goo blog サービス終了のお知らせ 

元!吹奏楽部顧問の日常 

顧問を離れて早数年。今やただの音楽&ラグビー大好き親父です。

2025 4月19日

2025年04月19日 | オフ
気温も上がり、一気に春めいた土曜日。
今季初めて半袖Tシャツで外を歩いてみた。

漸く春を実感出来た気がする。


退職して約3週間、夫婦揃って特に何もせずに過ごしている。
今年銀婚式を迎えるのだが、こんなに長く一緒に過ごすのは初めてだ。
当初は不安が先走っていたが(苦笑)、いざとなれば何と言う事もなく過ごせている。
娘はGWに帰って来ないというので、まだしばらく二人の時間が続きそうだ。

因みに洗濯と朝食の準備は私の担当ですw


さて今日は早朝にF1サウジGPのFP2をオンデマンドで、その後午前中にスーパーフォーミュラ(SF)第3戦予選@もてぎをこれまた配信で観戦。
午後はSF決勝レースを観て、これから深夜26時サウジGP予選を観戦予定。

珍しくモータースポーツだけを観て過ごした一日でした(^^)b

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025 4月13日

2025年04月13日 | オフ
今日は朝イチで地域の清掃活動に参加し、後は家でラグビーと自動車レース(スーパーGT)をザッピングしながら観戦。

ラグビーもレースも、生で観てみたいのう(苦笑)


さて退院後は意識してのんびり過ごすことを心掛けている。
で、書庫に溜まりに溜まったコミックスを久しぶりに読み返している最中。

面白いと思って買ったマンガは、やはり面白い(^^)b
最近読んだのはこんな感じ↓








なるべく新しいマンガは買わないよう心がけてはいるのだが、さてどうなるやらwww

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025 4月12日

2025年04月12日 | オフ
カミさんは今日も映画を観に出かけた。
真面目に、年に50~60本は見るつもりじゃないかしら(苦笑)?

今日は昼からラグビー観戦、その後買い物に出かけて終了。
来週から少しずつ色々なものの整理に取り掛かるつもり。


さて今朝は久しぶりにこちらを↓



*古典派音楽とは?

ヘンデル、バッハ、ハイドン、モーツァルト、そしてベートーヴェンを取り上げて、「古典派音楽」をじっくりと解説した回。
LB曰く「正確な音楽」とは、言い得て妙。

バッハとモーツァルトは大好きでよく聴く方だが、ハイドンは正直敬遠気味。
『天地創造』や『四季』といったオラトリオには凄く感銘を受けたが、交響曲や室内楽曲はまだまだ手付かず状態。

ま、ボチボチ聴く機会を増やしていきたいな。


番組のラストはベートーヴェンの『エグモント』序曲。
これはWオケの新練で演奏した曲で、大層懐かしかった(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025 4月1日

2025年04月01日 | オフ
昨日を以て39年間に渡った教職員生活(教員36年+博物館勤務3年)に別れを告げ、今日は諸事情により年度末にできなかった仕事の引継ぎと私物の持ち帰りを済ませて参りました。
これで正真正銘フリーでございますwww

当分の間は毎日曜日を確認しつつ(苦笑)、のんびり過ごしますわ(^^)b


こちらは職場で私を支えてくれた同僚の皆様からの有難い記念品でございましたm(__)m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025 3月30日

2025年03月30日 | オフ
23日(日)

①いつも通り早く起きて、お茶でも飲もうと思っていたら、今まで感じた事の無い胸の圧迫感。
気分が悪くなる訳でも、冷や汗が出る訳でも、動悸が激しくなる訳でもなかったが、一向に圧迫感は収まらず、血圧を測ってみると何と上が200超え(驚)!?

②寝ていたカミさんを起こして状況を説明し、救急車を呼ぶか車で近隣の救急外来へ向かうかしばらく思案した後、結局車を選択。

③救急外来で検査してもらうと、担当医から「心筋梗塞の疑いあり」との報告。

④早速造影剤検査を行い、その後すぐ心臓カテーテル手術へ。
発症からここまでで約6h。
余りの展開に本人が一番呆然としていた(苦笑)

⑤手術は無事終了し、そのまま循環器内科へ入院。都合4度目だが、整形外科以外の病棟は初めてでかなり緊張(>_<)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

25日(火)

⑥術後の経過が順調という事で、個室から4人部屋へ。
この辺りから漸くスマホが使えるようになった。

26日(水)

⑦この日からリハビリ開始。
初日のみエアロバイクを漕いだが、その後はウォーキング(30分間)。

27日(木)

⑧この日漸く全ての点滴が終了。自由に歩き回れるようになる。

28日(金)

⑨カミさんとともに、主治医から病状/治療、及び退院後の生活についての説明を聞く。

29日(土)

⑩午前中で退院。やっと一息。


以上が今週一週間の概要。
離任式で「人生何があるか分からない/何があってもおかしくない」と挨拶したばかりでしたが、やっぱりその通りでしたなあw

ここ2年ほど高血圧&糖尿対策でかなりヘルシーな生活を送って参りましたが、今後は更に「減塩!」も意識してより一層ヘルシーな生活目指して頑張ります(^^;)b

ということで、明日がいよいよ教員/公務員としての最後の一日。
どんな感慨が襲って来るかしら?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025 3月29日

2025年03月29日 | オフ
ご無沙汰しております。
漸く社会復帰いたしました(苦笑)

まだ身体のリズムが戻り切っておりませんので、
詳しくは明日にでもm(__)m

PS 
最近かなり読み進めたのがこちら↓
予想以上に内容が濃く、また面白い(^^)b


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025 3月22日

2025年03月22日 | オフ
夫婦揃って長い長い通常営業を終えた土曜日。
二人ともなーーーーんにもせずにリビングでTVやネットを観ながら過ごしました。

これだから、退職後は積極的に動く機会を自分で作りださなければいけない訳だ(苦笑)


さて今日の午後は

①12:00-:F1中国GPスプリントレース(角田君@VCARB6位入賞!)

②14:30-:ラグビー・L1/静岡ブルーレヴズ vs ブラックラムズ東京戦観戦(前半途中までTV~後半はスマホで)

③15:00-:同/東芝ブレイブルーパス vs 埼玉ワイルドナイツ戦観戦(本日のメインイベント/ルーパス快勝!)

④16:00-:F1中国GP公式予選(角田君2戦連続トップ10入り!)

と、観たい試合・レースがもろ被りで、TV(Jスポーツ)とスマホ(Jスポ・オンデマンド&DAZN)を行ったり来たりするので大変忙しかったなw
応援しているチーム/選手のうち、静岡BRvが勝ち、角田君が活躍したのは嬉しかったが、イチ推しの埼玉WKが敗れたのは残念至極(>_<)


明日の午後もラグビーとF1中国GPを観戦予定(^^)b


B 昨日聴いた音楽↓

・ブルー・ハーツ:TRAIN-TRAIN
・クレイジー・ケン・バンド:グランツーリスモ、香港GP、アメ車と夜と本牧と
・RCサクセション:三番目に大事なもの、甲州街道はもう秋なのさ、トランジスタラジオ、スローバラード
・井上陽水:クレイジー・ラブ、メイクアップ・シャドウ

湿っぽくくならないように、行き帰り友ロック系の曲を車でガンガン鳴らしながら走った。
暇になったら、一度一人でカラオケに行って歌いまくって来ようかなwww

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025 3月9日

2025年03月09日 | オフ
ということで昨晩は毎年恒例の楽しい宴。
仕事はそれぞれ教員、不動産屋、楽器屋、某県職員という何の繋がりもない4人組www
例によって話はあっちへ行ったりこっちへ行ったりして大変でしたが、やっぱり気の置けない友達との語らいは楽しいですなあ(^^)b


ということで今日は早起きしてラグビー6か国対抗戦、IRE-FRA戦を録画観戦した以外は基本何もしなかった日曜。
さて明日からは年度末の仕事が待っている。



PS 本日のディラン↓



一番好きなアルバム。
歌詞は何を歌っているのかさっぱり分からないがw、とにかく歌が胸に刺さる。
最後の『廃墟の街』(Desolation Row)が特にお気に入り。
11分という長い長い歌です(^^;)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025 3月8日

2025年03月08日 | オフ
もう酔っぱらって眠いですw



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025 3月2日

2025年03月02日 | オフ
午前中は書けませんでした(苦笑)

昼からのラグビー観戦の後はこちらへ↓



中々楽しませてもらいました(^^)
感想その他溜まっている分は明日以降という事でm(__)m


PS 昨晩カミさんにご馳走してもらったポークステーキです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする