kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

練習再開

2012-01-03 | 陸上競技
あけましておめでとうございます。数日間更新が滞っていましたができるだけ毎日更新できるように意識してやっていきます。今年は高い目標を掲げ全力で取り組んでいきたいと思います。これまでは「できるかな?」という部分があったのかもしれません。今年は強い信念を持って「できる」と信じてやっていきます。妥協しないようにしたいですね。

1月3日は毎年練習初めとしています。いつも翌日からは合宿がありますのでその前に集まって少し身体を動かしておこうという感じです。今回は4日間休みとしました。この時間の使い方が大きく影響していきます。練習前にミーティングをしました。この中で「人間に平等に与えられているのは時間だ」という話をしました。強い選手であろうと弱い選手であろうと「時間」は1日24時間です。これ以上でもこれ以下でもない。与えられている時間を上手く使えるか使えないかは全て自分次第なのです。時間は無限大にあるわけではありません。限られています。その時間をどれだけ有効に使えるかで全ての結果は変わってきます。これを心に刻んでおいてもらいたいですね。

ミーティングでは休みの期間中にメールした内容についての資料を配りました。指導者は「情報」を与えることができます。与えられた情報をどう使うかは自分次第です。動的なストレッチの話をかなりしていました。それに加えて説明を加えました。その内容が紹介してあるサイトを教えてそれを見るかどうかは選手自身の問題です。見ただけで実行しないのも選手、実行するのも選手。本当に強くなる選手というのは与えられたものを最大限に生かす選手です。不平不満を言わずに「強くなるチャンス」を手に入れる選手だけが本当に強くなれると思っています。どれだけの選手がこの情報を生かしたでしょうか?こういう差が大きな差になり取り返しがつかない差になるのです。

この日は新年最初の練習ですからかなり話をしました。聞くか聞かないかも選手次第。聞いたふりをするのは自分のためにはなりません。それ以上は言っても仕方ないかなと思っています。こういう話を聞いて「心」が動かないようでは何をやっても伝わらないでしょうからね。休みの期間中に私も本を読みました。その本の内容を紹介。そして「心づくり」です。多くの本を読んでいますがこの手の本は最終的に「同じこと」を言っています。優れた経営者も偉人も本質的には同じことを経験しています。これが「普遍的なモノ」であることは間違いないと思います。「知っている」と「出来る」は全く違います。しかし、知らなければ絶対に分らないことです。実際の行動の中で見出した結果が「普遍的なモノ」である可能性はあります。多くの人がここまで到達しないで終わってしまいます。「知る」ことで何かが変わります。

「信念を持つ」というのもこれまで何度も言い続けていたことです。自分の持っている「力」を信じて突き進むことができるかどうか。多くの人に「無謀だ」と言われても「できる」と信じ切れるか。「能力が高いから」ではなく「凡人」が上手くいくためにはということに対して詳しく書いてあります。成功者の7割以上は「普通の人」。能力がある人は自分の才能に溺れ、または気付かないまま終わってしまう。やっていれば「優れた成功者」になっていた可能性があるのに、行動を起こさず何もしなかったために成功しなかった。まずは行動することです。「自分はできる」と思って全力でやっていくことで初めて道が開ける。

また「情熱を持つ」というのも同じです。成功するためには言うだけではなく「情熱」を持って取り組んでいく必要がある。本物の情熱は周りの人間さえも情熱的にする。一生懸命に自分の能力を高めようとする人間の周りにいる人間はその「情熱」の影響を受け自分自身が熱くなる。それが本物の「情熱」だ。一生懸命やるということができれば大抵のことは上手くいくのです。自分なりの一生懸命ではなく、自分に本当に必要な努力をすることができれば何もかもが変わってくる。寝ても覚めて一つのことを考えられるエネルギーが必要なのです。これができれば他のことも自然とできるようになる。
「情熱」を持つためには「好きである」ということが大事。先生から「言われたからやる」のではなく「自分自身のためにやる」ことができるか?本当に心から「強くなりたい」と欲しているのであれば必ず手に入る。周りに良い恰好をしようと思ってきれいごとを言っているのであれば絶対に手に入らない。必死に強く欲することでそれは「意志」となる。「手に入ればいいや」くらいの想いでは心の底から動くことはない。強い情熱、欲求が人の行動を生み出すのです。そして無限の可能性へと突き動かすのです。

この2つについて話しました。これがどれだけ「心づくり」になるか?響けば行動は変わります。大事なことです。

もう少し書きたいのですが、今から初めて担任した生徒たち約30人と新年会です(笑)。ここ最近こういうイベントが増えた気がします。明日から合宿ですので最初だけ参加してこようと思います。こうやって声をかけてもらえるというのは本当に嬉しいですね。できればまた書きます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする