「鎌倉個道」

鎌倉の歴史、草花、食物

雨の鎌倉

2011-07-21 07:07:47 | Weblog

昨日に続き雨の鎌倉です。

台風の直撃はありませんでしたが、

長引く雨は油断ができません。

大巧寺の桔梗(ききょう)が雨にぬれ

鉢植えの本覚寺のハスがみごとです。

続いて農協直売所に行きました。

炒め物用にツルムラサキを買いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風接近

2011-07-20 07:08:57 | Weblog

我が家に二人目の孫が生まれました。

3000gを超える健康そうな女の子です。

初恋の人を迎えるように

どきどきしています。

台風接近の情報の中

鎌倉市社会福祉協議会に出かけます。

大巧寺(だいぎょうじ:お産めさま)の

ハスが見事に咲いていました。

夏の花たちが元気です。

アマギノクサギはそろそろ終焉。

ハマボウは艶やかな花を葉の裏に隠しています。

秋の花・ヤブミョウガの白い花が咲き始めています。

障害当事者を中心とする団体部会に参加しました。

9月の「鎌倉福祉まつり」がテーマでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の花

2011-07-19 06:48:30 | Weblog

なでしこジャパンの快挙に

歓声を上げるように

台風が接近してきました。

ようやくセミの鳴き声が聞こえ

夏の花たちにとっても

雨の潤いはうれしいものです。

鬼百合が咲き、

赤詰草も盛りです。

収穫の秋を目の前にして

ブドウが青い実をつけ

ブラックベリーが色づき始めました。

巴旦杏(はたんきょう)が

たわわに実っている家を発見しました。

「玉縄城築城500年祭実行委員会」に

出かける道でのできごとです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大船フラワーセンター(続き)

2011-07-18 06:50:39 | Weblog

そろそろ蝉の声が聞こえ始めました。

大船フラワーセンターの

「早朝ハスの花鑑賞」

ご一緒に楽しんでください!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大船フラワーセンター

2011-07-17 08:07:31 | Weblog

大船フラワーセンター(県立大船植物園)で

「早朝のハス鑑賞」が行われています。

(7月16日~18日)

午前6時の開場を目指して出かけました。

泥田の中から咲く

ハスの姿は仏様を彷彿とさせます。

なんとたった3日しか

花を見ることはできないそうです。

池の睡蓮も花盛りでした。

(ハスの花の姿は続く・・・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関谷の山王祭

2011-07-16 07:02:03 | Weblog

玉縄の祭りを追いかける

暑い季節が来ました。

関谷の道祖神も暑そうです。

水の心配・日照りの心配

農作業に心配の種は尽きません。

関谷インターそばの

山王日枝神社のお祭りです。

古い時期の箱から

祭具を出して準備していました。

祭り提灯が昔賑やかだった

祭りを彷彿とさせます。

来年はもう少し人数が増えますように!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学芸大学へ

2011-07-15 09:35:11 | Weblog

日本ダウン症協会(JDS)の

夏季セミナーの打ち合わせに

武蔵小金井まで出かけました。

従弟の出身校であり

戦前は先生を養成する学校です。

ケヤキ並木に

風が爽やかで

緑の深い武蔵野の面影を残しています。

向日葵(ひまわり)が元気で

タチアオイ(立ち葵)も夏を謳歌しています。

講師の橋本創先生と

有意義な打ち合わせでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤紫蘇ジュース作り

2011-07-14 07:04:30 | Weblog

関谷の野菜をこよなく愛する人

長田克己さんに誘われて

「梅紫蘇ジュース」作りに参加しました。

場所は玉縄教養センター調理室。

会場に着くと既にセッティング完了!

関谷の農家(Iさん)から

今朝分けてもらった赤紫蘇です。

グループに分かれ

説明を聞くと早速スタートです。

紫蘇の葉をむしり

洗って水を切ります。

熱湯で煮ながら

葉に含まれる色素をお湯に染み込ませます。

砂糖を入れます。

(お湯が撥ねないよう気を付けます)

味見をした後

クエン酸を3回に分けて入れました。

見事な「紫蘇ジュース」の完成です。

冷ましてからペットボトルに注ぎました。

鎌倉ケーブルテレビの取材もあり

興味の尽きない時間でした。

”長田さん ありがとう!”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の花たち

2011-07-13 06:57:46 | Weblog

梅雨明け宣言(7月9日)から

5日とは思えないほどの猛暑です。

毎日「熱中症」のニュースが続きます。

男の料理教室で

「ミックス野菜ドレッシング」を作り

素麺にかけて食べました。

なかなか乙なものです!

朝顔(アサガオ)が咲き始めました。

木槿(ムクゲ)は季節の花です。

凌霄花(ノウゼンカズラ)も強烈な個性です。

夕方になると

白粉花(オシロイバナ)が

艶やかな香りを漂わせます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹽竈神社のご祭礼

2011-07-12 06:52:48 | Weblog

7月9日(土)~10日(日)は

「鹽竈神社」の祭礼でした。

略字では塩釜神社と書く

柏尾川畔の神社す。

大船駅の西口は昔は賑やかだったようで

芸者衆もいたそうです。

神事は10日の午前11時から

地元の新富町

川を挟んだ戸部本町

JR横須賀線を挟んだ富士見町

3つの地域から神輿が集まります。

神官からお祓いを受け

神輿に神札をつけます。

やがて、それぞれの町内に帰り

神輿を練って行きます。

年々参加者が減っているようですが

絶やすことなく続けてほしいものです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする