元!吹奏楽部顧問の日常 

顧問を離れて早数年。今やただの音楽&ラグビー大好き親父です。

4月19日

2014年04月19日 | 吹奏楽
今日は1年生の仮配属を終え、初めての全員合奏を約2h。
練習用コラールとして『得賞歌』、同じく練習用マーチとして『忠誠』をざっとさらい、
メインはショスタコの『祝典序曲』。

さすがショスタコと言うべきか、随所にトラップ(笑)が仕掛けられているものの、
生徒たちはよくさらってありました。
テンポキープは課題ではあるけれど、通すだけなら問題はなさそうです。

ちなみに、参考音源として往年の出雲一中の全日本吹奏楽コンクールでの演奏を
聴かせてみました。
40年以上前の中学生の演奏とは思えぬ、一糸乱れぬスピード感溢れる演奏は、やはり大したもの!
このレベルを目指すのなら、やるべきことは山ほどあるのを実感しています。


さて、遅まきながら現在生徒たちと一緒に演奏会のプログラムを検討中(^^;)。
何とか来週中にはけりをつけたいと思っています。
で、昨日書いた「嬉しいこと」というのは・・・


先週山形中央、武生商業、淀工等の様々なステージの映像を生徒に見せたのですが、
演奏会のポップスステージの選曲に当たり、何と生徒から

「(武生商業がやっていた)“Shake a Tail Feather”をやってみたい!」

と言う声が上がってきました(驚)!?


「ホントにやるの?大変だよ!?」
と念を押しましたが、「やりたい!」


そこで、本家本元の武生商業・U田先生に直接コンタクトをとってみましたが、
U田先生から

「じゃあ、“Shake”の他にも“Luv,Peace,under the Groove”や“CELEBRATION”なんかもチャレンジしてみたら?」

とありがたいお返事が(^^)!
私の手元に“SEPTEMBER”と“Let's Groove”もあるので、武生東&武生商業のステージ映像を見せながら、
どれか一曲選び、初のFunky Stageに挑戦したいと思っています。


U田先生、ありがとうございましたm(__)m。頑張ってみます!!



・・・でも、できるかな(苦笑)?



昨日まで、疲労と腰痛がひどかったですが、
今日は何とか回復した模様。
明日は地元の春祭りで、クラブの方はお休みさせてもらいます。

少しは体力を回復できるか(^^;)!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月18日

2014年04月19日 | 吹奏楽
(昨日のブログです。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

一昨日~昨日が疲労のピークだった模様。
帰ればバタンキュー(泣)。

今日は少しはいいらしいですが、
日中は特に何と言うことはないのに、なぜか帰ってくると腰痛に(>_<)!?
足は痛いわ腰は痛いわで、辛いです・・・。

何はともあれ2週間経過。
職場&生徒たちには大分慣れてきました。
リズムが同調するのに、もう少しかかるか?

クラブはようやく新入生を迎えることとなりました。
一昨日の部集会に訪れたのは・・・、22人!
当初予想より少なめで、ちょっと残念というところ。
まあ贅沢ではあるんですが(苦笑)。

と思っていたら、昨日新たに2人入部(^^)。
合計24人を加えて、総勢58人でのスタートとなります。

しかし問題も。

Tpを第一希望にあげている子がめっちゃ多いのです(T_T)。
反面Tubはゼロ・・・。

多少のアンバランスは別に気にしないけれど、低音が薄いのはさすがに困る。
3年生が頭を悩ませながら、現在必死で調整中。
ここは先輩たちの踏ん張りに期待することにしよう。

明日は合奏。
新入生の仮配属が決まれば合奏に参加させますが、さてどうなることやら?

PS
とても嬉しいことがあったのですが、
ブログ書いてる最中にも腰が悲鳴を上げてます(^^;)。
詳しくは後日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月15日

2014年04月15日 | いろいろ
体がきつくて早帰りした火曜日。
明日新入部員が確定します。
何人入ってくれるやら?


そう言えば前任校は今日部集会があったはず。
たくさん入っているといいなあ。


本日の鑑賞

■プッチーニ:トゥーランドット/ハイライト(カラヤン&ウィーンフィル)

何年ぶりかの鑑賞。
この絢爛豪華でドラマティックな音楽を、吹奏楽で再現できるか?
来週辺り上記ディスクの完全版と、レヴァイン&MPOのDVD(ともにカラフはドミンゴ!)を
購入したいと考えてます。


■ベートーヴェン:八重奏曲、七重奏曲(木管九重奏版)ほか(S.マイヤー管楽アンサンブル)

ベートーヴェンのオクテットをちゃんと聴いたのは初めて?
面白い!
途中から「モーツァルトのセレナーデと、ベートーヴェンのオクテットは何が違うんだろう?」
とか考えながら聴いてました(^^;)。



本日の物件

■レット・イット・ゴー~ありのままで(ウインズスコア版)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月14日

2014年04月14日 | 鑑賞
本日の鑑賞

■イベール:寄港地(マルティノン&フランス国立放送管)

■ラヴェル:マ・メール・ロア

■レスピーギ:鳥

■ストラヴィンスキー:火の鳥(以上スヴェトラーノフ&ソヴィエト国立管)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月13日

2014年04月13日 | 吹奏楽
快晴、桜も咲き始めた日曜日。


体がきつくてクラブにお休みをいただきましたが、
起きてから掃除、洗濯、買い物などなどに追われ、
気がつけばもう日が傾き始めてる・・・(^^;)。


非常に目まぐるしかった一週間がやっと終わりました。
対面式~応援歌練習で始まり、授業も本格的にスタート。
何しろ階段が急で(>_<)、手摺りにつかまりながらも3階まで上るのは今のところかなり辛いです・・・。

さらに歓迎会が週3回。
これも体力的には若干きつかった。
しかし、新しい街での初めての飲み会は新鮮で楽しいです。


クラブの方は、演奏会の企画を生徒と打ち合わせ中。
今回はゲストバンドをお迎えしての特別演奏会となる予定なので、
いつも以上に大変ですが、一方では面白い(^^)。

昨日は午前中、初めての本格的な合奏練習。
基礎合奏ではとにかく「クオリティーの高い音」を求め続けます。
そしてコンクール自由曲の譜読み。


今年のラインナップは

■課題曲 Ⅱ~勇気のトビラ
■自由曲 歌劇『トゥーランドット』より(後藤洋編)

となりました。
これから本格的に勉強開始です。



で、午後の冒頭に、ゲストバンドその他の様々なステージ映像の鑑賞。
生徒によると、この手の資料を鑑賞したことはほとんど無かったらしく、
スクリーンに映し出される演奏&パフォーマンスは非常に新鮮かつ驚きだったようです。
ちなみに見せたのは

■武生商業高校:Luv,Peace,under the Groove~シェイク・ア・テイル・フェザー
(2013選抜大会)

■淀川工業高校:パラダイス銀河~ホップ・ステップ・ジャンプ~川の流れのように~踊るポンポコリン
(1990全国大会特別演奏)


で、一週間の締めくくりは、クラブの保護者会役員の皆様による歓迎会。
お酒は飲まずに早めに失礼・・・と思っていましたが、
色んな話に花が咲き、予想以上の盛り上がりについつい遅くまで(苦笑)。
クラブの応援団である保護者会やOB会の皆様とは、これからもいい関係でやっていきたいと
強く思った次第です。
改めてよろしくお願い申し上げますm(__)m。


昨日の鑑賞

■ショスタコーヴィチ:交響曲第8番(スヴェトラーノフ&LSO)

■はっぴいえんど:はっぴいえんど(ゆで麺)

■ドイツ行進曲集(カラヤン&BPOブラスオルケスター)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月9日

2014年04月09日 | 物件
本日の注文

■魅惑のオペラ 4:トゥーランドット

■プッチーニ:トゥーランドット (オペラ対訳ライブラリー)

■ドイツ行進曲集(カラヤン&BPO管楽アンサンブル)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月8日

2014年04月08日 | 物件
本格的に授業開始。
今季初の3h授業。
結構疲れました(>_<)。

ということで、早寝しますm(__)m。



本日の注文

■MUSIC MAGAZINE 2014年 04月号/私の洋楽 この一枚

■レコード・コレクターズ 2014年 04月号/追悼特集:大瀧詠一 1980~2013

■SEIKA’S BEST OF THE BEST [DVD] (精華女子高等学校吹奏楽部)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月7日

2014年04月07日 | いろいろ
本日対面式。
30数年ぶりに、いわゆる「バンカラ」の対面式に立ち会いました。
今でも新入生の時の対面式は、鮮烈な記憶に残っていますが、
今年の新入生たちも、きっと一生忘れないんだろうなあ(笑)。


クラブの方では、何件かの懸案事項で前進あり。
少しずつ方向性が見えてきました。
一歩一歩、ということで(^^)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月6日

2014年04月06日 | 吹奏楽
入学式翌日。
先ほど帰宅しました。

昨日は雪の入学式でした。
練習できたのは前日と当日朝の僅かな時間しか無く、
進行上の打ち合わせやら何やらもあり、
けっこう緊張しておりました(苦笑)。

しかし、いざ始まってみたらほとんどトラブルらしいトラブルもなく、
台本通り式は進行&終了。
赴任したての正副両顧問の指示に素直に従ってくれた部員諸君に感謝です。
ご苦労様でしたm(__)m。


その後の新入生対象のミニコンサートも、20名以上は来てくれたようで、
こちらもまずまず。
演奏はともかく進行その他については突っ込みどころが多々ありましたが、
それはこれから少しずつ改善していきたいと思います。

夜は歓迎会。
ホテルが会場でしたので、部屋を取っておいてゆっくり呑みました(^^)。
少しずつ職場になじんで来ているのを実感しています。
次は授業!



明けて本日は、午前中だけクラブに参加。
部長や演奏会のリーダーたちから、活動の様子や演奏会についての記録や情報を
じっくり聞く時間に充てました。
こちらも少しずつ見えてきた感じです。

実は昨日の午後3年生に集まってもらって、副顧問の先生のリードで、
クラブの現状についての問題点や課題を色々挙げてもらっていました。

みな、考えていることは同じです。
より充実したクラブ活動を実現するためにやるべきことは何なのか?
これから、クラブ全体で考え、意見交換し、取り組んで行きたいと思っています。



PS 昨日の鑑賞

■D.エリントン:マスター・ピーシィーズ・バイ・エリントン

1950年録音。
初めてD.エリントンの音楽が「いいな」と思えました。
自由で、繊細で、深い。
聴き込むのはこれからですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月4日

2014年04月04日 | 吹奏楽
新任式&始業式当日。

とても元気に校歌を歌う学校です。
大掃除も、こちらが指示するまでもなくテキパキとやってくれました。
トイレのきれいな学校はいい学校(^^)!

午後は正副顧問揃っての初練習。

前半は明日の入学式終了後行うという新入生向けミニコンサートの練習。
私が黙って聴くことが多かった分、副顧問のK先生がどんどん的確かつ具体的な指示を出してくれ、
大分ノリが良くなってきました(^^)。

「そこはこうやった方がいいよ」とか「ここはこうしよう」とアドバイスすると、
即座に、目に見えて音が変わるのが面白い!
やはり力はあります。後は意識の問題。

後半は体育館に移動して、入学式用の曲をざっと通し。
入場用のマーチ2曲(今年の課題曲『トビラ』&『青葉』)に関しては、
音は一通り並んで問題はないものの、やはりまだまだ突っ込みどころ多数。
こちらも、指示に大変素直に反応してくれるのがありがたい。


練習時間は文字通りほんの僅かでしたが、
明日の入学式、少しでもいい演奏で新入生を迎えられるよう頑張ってきます!



<入学式プログラム>

■入場:『勇気のトビラ』&『青葉の街で』

■式歌:君が代&校歌

■退場:『パラダイス銀河』



<ミニコンサート・プログラム>

■オーバー・ザ・レインボウ

■ペコリ・ナイト

■ジャパニーズ・グラフティ/アニソン編



PS 本日の鑑賞

■ドヴォルジャーク:『新世界より』(エリシュカ&東京佼成WO)

これは名演!!
聴き慣れた曲とは思えない、とても新鮮な響きと躍動感溢れる音楽。
昨年エリシュカと飯守泰次郎さん、両方佼成ウインドで聴いた人は、
いい思いしただろうなあ。


早くワーグナー・プロのライブ録音も出して欲しい(^^;)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする