出時にこれをセットして置くと、今のところ荒らされなくなってます。 これ、なかなか効果ありです。

ただ、困ったことに吾が家には3人の若者がいたのでありまして、子供たちまで反応してしまって、モスキート音は気分が悪いと申します。 で、この現象、細君と二人で不思議がってます。 て言うか、ホント、モスキート音てのは、若者にしか聞こえないんですねぇ~(笑)



2010年の茄子収穫累計 : 650本


人気ブログランキングへ の 応援 なんてメンドクサイでしょうけど、そこを何とか!
いつも駄文にお付合いありがとーございます。
コメント ( 4 ) | Trackback (  )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪が増殖中!

本格的に薪ストーブを焚くほど寒くなるまでに、まだ1ヶ月は間がある。 それまでは、薪割りで少し汗をかく程度の運動ってのがちょうどいいね。 仕事の合間に30分だけ斧を振る。 1日に3~5回の薪割り体操です(笑)

外出の用事が何もなければ、だいたい軽トラック一杯分が1日の目標です。

2010年の茄子収穫累計 : 650本


人気ブログランキングへ の 応援 なんてメンドクサイでしょうけど、そこを何とか!
いつも駄文にお付合いありがとーございます。
コメント ( 4 ) | Trackback (  )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棚を作ろう!

板、パインの集成材が1枚余っていた。

さっそく棚板に使用することにして、まずは WATCO ワトコオイル を先に塗ることにして、これは一昨年、38センチウーファー専用のエンクロージャーを塗った時に余ってたものだ。 ワトコはオイルがサラッとしててベトつくこともなく、しっとりと木に馴染むので好きです。

2010年の茄子収穫累計 : 650本


人気ブログランキングへ の 応援 なんてメンドクサイでしょうけど、そこを何とか!
いつも駄文にお付合いありがとーございます。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前ページ