先住民族関連ニュース

先住民族関連のニュース

アイヌ語 動画で学んで 民族文化財団 人形劇や文芸の33本配信

2021-06-22 | アイヌ民族関連
北海道新聞 06/22 05:00
 アイヌ民族文化財団(札幌)は、同財団ホームページ(HP)で初心者向けの「アイヌ語動画講座」の配信を始めた。日常会話や紙人形劇など多彩な内容で、同財団は「多くの人に楽しみながらアイヌ語を学び、アイヌ文化についても知ってもらいたい」と話す。
 同財団によるアイヌ語講座の動画公開は初めて。動画は全33本で、同財団職員川上将史さん(38)を中心に、アイヌ民族研究者の大学教授やアイヌ語講師などが出演した。「牛乳が飲みたい」といった日常会話や、「3匹のこぶた」などの世界名作童話をアイヌ語で上演した紙人形劇、アイヌ語を交えたアイヌ工芸の解説、口承文芸などを各3~6分で配信している。
 制作にあたり、人気漫画「ゴールデンカムイ」のアイヌ語監修をした中川裕・千葉大名誉教授や、北大アイヌ・先住民研究センターの北原モコットゥナシ准教授らがアクセントなどを確認した。
 川上さんは「多くの人が気軽にアイヌ語を学んでくれたら。どの動画も楽しめる内容なので、是非見てほしい」と視聴を呼びかけている。(矢野伶奈)
モコットゥナシのシは小さいシ
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/558178

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイヌ文化周遊バスのデザイン刷新

2021-06-22 | アイヌ民族関連
北海道新聞 06/22 05:00
アイヌ文化を学ぶ日帰りツアーで使うバス
アイヌ文化を学ぶ日帰りツアーで使うバス
 札幌観光バス(札幌)は7月から運行する、アイヌ文化を学ぶ日帰りツアーで使うバスの外観を一新した。アペフチカムイ(火の神)をイメージし、赤色を基調とした車体の両側面に、白地でアイヌ文様を描いた。
 バスはアイヌ語でスズランを意味する「セタプクサ号」。これまでは青色の車体にアイヌ文様が記されていたが、今年は、日高管内平取町の伝統工芸作家貝沢守さんと高野啓子さんの2人にデザインを手がけてもらった。
 ツアーは札幌駅発着で、新千歳空港を経由して胆振管内白老町の「民族共生象徴空間(ウポポイ)」や平取町の「二風谷コタン」を周遊する。今年は7月3日から10月17日までの土日祝日に1日1便運行。定員15人で料金はコースによって2千~3千円。当日乗車も可能。詳細は同社(電)011・206・0225へ。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/558162

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武四郎像、生誕地から町に寄贈 三重・松阪の市民団体「縁の深い白老に」 元陣屋資料館展示「足跡に理解深めて」

2021-06-22 | アイヌ民族関連
北海道新聞 06/21 18:48
三重県松阪市の市民団体から寄贈された松浦武四郎の像
 【白老】北海道の名付け親として知られる幕末の探検家松浦武四郎(1818~88年)の像が、生誕地の三重県松阪市から町に寄贈され、仙台藩白老元陣屋資料館(陣屋町681)に展示されている。松阪市の市民団体が交流の一環として贈った。同資料館の武永真館長は「関わりのある白老にふさわしい立派な像なので、ぜひ多くの人に見に来てほしい」としている。
 像は高さ1・8メートルのウレタン製を塗装したもの。和服姿で手にコンパスを持った武四郎が描かれている。
 寄贈したのは、武四郎の功績を広める活動をしている、三重県松阪市のまちおこし団体「光れ街道 夢おこしの会」(前川幸敏代表)。前川代表は元松阪市議で、2012年に市議会の視察をきっかけに白老を訪れ、その後も白老牛肉まつりで松浦武四郎を題材にした歌を披露するなど交流を続けてきた。
 各地のアイヌ民族と交流しながら旅を続けてきた武四郎は、白老では江戸時代末期に北方警備を任された仙台藩士の拠点だった仙台藩白老元陣屋跡やアイヌ民族の暮らしに関する記録を残している。
 こうしたことから、前川代表はアイヌ文化復興拠点「民族共生象徴空間(ウポポイ)」の開業記念も兼ねて、白老町で予定されていた東京五輪の聖火リレーコースに飾ってもらおうと、津市の市民団体に制作を依頼。像は5月8日に町に届けられ、リレーの際に役場庁舎に設置する予定だったが、リレーが中止となったため、同資料館で展示することになった。
 前川さんは「白老はウポポイが開業し、武四郎とのゆかりも深い。理解を深めるきっかけになってほしい」と話している。
 資料館の開館は午前9時半~午後4時半。月曜休館。一般300円、小中学生150円、町民無料。(斎藤佑樹)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/558062

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「先住民の日」の急な新設に業界からは困惑の声(チリ)

2021-06-22 | 先住民族関連
ジエトロ 2021年06月21日
チリで、「先住民の日(Día Nacional de los Pueblos Indígenas)」を新たに祝日として定める法案が6月17日、国会で可決された。これにより、2021年からチリでは、先住民族にとって神聖な日として位置付けられる南半球の冬至(2021年は6月20日だが、日曜日に当たるため、翌21日の月曜日に振り替え)が、年によって変動する移動祝日となることが決定した。
本法案は2020年11月に上院に提出され、同祝日まであと4日と迫ったところで議決されたことで、多くの国民にとっては青天のへきれきとなり、各業界からは困惑の声が上がっている。サンティアゴ商工会議所(CCS)の代表は、国会議員はこれらの変更を少なくとも1年前に提案するべきだったと発言している。また、チリ小売業観光連合(CONFEDECHTUR)の代表は、国内経済がすべからくパンデミックの影響を受けている中で、政府が新たな祝日を設定するという状況は理解し難いとコメントした。現地エコノミストらは、経済回復の最中に祝日が新設されたことに、首都圏州一帯がロックダウン中(2021年6月14日記事参照)であることを加味した上で、6月の経済活動指数(IMACEC)の予想を12.0~15.5%から11.0~15.0%に下方修正している(「ラ・テルセラ」紙6月18日)。
(岡戸美澪)ビジネス短信 2a62c6c0641013dd
https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/06/2a62c6c0641013dd.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和ハウス、2030年までに建築物における森林破壊ゼロへ サプライヤーに先住民の人権配慮など具体策求める

2021-06-22 | アイヌ民族関連
sustainablebrands 2021.06.21
Frédéric Perez
大和ハウス工業は、2030年までに建築物における森林破壊ゼロを目指す方針を策定した。建物の木材調達に伴う森林破壊を根絶するための4つの方針を掲げたもので、国内のサプライヤーに対し、国際機関の認証を得るなど森林保全を考慮した木材であるのはもちろん、原産国の先住民や労働者らの権利、安全など人権面にも配慮した木材を供給することを盛り込んだ。森林破壊は近年、南米アマゾンやアフリカ、東南アジアなどで急速に拡大しており、生物多様性の喪失や地球温暖化に直結する。さらに新型コロナウイルスのような動物由来の感染症を引き起こすリスクもあるとされ、国内外の企業が「森林破壊ゼロ」を宣言する動きが出ている。同社は2055年までに、全事業の材料調達においても森林破壊を根絶する考えをすでに示しており、今回そのための具体策を打ち出した格好だ。(廣末智子)
同社が今回、建設する建物の木材調達に伴う森林破壊を2030年までに根絶するために策定した4つの方針は以下の通り。
1. 森林破壊ゼロを掲げるサプライヤーから木材を購入
同社のサプライヤーに対して、2030年までに森林破壊ゼロの方針を策定するよう要請する。この方針を策定しないサプライヤーからの木材調達は原則禁止とする。
2. 原産国における先住民、労働者の権利、安全に配慮した木材を取り扱うサプライヤーから購入
原産国の人権侵害防止や安全性重視のため、サプライヤーに2030年までに労働や人権に関する方針策定を要請。これについても、こうした人権に関する方針を策定しないサプライヤーからの木材調達は原則禁止とする。
3. トレーサビリティが確保された木材を購入
適切な方法で伐採された木材の利用を推進するため、生産から消費までの過程を追跡・確認するためのトレーサビリティが確保された木材のみを調達する。
4. 調達先調査の範囲拡大
これまで木材調達の調査の対象としてきた構造材や下地面材、桟木、フロア材のほかに、新たに型枠合板パネルや主要設備、建具、クロスも追加することで、森林破壊ゼロの取り組み範囲を拡大させる。
同社は2016年度に、2055年を見据えた環境長期ビジョン「Challenge ZERO 2055」を策定。このなかで、自然環境との調和(生物多様性保全)を重視し、「自然資源の保全・向上に向け、2030年までに住宅・建築物における建材において木材調達に伴う森林破壊ゼロ、2055年には全事業において材料調達に伴う森林破壊ゼロ」を目指すことを宣言していた。
さらに、環境長期ビジョンの策定に遡ること5年前の2010年10月から、持続可能な事業活動の実現に向け、森林破壊ゼロに向けた木材調達の取り組みを行なってきた経緯がある。今回の4つ目の方針にもあるように、2011年1月からは毎年1回、国内のサプライヤーに対して同社独自の評価基準に基づく木材調達調査を実施してきた。
同社独自の評価基準とは、再生木材と、森林管理の認証を行っている3つの国際機関(FSC、PEFC、SGEC)のいずれかによる認証を受けた木材、もしくは合法性、持続可能性の観点からみた評価点が最も高いとされるものをSランクとし、A、B、CとSの4つのランクで評価するもの。2015年度には調査対象におけるSランクの木材比率が約87%だったのが、2019年度には約94%に向上するなど、この間、森林管理の国際機関による認証を受けた木材や再生木材の利用比率が徐々に高まっているという。
こうしたなか、今回、策定した4方針は、これまでの目標を具体的に進める上での指標となるものであり、特に原産国における先住民や労働者の権利を守るようサプライヤーに方針の策定を要請するなど、森林破壊ゼロを進める上でもサプライチェーンの上流における人権侵害を防止する観点を重視したことが注目される。
森林破壊における人権問題は、環境問題とともに1980年代から重大視され、国際人権NGO「ヒューマンライツ・ナウ」は2016年の「マレーシア・サラワク州で続く違法伐採による先住民族の権利侵害に関する報告書」の中で、「何世紀にもわたって熱帯雨林とともに生活してきた先住民族の土地に関する慣習権を無視した地元企業の伐採計画に対しても州政府がライセンスを乱発し、また企業はライセンスのない場所でも違法伐採を行って先住民の森林を暴力的に奪い、住民を追い出し、加工・輸入して利益を得てきた」などと指摘。「先住民の人権を侵害し環境を破壊する森林伐採によって得た木材を輸入し続け、対策を講じないことは、サプライチェーン上の人権・環境配慮に違反し、国連が2011年に採択した『ビジネスと人権に関する指導原則』の定める人権尊重に反するものだ」と強く批判している。
同社の広報担当者によると、今回の4方針を踏まえ、今後は同社独自の木材調達調査においても、人権の観点を含めて評価を行う考えで、「当社だけの力では難しいが、2030年、2055年の森林破壊ゼロ実現に向け、サプライヤーの協力を得ながら、サプライチェーンの川下から川上までが同じ方向を見据えた取り組みを進めていきたい」と話している。
# Supply Chain
https://www.sustainablebrands.jp/news/jp/detail/1203098_1501.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるで海外の絶景が広がる!圧巻の四季が楽しめる町「朱鞠内」【北海道難読地名クイズ】

2021-06-22 | アイヌ民族関連
北海道Likers 2021/06/21 21:00
さぁ、やってまいりました。北海道難読地名クイズのお時間です。
これまでたくさんの地名をご紹介してきました。紹介する漢字の難易度もどんどん上がってきています。
でも、道民なら読めて当然ですよね! 今回ご紹介する難読漢字はこちら。
高貴そう…「朱鞠内」
みなさんは、「朱鞠内」という地名を聞いたことはあるでしょうか?
この地名の読み方を知ったときの筆者の感想は、「なんだか、高貴な感じがする!」でした。ヒントになっているでしょうか(笑)
A.しゅまりない
正解は、「しゅまりない」でした。正解することができたでしょうか〜。
こちらの地名の語源はアイヌ語といわれています。諸説はあるのですが、「石・高い・川(スマ・リ・ナイ)」という意味があるそうです*。
圧巻の景色がそこに。「朱鞠内湖」
朱鞠内は、国内屈指の美しさと豊かさを誇る湖「朱鞠内湖」が有名です。
広大な原生林に囲まれ、フィヨルドのように切り込んだ地形に島々が点在する湖は、ほかでは見られない景観です。四季折々・刻一刻と変化するその景色には、訪れるたびに新しい発見があることでしょう。
出典: ほっかいどう / PIXTA(ピクスタ)
渡り鳥が姿を見せると、春の到来です。エゾエンゴサクやカタクリなどの花々が咲き、山には黄緑から深い緑と壮観な緑のグラデーションが広がります。
夏・秋にはキャンプをすることができ、焚火やカヌーを楽しめるそう。テントやBBQ道具はレンタルできるので気軽に体験できそうです! 大自然に囲まれ、澄んだ空気の中でのキャンプは、心が和みそうですね。
出典: nyanordiska / PIXTA(ピクスタ)
なんと、冬にはワーケーションツアーもおこなっており、極寒の「朱鞠内湖」でリフレッシュしながら、お仕事ができます。ほかにも、『EXPLORE THE SHUMARI』というアクティビティでは、湖上カフェやスノーモービル、アイスフィッシングなどの体験ができます。朱鞠内にはイトウ、アメマス、サクラマスなどの魚が生息しており、無限のフィッシングポイントで釣りを楽しむことができるそう。
ぜひ、ご友人に、朱鞠内の読み方と魅力を教えてあげてください!
【参考】*アイヌ語地名リスト シベ〜セツ P61-70 / アイヌ政策推進局アイヌ政策課、北海道 朱鞠内湖 公式ウェブサイト
【画像】ほっかいどう、nyanordiska / PIXTA(ピクスタ)
https://news.goo.ne.jp/article/hokkaidolikers/region/hokkaidolikers-20210621-39983.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原爆テーマ「漫才」公演へ 話の“触れにくさ”変えたい 吉本興業・アップダウン

2021-06-22 | アイヌ民族関連
長崎新聞社 6/21(月) 12:31
 吉本興業所属のお笑い芸人「アップダウン」の阿部浩貴さん(44)と竹森巧さん(43)が原爆をテーマにした漫才を作り上げた。昨夏、長崎市の被爆2世団体から依頼を受けたのがきっかけ。重くて暗いテーマでも笑いと音楽を通じて考える機会を提供したいと、被爆医師の故・永井隆博士の著作を基にした2人芝居や、平和への希望を込めたオリジナルの歌を織り交ぜる。原爆や戦争の惨禍を知らない世代が、被爆者らの体験や願いに思いをはせる「入り口」になれば-。8月に控える被爆地長崎での初公演に向け、練習に打ち込んでいる。
 2人は北海道出身で、1996年にコンビを結成。東京の劇場でコントや漫才を披露する他、竹森さんは楽曲制作や演奏、阿部さんは演劇舞台への出演など、幅広く活動している。
 近年は「ただ笑わせるだけでいいのか」との思いで表現方法を模索し、歴史を伝える2人芝居にも取り組んでいる。2018年に北海道のアイヌ民族、19年には鹿児島・知覧の特攻隊を題材にした音楽劇を制作。全国で公演してきた。
 こうした活動を、長崎市などの被爆2世らでつくる「長崎被災協・被爆二世の会・長崎」の山崎和幸会長(68)が知り、2人に原爆を扱った作品制作を提案した。2人は永井博士が晩年を過ごした「如己堂」や長崎原爆資料館を訪問、被爆者らへの聞き取り、取材を重ね、先月までに台本が完成。芝居では2人が永井博士や被爆者を演じ、被爆の実相や原爆が人々の心に残した傷などを表現する。
 初公演は同会が8月11日に主催し、昼夜2回公演を予定。来月からチケット販売を始める。山崎会長は「2人は悩みながら作品を作ってくれた。この長崎から、新しい形で原爆や平和を発信する手段になれば」と期待を寄せる。
◎笑いと音楽は想像の入り口 故永井博士の著作など取材
 長崎にゆかりのない自分たちが、扱ってもいいのか-。北海道出身のお笑いコンビ「アップダウン」は原爆を題材に芝居や歌を交えた漫才を作りながら、そんな葛藤に直面した。一方で被爆者の高齢化は進み、体験をどう後世に伝えるかは喫緊の課題。長崎や広島だけが考える問題でもない。だからこそ、8月の初公演を前に思う。「原爆の話に“触れにくい”と感じる人は全国に多い。芸人だからこそ『笑い』を通じ、その認識を変えられるのでは」
 20日、阿部さんと竹森がオンライン取材に応じた。
 歴史を伝える芝居に取り組んできた2人にとって、笑いと音楽は厳しい時代を想像するための「入り口」だ。特攻隊を描いた音楽劇「桜の下で君と」。元特攻隊員への取材で、隊員の日常生活には和やかな笑いもあったと知り、劇に組み込んだ。観劇した学生から届いたのは「教科書と違ってリアルに想像できた」との感想文。「祖父母に体験を聞いてみるとか、一歩を踏み出すきっかけになると思った」と阿部さんは語る。
 昨夏、特攻隊の劇を全国公演中に長崎を訪れた際、被爆2世に頼まれた。「被爆者が減る中、2世など伝え聞いた人が語り継がないと。新しい伝え方を、一緒に作ってくれませんか」。2人は被爆体験や、被爆医師の故・永井隆博士の著作などを取材。原爆の惨禍に加え、被爆者が受けた差別は「心のひび」として一生残ると知り、新型コロナウイルス禍が差別を生む現代にも通じるメッセージを発信できると感じたという。
 漫才は学校の平和教育で演じられるよう、30分余りの構成。初公演後は全国で上演する考えで、各地の戦争体験も取材し盛り込んでいくという。阿部さんは「最初は楽しんで見てもらい、終わるころには歴史を知り、戦争や平和を自分なりに考えてほしい」。竹森さんは「みんなが自分の問題だと考え、当時を想像できるような漫才にしていきたい」と語る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbbae06cf9c077ea260329a180b632b1a375533c

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロスホテル札幌、スキンケア商品付き宿泊プラン。北海道発の美容ブランド「ICOR」とタイアップ

2021-06-22 | アイヌ民族関連
インプレスウオッチ 6/21(月) 19:19
 クロスホテル札幌は6月21日、北海道産の素材を使用したビューティーブランド「ICOR(イコ)」とタイアップした宿泊プランの提供を開始した。
 2020年に誕生した「ICOR」は、アイヌ語で「宝物」を意味する「イコロ」から名付けられたブランドで、ニセコ羊蹄山の湧き水やラベンダー、二世古酒造の純米酒や酒粕などを素材に使用。同宿泊プランでは、化粧水「オイルインミストトナー」やハンドクリームなどからチェックイン時に好きなものを1つ選べる。
 また、朝食には名寄市産のブランド豚の燻製ハムや、美深町のグラスフェットヨーグルト、蘭越町産の米「ななつぼし」など、地元食材を使用したメニューを用意。体の内外から北海道の自然の恵みを感じる滞在を提供する。料金は1名1泊7500円から(2名1室利用時)。
 このほか、ICORの美容液「バランシングセラム」を含む5商品をセットにしたプランも提供。デラックスツイン使用で、料金は1名1泊2万3000円から(同)。
 併せて、これまでオンラインと東京近郊の一部店舗や期間限定のポップアップショップなどでのみ販売してきたICOR商品を、2階物販コーナーで取り扱い開始。北海道ではクロスホテル札幌が初の常時取り扱い店となる。
トラベル Watch,編集部:多和田新也
https://news.yahoo.co.jp/articles/2203572a78e8d88cf5d0a45014422290f0774758

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『Tell Me Why』の無料配信を機に考える、プライド月間にプレイしたいゲームたち

2021-06-22 | 先住民族関連
リアルサウンド 6/21(月) 20:12
 2021年6月1日(現地時間)、『Life is Strange』などの作品で知られるDONTNOD Entertainmentは、同社が手掛ける『Tell Me Why』(2020年)の期間限定での無料配信を開始した。配信期間の6月30日まで、同作を遊ぶことの出来る全てのプラットフォーム(PC / Xbox One)で手に入れることができる。
本施策は6月のプライド月間に向けて実施されているものであり、『Tell Me Why』のウェブサイトには配信に併せて次のテキストが掲載された。
 6月のプライド月間は、LGBTQIA+コミュニティが自分たちの存在を祝う時期です。今年において、プライド月間は世界各地でトランスジェンダー、ノンバイナリー、ジェンダー・ノンコンフォーミングの人々に対する偏見や有害な法規制が激しくなっている時期にあたります。今年のプライド月間では、Xboxコンソール、Windows 10、Steamなど、利用可能なすべてのプラットフォームで「Tell Me Why」を無料にします。(Tell Me Why free during Pride Month 2021! | Tell Me Why)(冒頭のみ抜粋)
 『Tell Me Why』はアラスカ州の美しい小さな街を舞台に、10年ぶりに再会した双子のタイラー、アリソン・ローナンが二人だけが使える特殊な能力を使いながら、かつて幼少期に経験した、二人の人生を変えた“ある出来事”の謎を解き明かしていくアドベンチャー・ゲームである。
 本作の主人公の一人であるタイラーはトランス男性であり、その描写に関してはGLAAD(LGBTQが公正に扱われるようにメディアのモニタリング活動を行なう世界最大規模の団体)と連携し、DONTNOD及びXboxのLGBTQの同僚、友人、家族、研究者からのフィードバックも踏まえながら制作が進められた。また、タイラー役の声優にはトランス男性であるAugust Black氏を起用し、彼自身の意見についてもキャラクターや物語の制作に取り入れると共に、もし台本の内容に本人が違和感を感じた場合は内容を再考するなど、一貫して当事者による意見が取り入れられている(本作での取り組みや、デッドネームやミスジェンダリングなどの懸念事項についてはウェブサイトのQ&Aにも掲載されている)*1。
 こうして丁寧に作り上げられた本作は、徐々に浮かび上がってくる真実と、それに関わった様々な登場人物が抱えていた葛藤、血縁やセクシャリティやメンタルヘルスや宗教や先住民族の文化などが複雑に絡み合う状況、それらの一つひとつに向き合い、ショックと受容を繰り返しながら、それでも前に進むための選択をしていくことで運命を切り開いていく体験を味わうことができる重厚な作品だ。何よりタイラーとアリソンを筆頭に、深く、そして多面的に創り上げられた登場人物のキャラクターの豊かさが、本作での体験をよりリアルで特別なものへと引き上げている。是非、今回の施策を機に手に取って頂きたい作品だ。
 また、『Tell Me Why』を筆頭に、現代のビデオゲームではLGBTQのキャラクターが深く物語に関わる作品が多く存在している。本稿で紹介するのはそのわずか一部分にすぎないが、是非興味を抱いていただければと思う。
・『The Last of Us Left Behind - 残されたもの-』(2014年/対応プラットフォーム : PlayStation 3, PlayStation 4)
 謎の寄生菌の感染爆発によって崩壊した世界でのサバイバル劇を描く『The Last of Us』シリーズ。2013年の初作『The Last of Us』の追加コンテンツとして制作された本作は、同作において主人公を務めたジョエルと共に行動する少女・エリーの内面を深く掘り下げた作品である(本作のみを単体の作品としてプレイすることも可能)。プレイヤーはエリーを操作しながら、一つのショッピング・モールを舞台に、瀕死の危機に陥ったジョエルを救うために孤独な闘いに挑む現代編と、親友である少女・ライリーと二人だけの楽しい時間を過ごす過去編を交互に進めていき、エリーがこの世界の生存者として成長していく過程を知ることになる。常に感染者に襲われるリスクに怯えることになる現代編に対して、2人の少女が共有する無邪気な愛情と、徐々に特別な感情を露わにしていく様子が描かれる過去編の内容には安らぎすら感じられる。だが、物語は劇的な結末を迎え、ここでのエリーの経験が『The Last of Us』、そして昨年発売された『The Last of Us Part II』へと繋がっていく。
・『ボーダーランズ3/愛と銃と触手をぶっ放せ!ウェインライトとハマーロックの結婚式』(2020年/対応プラットフォーム : PC, PlayStation 4, Xbox One)
 銀河中を冒険し、未だ見ぬ財宝を求めて銃を撃ちまくるシューティングRPGの金字塔として名高い『ボーダーランズ』シリーズ。コミック調のアートスタイルやぶっ飛んだユーモアに溢れた世界観で知られる本シリーズだが、このゲームの世界では異性愛と同程度に同性愛が一般化しており、それを隠したり、あるいは揶揄されることは無い。
 2019年に発売された『ボーダーランズ3』の追加コンテンツとして登場した本作では、本編でも登場したサー・ハマーロックとウェインライト・ジェイコブスの結婚式をメインテーマに据え、二人の新郎を襲う脅威と対峙し、無事に式をハッピーエンドで終わらせるための戦いに挑むことになる。どういうわけかラブクラフト作品的ホラーに満ちた舞台・惑星ザイロウルゴスの異様な雰囲気や、宇宙的恐怖に翻弄されるお馴染みのキャラクターのユーモラスな姿も本作の魅力だが、それ以上に本作を特別なものにしているのは、ハマーロックとウェインライトが「結婚」という大きな区切りを目の前に抱く、喜びと不安が入り混じったそれぞれの感情を優しく丁寧に描いている点だ。本作は表面こそ『ボーダーランズ』らしい痛快なユーモアで賑やかにコーティングされているものの、その芯にあるのは極めて普遍的かつ幸福感に満ちた純粋なラブストーリーである。
・『The Outer Worlds』(2019年/対応プラットフォーム : PC, PlayStation 4, Xbox One, Nintendo Switch)
 『Fallout : New Vegas』などの名作を世に送り出してきたObsidian社によるスペース・オペラRPG。自分の選択が世界全体に大きな影響を及ぼすロールプレイの比重の高さや、大量のテキストによって構築された濃密な世界観が魅力の本作だが、特に素晴らしいのが主人公と常に同行することになる一癖も二癖もあるコンパニオンの存在だ。戦闘に協力してくれるだけではなく、NPCとの会話にも常に参加して意見を述べ、時には悩み事を相談してくれるこの仲間たちの存在によって冒険は終始賑やかで楽しいものになっている。
 中でも人気が高いのが、元々は地元の仕事熱心で優秀なエンジニアとして活動していながら、好奇心を抑えきれずに宇宙の旅へ飛び出したパールヴァティーだ。引っ込み思案でありながらも正義感が強く、思慮深い彼女のパーソナリティには、多くのプレイヤーが親しみを感じることができるだろう。特に印象的なのは、彼女にとって憧れのエンジニアであるジュンレイが登場する一連のクエストだ。憧れの女性と対面することが出来ただけではなく、更に相手から好意を寄せられていることに気付いたパールヴァティーの動揺と喜び、そして自分自身が性的欲求を持っていないが故に関係がうまくいかなくなってしまうのではないかという不安を吐露する彼女を前に、プレイヤーは「良き相談相手」として自信を取り戻してもらい、デートを成功させるために銀河中を駆け回ることになる。本筋とは関係ないサイドクエストではあるものの、この小さな物語が迎える結末もまた格別だ。ちなみにパールヴァティーのキャラクター作りに関しては、本作のナラティブ・デザイナーを務めた、バイロマンティックでアセクシャルであるKate Dollarhyde氏自身の経験も反映されているとのことである*2。
・『If found...』(2020年/対応プラットフォーム : PC, iOS, Nintendo Switch)
 アイルランドに拠点を構えるスタジオ・Dreamfeelによって開発された本作は、Llaura McGee氏が率いる、スタッフのほぼ全員がクィア、トランスジェンダー、ノンバイナリーの開発者というチームで制作された作品である。大学を退学したカシオが故郷であるアイルランドのアチル島へと帰郷した時の出来事を、手書きによる極めて美しいビジュアルと2 Melloなどのアイスランドのミュージシャン達が手掛けた切なくも優しいサウンドトラックによって鮮烈に描いており、プレイヤーは、彼女が書いた日記帳を一つひとつ丁寧に消しゴムで消しながら、その出来事を追体験していくことになる。
 1993年という時代設定、そして人口の大半がカトリック教徒で占められる地域において、カシオは自分が女性であることを家族から受け入れられないことに悩み、自分を受け入れてくれる友人たちが集まって住んでいる廃墟へと逃げ込む。場所こそ朽ち果ててはいるものの、自分らしく生きられる環境の中で、カシオは少しずつ豊かな人生を取り戻していく。だが、友人たちを含め、ずっと幸せな日々が続くわけではなく、徐々に緊張感が高まっていき、やがて物語は「何故日記帳を消しゴムで消しているのか」というこのゲームそのものの根本へと迫っていく。カシオが友人達と過ごした美しく豊かな日々を追体験することはとても楽しく、一方で「それらを全て消していく」という行為への抵抗感が、ただ物語を味わうだけではない、ゲームならではのリアルな体験となってプレイヤーを物語へとより深く引き込んでいく。
 冒頭で紹介した『Tell Me Why』のテキストでは、同作を無料で配信する意図について「より多くの方にゲームに触れていただくことと、プレイヤーの皆様にトランスやクィアのコミュニティに直接影響を与えるところでお金を使っていただくことの両方にあります」と述べられており、おすすめのお金の使い方として『If found...』などのトランスやクィアの独立系開発者によるゲームやインタラクティブ・フィクションを支援することや、慈善団体、あるいは困っている当事者への直接の寄付などを挙げている。また、お金を使わなくともできることとして、トランスの権利を主張したり、トランスやノンバイナリー、ジェンダーの多様性にこだわるクリエイターの作品を広めたり、世界史における有色人種のトランスがいかに貢献してきたかを学ぶといった行為を推奨している。
 もし『Tell Me Why』や本稿で紹介した作品によって、コミュニティに関心を抱いた方がいれば、是非このような活動に(プライド月間が過ぎた後も)少しでも参加して頂ければ幸いだ。
*1 https://gaymingmag.com/2020/01/tell-me-why-tyler-ronan-and-dontnods-strides-towards-complexity-and-authenticity-in-their-characters/
*2 https://www.polygon.com/interviews/2019/10/31/20940494/the-outer-worlds-parvati-companion-quest-writers
ノイ村
https://news.yahoo.co.jp/articles/6739a6ed2029fb17ff29e3b7fe76f02e432fb168

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「One of Loveプロジェクトリモートライブ2021」出演者第一弾発表

2021-06-22 | アイヌ民族関連
PRTIMES 2021.6.21 09:09
一般社団法人 One of Loveプロジェクト
 斉藤ノヴと夏木マリが立ち上げた「One of Loveプロジェクト」 BSフジにて8月14日(土)深夜OA決定
 大江千里、キヨサク(MONGOL800)、GLIM SPANKYの初参加が決定プロジェクトに賛同いただいたアーティストが出演する豪華リモートライブが実現

 斉藤ノヴと夏木マリが2009年に立ち上げた支援活動「One of Loveプロジェクト」は、音楽とバラで途上国の子供たちの教育環境、そしてその母親でもある働く女性たちの雇用整備の向上を目指す支援活動です。
 今年も、昨年に引き続きリモートでの支援GIGとして、「One of Loveプロジェクトリモートライブ2021」を、8月14日(土)深夜(※ オリンピック開催の為、放送時間は7月中旬までに決定致します) 、BSフジにてオンエアいたします。
 毎年多くのアーティストにご賛同いただき、プロジェクトが主催する「One of Loveプロジェクト GIG」で音楽を届けて参りましたが、COVID-19によるパンデミックという時世を受け、昨年は初めてリモートライブというかたちで、テレビ番組にてオンエアを致しました。
 多くの視聴者の皆様のご支援のおかげで、マスクなどを現地へ寄付することができました。昨年の支援の詳細に関しては、今年度のオンエア時に改めてご報告をさせていただきます。
 出演者の第一弾発表として、日川キク子・渡辺かよ(阿寒湖アイヌシアター・イコロ) 、ichiro、大江千里(from NYC) 、加藤ミリヤ、キヨサク(MONGOL800)、GLIM SPANKY、菅原小春、Chara、TOSHI-LOW(BRAHMAN / OAU)、仲井戸”CHABO”麗市の出演が決定。この豪華出演者と共に、斉藤ノヴ、夏木マリがスペシャルなライブをお届け致します。
One of Loveプロジェクトとは…
 13年目を迎えるプロジェクトはこれまでに、エチオピアのバラ農園にPCを、ブラグディナ小学校に教科書や文房具を、ディマ・マノ小学校にスクールセーター、教科書、参考書、ノート、鉛筆などの文房具や水道を、2011年は東日本大震災の被災地・福島に車を支援できました。
 マリルージュという紅いバラを生産しプロジェクトのアイコンとしています。毎年プロジェクトが主催する GIGとバラの収益、ご賛同いただいている生花店様、企業様、寄付を併せ、支援先のリクエストに応じ年単位で支援をしています。
http://www.oneoflove.org
[One of Loveプロジェクトリモートライブ2021] 概要
■OA日時
 8月14日(土)深夜(※ オリンピック開催の為、放送時間は7月中旬までに決定致します) / BSフジ
 再放送:
 【リモートライブ2020】 8月7日 (土)深夜(※ オリンピック開催の為、放送時間は7月中旬までに決定致します) / BSフジ
 【リモートライブ2021】 8月25日(水) 26:00~26:55 /フジテレビ
■出演者
 日川キク子・渡辺かよ(阿寒湖アイヌシアター・イコロ) 、ichiro、大江千里(from NYC) 、加藤ミリヤ、キヨサク(MONGOL800)、GLIM SPANKY、菅原小春、Chara、TOSHI-LOW(BRAHMAN / OAU)、仲井戸”CHABO”麗市(五十音順)
 斉藤ノヴ、夏木マリ
 <サポートメンバー>
 Dr.山内陽一朗
 Bs. 川崎哲平
 key. 松本圭司
 key.井上 薫
 ■主催・企画 一般社団法人 One of Loveプロジェクト
 ■制作著作 BSフジ
 ■特別協賛 ゴディバ ジャパン株式会社
https://www.iza.ne.jp/kiji/pressrelease/news/210621/prl21062109090008-n1.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角松敏生40周年を記念して、最新公演の模様など6番組を放送・配信!

2021-06-22 | アイヌ民族関連
OKmusic 2021年06月21日 15:52
WOWOWで放送された5番組を3カ月連続で特集!

2021年、デビュー40周年を迎える角松敏生。横浜アリーナで開催された最新公演の模様と、過去にWOWOWで放送された5番組を3カ月連続で特集としてお届けする。
シンガー・ソングライター、プロデューサーとして常に音楽シーンの最前線で活動し続け、2021年6月、デビュー40周年を迎える角松敏生。
「東京少年少女」で魅せる、角松敏生の止まらない平成魂
https://utaten.com/specialArticle/index/3787
周年恒例の神奈川・横浜アリーナで6月19日に開催された彼の記念すべき公演の模様をWOWOWで独占放送・配信する。
さらに、その40周年のライブと合わせて、過去にWOWOWで放送された5本のライブの計6番組を3カ月にわたり大特集する。今回の特集を期に、昨今のシティ・ポップ再評価において更なる注目を集める彼の世界観を、最新映像そして貴重映像の数々とともに存分に堪能していただきたい。
ラインナップ
3カ月連続!角松敏生 40th Anniversary WOWOW Special
■角松敏生 TOSHIKI KADOMATSU 40th Anniversary Live at 横浜アリーナ
8月29日(日) [WOWOWライブ][WOWOWオンデマンド]
2021年6月、デビュー40周年を迎える角松敏生。周年恒例、横浜アリーナで6月19日に開催された記念すべき40周年公演の模様をWOWOWで独占放送・配信する。
横浜アリーナで行なわれた角松敏生のデビュー40周年ライブ。これまでの周年ライブ同様、直近5年間の活動が凝縮されると同時に、40年の軌跡も振り返っていく内容となるが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、2回の休憩を挟んでの3部構成でステージが展開された。
WOWOWでは、この記念すべき公演の模様を、収録制作スタッフの総力を結集し番組化。ここでしか見られないスペシャルプログラムとして、独占放送・配信でお届けする。
公演の内容は、いつものバンドメンバーに豪華な管楽器セクションを組み合わせたビッグバンド編成で繰り広げられる、インストあり歌ものありのステージ、音楽のライブを表現の司令塔として、ダンスやアクトなどの異なる技を束ね、新しい複合エンターテインメントの形を目指すステージ、そして角松のデビューから活動凍結までの11年間を走馬灯のように見せるメドレーのステージなど、様々な演目が披露された。角松自身が「自分らしく」と宣言する40年のキャリアを総括する上質なエンターテインメントの世界観に乞うご期待!
収録日:2021年6月19日/収録場所:神奈川 横浜アリーナ
■角松敏生 TOSHIKI KADOMATSU Performance “2020.08.12 SPECIAL GIG”
8月12日(木) [WOWOWライブ][WOWOWオンデマンド]
シンガー・ソングライター、プロデューサーとして常に音楽シーンの最前線で活動する角松敏生。彼の60歳の誕生日に開催されたSPECIAL GIGを独占放送!
1980年代、プロデュースしたアーティストを次々にステップアップさせ、音楽プロデューサーの存在を音楽ファンに知らしめたミュージシャンがいた。それがシンガー・ソングライターにしてプロデューサーの角松敏生だ。
杏里の「悲しみがとまらない」や中山美穂の「You’re My Only Shinin’ Star」は誰もが知るヒット曲となり、自らがバンドを組み手掛けた「WAになっておどろう」は不朽のナンバーとなった。
その妥協を許さないスタンスとクオリティーは国内外から多くのリスペクトを集め、彼のサウンドは“ブランド”として時代を作った。
そんな角松が自身の60歳の誕生日である8月12日に、Zepp Tokyoにてバースデーライブを開催。
翌2021年のデビュー40周年を控え、大きな区切りを示すステージとなったプレミアムなライブの模様を放送する。世代を超えて楽しめること間違いなしのプログラムは必見だ。
収録日:2020年8月12日/収録場所:東京 Zepp Tokyo
■角松敏生 再始動ライブ IN 武道館 “HE IS BACK”
9月放送・配信予定
5年ぶりに活動を再開した角松敏生の全国ツアーから、初日の日本武道館公演をお届け。新たな幕開けともいえる記念すべき公演の模様をお見逃しなく!
杏里や中山美穂、V6などへの楽曲提供&プロデュースや、自らが参加するユニット、VOCALANDやAGHARTAとしての活動で何かと話題の多い角松敏生の5年ぶりの再始動ライブ。
自ら編集機を所有し、それでプロデュースするアーティストのプロモーションビデオを自分で演出、制作してしまうほど映像表現には非常に強いこだわりを見せる角松。本番組の制作にも彼本人が深く参加した。
角松の名では1993年以来、5年ぶりの活動ということから新たな幕開けともいえる記念すべきライブ。久しぶりに集結した角松バンドとの熱いパフォーマンスは、現在の活動へと続くスタート地点ともいえる貴重な模様だ。
懐かしい曲から当時の新曲「REALIZE」などを織り交ぜた、古いファンも新しいファンも、誰もが楽しめるような、充実した構成になっている。彼の新たな門出を見守りたい。
収録日:1998年5月18日/収録場所:東京 日本武道館
■WOWOWシークレットギグ 角松敏生 “Flow” in TOKYO TOWER
9月放送・配信予定
前作から1年半ぶりのアルバム『存在の証明』を発売した角松敏生のシークレットライブ。彼のヒット曲にちなみ、東京タワー・シークレットステージで開催。
1998年に活動を再開した角松敏生が、アルバム『存在の証明』とともに回るツアー「Flow」に先駆け開催したシークレットライブ。開催の場所は角松の名曲の一つ「TOKYO TOWER」にちなんだ秘密のステージだ。
WOWOW加入者の中から限定で150人が招待されたこのライブでは、『存在の証明』からの楽曲をはじめ、数々の名曲も披露された。アルバムや当時の音楽への取り組みなどを語るインタビューも収録。当選したファンも入場できなかったファンも
見逃せない、プレミアムなプログラムとなる。
収録日:2000年8月10日/収録場所:東京 東京タワー シークレットステージ
■角松敏生 20th Anniversary Live ~thousand days of yesterdays~
10月放送・配信予定
台風のため中止となった1日目の内容を組み込んで開催された2001年8月の東京ビッグサイトでのステージ。角松敏生の20周年を凝縮したライブをお届け!
2001年に東京ビッグサイトで行なわれた角松敏生の20周年記念ライブの模様を放送する。同コンサートは当初8月22日に1981年~93年の楽曲、23日に1993年~2001年の楽曲をそれぞれフィーチャーして届けるという、2日間にわたっての開催予定だったが、初日の公演が台風の影響により中止となってしまい、1日のみで公演が行なわれることになった、角松自身にとってもファンにとっても印象深いライブ。
そんな経緯もあったため、この日のステージは本来22日に予定されていた演目も網羅する形で進行していく。
1981年のデビュー曲「YOKOHAMA Twilight Time」で幕を開けると、角松の20年が凝縮された内容のセットリストが展開、彼のここまでの足跡を一気に振り返ることのできる、垂涎の内容となっている。WOWOW独自のカメラワークで、角松の20周年がよみがえる。
収録日:2001年8月23日/収録場所:東京 東京ビッグサイト西屋外展示場
■角松敏生 FIRST GIG from INCARNATIO ~常世の響きを探して‥~
10月放送・配信予定
2002年に発表され、日本のミュージックシーンに衝撃を与えた角松敏生の名作『INCARNATIO』。そのお披露目ライブとなった札幌での一夜が帰ってくる!
2001年に行なわれた20周年ライブの後、「新しい音を探しに行く」と宣言した角松敏生は2002年10月に1枚のアルバムを完成させる。
『INCARNATIO(インカナティオ)』と名付けられたそのアルバムには、和太鼓や篠笛といった日本古来の楽器のみならず、アイヌ民族の伝統的楽器であるトンコリや沖縄の三線といった各地の音楽文化が大胆に取り込まれ、角松にしか作れなかった、まったく新しいジャパニーズポップスの作品が完成した。
その画期的な作品のお披露目となったライブの会場は、アイヌ民族が歴史を刻んだ地、北海道。札幌ファクトリーホールの空間に、『INCARNATIO』の世界が構築されていった。角松の代表作という評価にとどまらず、日本のミュージックシーンに大きな一石を投じた名作をフィーチャーした伝説のライブを今一度、WOWOWがお届けする。
収録日:2002年10月12日/収録場所:北海道 サッポロファクトリーホール
※全番組、放送終了後~1カ月間アーカイブ配信あり
※全番組、WOWOWオンデマンドの無料トライアル対象外
<プレゼントのお知らせ>
WOWOWお申し込みの方限定!角松敏生 40th Anniversary デイリーバッグを抽選で10名様にプレゼント!
※詳しくは番組サイトをチェック
<番組サイト>
https://okmusic.jp/news/426874/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苫郷研 探検家・松浦武四郎の足跡をたどる 5年かけ最終回

2021-06-22 | アイヌ民族関連
苫小牧民報 2021.06.21
苫小牧郷土文化研究会(斎野伊知郎会長)は20日、苫小牧市内西部を流れる覚生川沿いで、幕末の探検家松浦武四郎の足跡をたどる「志古津日誌を歩く」を行った。武四郎の実際の行程を踏破する活動(全4回)の最終回。会員19人が、錦大沼公園から樽前浜までの約5キロを歩いた。

5年間かけ、千歳神社から樽前浜までの道のりをじっくりと歩いた郷文研メンバー
 武四郎は1857(安政4)年、40歳で幕府から新道開削などの使命を受け、第5次蝦夷地調査を実施。調査報告書の一つである「志古津日誌」には、千歳から樽前方面に至る旅の行程が記されている。
 初回は2017年、千歳神社(千歳市真町)から支笏湖に至る約24キロのうち8キロ、18年は七条大滝までの林道4キロを踏破。19年の雨天中止を経て、20年に口無沼までの約5キロを歩いた。
 この日、錦大沼公園での小休止などを挟みながら樽前浜に到着した参加者は爽やかな海風を浴びながら疲れを癒やし、汗を拭った。
 斎野会長(70)は「道なき道を歩んだ松浦の労苦が北海道発展の礎を築いた。全4回のシリーズで、その一端を感じることができた」と感慨深げ。松浦の旅を助けたアイヌ民族の協力にも触れ「アイヌたちの力なくして松浦の探検は成功しなかった」とも話した。
http://www.hokkaido-nl.jp/article/22108

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ゴールデンカムイ」網走監獄決戦 POP UP SHOP、池袋にて7月8日(木)より開催!

2021-06-22 | アイヌ民族関連
アキバ総研 2021年06月21日 17:29

TVアニメ「ゴールデンカムイ」網走監獄決戦 POP UP SHOPが、東京・池袋マルイにて開催される。
「ゴールデンカムイ」は、野田サトルさんが週刊ヤングジャンプ(集英社)にて連載している人気コミック。明治時代末期の北海道を舞台に、アイヌの埋蔵金を狙う元陸軍兵・杉元佐一と、アイヌの少女・アシ(リ)パの冒険が描かれる。TVアニメ版は第1期が2018年4月、第2期が2018年10月より放送され、第3期は2020年10月より放送。監督を難波日登志さん、アニメーション制作をジェノスタジオが担当する。
⇒秋アニメ「ゴールデンカムイ」第3期、10月5日(月)より放送開始ッ! PV第2弾と主題歌情報も公開ッ!
この度、TVアニメ「ゴールデンカムイ」網走監獄決戦 POP UP SHOPが、池袋マルイにて2021年7月8日(木)~7月25日(日)に開催されることが決定した。
AnimeJapan 2021のTVアニメ「ゴールデンカムイ」放送三周年記念ステージにて公開された、網走監獄決戦をモチーフにした描き下ろしイラストを使用した展示やグッズが盛りだくさん!
さらに、今回の描き下ろしイラストのモチーフになった「網走監獄決戦」にあわせて、「博物館 網走監獄」様にご協力をいただき、謎解きゲームが2種(看守編/第七師団編)、クリアファイルとセットで登場する。
お家時間で楽しめる商品なので、ぜひゲットしていただきたい。
【開催概要】
■『ゴールデンカムイ』網走監獄決戦 POP UP SHOP
開催期間:2021年7月8日(木)~7月25日(日)
開催場所:7F イベントスペース
営業時間:11時00分~20時00分
池袋マルイ特設ページ:https://www.0101.co.jp/048/store-info/fair.html?article_id=37477
※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡散防止のため、急遽中止・営業時間の変更を行う場合がある。
■7月8日(木)の入場について  
混雑状況によっては、入場制限や入場整理券を配布する場合がある。
また、営業時間前に並ぶことは禁止されている。
【通販】
商品は、マルイノアニメ ONLINE SHOPからもお買い求めいただけます。
https://www.0101.co.jp/405/info/index.html?contents_id=0229
販売期間:2021年5月18日(火)12:00~2021年7月26日(月)
※システムの関係上、販売開始時間は多少前後する場合がある。販売期間については商品ページにて。
【お買上抽選会】
会場物販コーナーにて税込1,000円以上購入した方は、1会計につき1回、オリジナルの特典が当たる抽選会に参加できる。
また、お会計時に「エポスカード」にてご精算・提示したお客さまは、プラス1回抽選会に参加できる。
A賞 アクリルスタンド(全1種)
B賞 ポストカードコンプリートセット
C賞 ポストカードランダム1枚(全11種)
※B賞とC賞の絵柄は同一のもの。
※抽選への参加は1会計1回。税込1,000円ごとではない。
※いかなる場合も精算を2回以上に分けることはできない。また、レシートの合算もできない。
※抽選会は、購入した当日限りのレシートのみ有効。
※景品はなくなり次第終了。
※抽選会景品の内容は、予告なく変更になる場合がある。
【エポスカード会員特典】
会計時に税込1,000円以上お買上げ、かつ「エポスカード」にてご精算・提示したお客さまは、
”お買上抽選会”にプラス1回参加できる。
※エポスカードは本人様以外は利用できない。
※エポスカードは、当日の新規入会も可能。
※クレジットの精算はエポスカードを利用すること。
※現金での精算はエポスカードを提示すること。
【マイバッグ持参のお願い】
限りある資源を大切にするため、マイバッグの持参が望ましい。
※紙製ショッピングバッグは有料となる。
詳細:https://www.0101.co.jp/shopper0401/?from=01_pc_st048_top_news_7
完売情報・そのほか案内は、池袋マルイアニメイベント公式Twitterにて。
@marui_ikebukuro
©野田サトル/集英社・ゴールデンカムイ製作委員会
https://akiba-souken.com/article/51385/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペルーでフジモリ氏敗北 左派政権拡大する中南米

2021-06-22 | 先住民族関連
wedge 2021年6月22日 岡崎研究所
 急進左派の教師カスティージョ候補と、アルベルト・フジモリ大統領の娘で中道右派のケイコ・フジモリ候補との間で戦われた、ペルー大統領選挙の決選投票は、カスティージョが僅か数万票差という僅差で制したようだ。ケイコ側は不正があったと主張し、票の数え直しを要求したが、覆ることはないだろう。ケイコは、「3度目の正直」となったはずのチャンスを逸した可能性が高い。
 ケイコは、カスティージョを共産主義者と非難しイデオロギー的な論争を挑み、父親の宿敵であったノーベル賞作家ヴァルガス・リョサや経済界、多くの既存政党を味方につけたが、確保できたのはリマを中心とする都市部の票であった。しかし、ペルーの人口の3分の2は農村・山間部の低所得層が中心であり、政治論争に強い関心は無い。これらの地域では、既成の政治家ではないカスティージョによる無料のワクチン接種等のパンデミック対策や失業対策・貧困対策の強調、ケイコは腐敗しているとのキャンペーンが説得力を持った。
 カスティージョの属するペルー・リブレ党は共産主義政党で、その綱領は、天然資源の国有化等過激な社会主義的施策やリベラルな価値観を謳っているが、この綱領はカスティージョが入党する前にできたもので、カスティージョ自身、選挙キャンペーンで国有化という言葉は使わなかった。本来、ペルー・リブレの創設者である州知事のウラジミル・セロンが立候補するはずだったのが汚職で訴追された結果、いわば代理としてカスティージョが候補者となった経緯がある。従って、同党の筋金入りの強硬派と党綱領に必ずしも同意していないカスティージョとの関係は微妙なものとなる可能性がある。
 もっとも、カスティージョが左派であることには変わりなく、国家権力を強める憲法改正、貧困層への所得再分配、国際経済協定の見直し、対外債務の再交渉、鉱山企業に対する増税、大規模鉱山開発の見合わせや大規模ガス田開発への国家の実質的参画といった政策は進めるので、投資環境上の不安要素は否定できない。
 他方、カスティージョが選挙終盤で発表した「国家への誓約」の中では、任期をもって退陣すること、司法権への不介入、汚職の撲滅、人権・先住民族の権利尊重、治安・テロ・麻薬に対する対策の強化、オンブズマン制度・規制機関の強化など、真っ当な主張をしており、6月7日に発した経済計画に関する声明でも、国有化、為替や価格の管理等の国家の市場への介入政策を否定し、市場の懸念を鎮静化すると共に政策の柔軟性を示している。
 議会では、ペルー・リブレ党は第1党とは言え左派系の党と連立しても過半数には達せず(130議席中37議席に過ぎない)、ただでさえ政治家としての経験が無くその能力が未知数であるカスティージョの課題は、いかに中道、中道右派に歩み寄りつつ自らの政策を実現できるかである。フジモリ派党右派は敗北を認めず、前政権で見られたように閣僚不信任や議員立法等により議会が政権攻撃の権力闘争の場となり、ペルー政治の混乱が長期に渡り続く可能性が高い。
 もう1つの問題が外交である。ベネズエラ、アルゼンチン、ボリビアの左派連合にペルーが加わり、更に11月のチリ大統領選挙でも共産党候補者が有力であること、来年のブラジルの大統領選挙で左派のルーラ元大統領が勝利する可能性を考慮すれば、南米におけるパワーバランスが2000年代のように大きく左にシフトすることとなる。これにより域内諸国の圧力でベネズエラに民主主義が回復される可能性は期待できなくなり、中国も更にラテンアメリカ進出しやすくなり、バイデン政権のラテンアメリカ政策の制約ともなるであろう。
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/23277

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする