kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

天候不良のため技術練習

2015-03-11 | 陸上競技
月曜日、朝から雨。そのため走練習をすることもできません。朝練ではバランスディスクを実施。やりたいことはあるのですが場所的な問題もあるので。午後からのことを考えてそれなりの負荷で。雨でバランスディスク自体が滑るので落ちてしまう者が続出。落ちたらやり直しとしていましたから時間がかかります。結局最後までできない者が何人かいました。うーん。

午後も雨。予定通り技術練習へ。アップはハードルを使ってその場で股関節周辺を動かしました。更にミニフレキを使ってアジリティも。これだけで十分体が温まりますね。その後はひたすらドリル。時期的にもう一度丁寧にやっておくというのも意味があるなと感じていたのでちょうどいい機会だったかもしれません。その場での脚運びをやりました。見ているとこちらが求めている動きとは異なる動きをする者がいます。膝から下を意識して振り出してしまう。これは狙った動きとは異なります。いわゆる「マック式」と言われる膝から下の振り出しを強調したドリルのようになってしまいます。「見た目の動き」に左右されてしまうと根本的な部分が間違ってしまいます。

その動きを行って前に進む動き。静止しながら脚運びを確認。かなり時間を取って階段へ。これも何度もやってきた練習です。そこからスティック。スティックをやっていてどうしても「脚だけ」の動きになってしまう者がいるのでもう一度基本の確認へ。重心が前に進む感覚を身に付けてから次にステップへ。雨のおかげで基本に戻ることができました。ある意味良かったですね(笑)。

チューブでのスイッチングをやってからミニフレキで切り替え。これも連続で同じ脚から交互に切り替える動きを。以前に比べると随分うまくなってきました。決められた距離を速く動いて処理する。小さく動いて処理するのではなく大きく速くです。なかなか難しい部分ですが繰り返しやっていく中で変わっていきます。ここで雨が止んだので坂道へ。

坂を使って練習。少しの下りを利用してスピードスキップ。これを4本2セット。この日に練習の課題の中にフリーレッグを上手く使って進むというのがありました。引き上げたときに前に進む。少し「待つ」感覚でしょうか。この部分を意識してスピードスキップをしました。まずまず。下り坂というのもあって良く進みました。その後、上り坂で坂道走。ある選手が「坂を上手く走るコツは?」と聞いてきたのでもう一度全体を集めて指示。基本的な部分ですがやはり必要な要素だと思います。少し取り組みの意識も変わってきたかなと感じています。スピードスキップの動きを指示して少し休憩したときには何人も動きの確認をしていました。休息を単に座って終わらせるのではなく次につなげるための練習として位置付ける。成長かもしれません。


最後にアスファルトの平地で2本走って終わり。坂道のままで終わらせるのではなくきちんとした走りに戻して終わることも必要だと思っています。まずまずの練習でした。多少なりと成長を感じる部分があります。本当はもっと詳しくかけたのですが一日空いてしまったので盛り上がりが欠けてきました(笑)。お許しを。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする