先住民族関連ニュース

先住民族関連のニュース

アイヌ舞踊体験や十勝開拓・馬文化も紹介 管内でATWS関連事業

2023-09-17 | アイヌ民族関連

会員限定記事

北海道新聞2023年9月16日 22:23(9月17日 00:37更新)

ムックリの演奏に挑戦する海外のメディア関係者ら(加藤哲朗撮影)

 体験型観光の国際行事「アドベンチャートラベル・ワールドサミット(ATWS)」の関連事業「ポストサミット」が16日、十勝管内でも行われ、米国やブラジルなどのメディア関係者ら8人がアイヌ民族の古式舞踊や伝統楽器の演奏を体験した。

 ポストサミットはATWS北海道実行委が主催。海外のメディアや旅行会社の関係者を招く事業で、十勝では開拓の歴史や馬文化などを紹介する。訪日客誘致が狙いで、帯広市や大手旅行会社JTB(東京)などがツアー内容を考案した。

 一行は市内にある国指定重要文化財の旧双葉幼稚園舎を見学。帯広のアイヌ民族などでつくる「帯広カムイトウウポポ保存会」のアイヌ古式舞踊も鑑賞し、・・・・・・

(鈴木宇星)

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/910373/

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アイヌ古式舞踊や伝統工芸を... | トップ | <社説>知事国連理事会出席... »
最新の画像もっと見る

アイヌ民族関連」カテゴリの最新記事